手間なし、洗い物なし、家族ウケ抜群!
\SNS総フォロワー数40万人/
およねさんのわが家で人気の爆速レシピ
忙しいけど、ごはんは家で作りたいし、家族が大好きなメニューを出したい。でもでもやっぱり、時間も心の余裕もないからムリ! そんな堂々めぐりの悩みを、あっと驚く斬新なアイデアで解決。家族が喜ぶあの料理もこの料理も、今日から爆速でできちゃいます。今回は「誰がなんと言おうとシュウマイ」レシピをご紹介します。
誰がなんと言おうとシュウマイ

調理時間25分
「シュウマイっておいしいけれど包むのがとにかく面倒。そこで考えたのが大きな肉ダネに皮をかぶせて、最後にキッチンバサミで切り分けるこの方法!」(およねさん)

材料・2人分(直径26㎝のフライパン使用)
- 豚ひき肉……350g
- しいたけ……6~12個
- シュウマイの皮(またはワンタンの皮)……10~12枚
- 冷凍枝豆(さやから出したもの)……12粒
- キャベツ……4枚(約160g)
- A)
- 酒、しょうゆ……各大さじ1
- オイスターソース……大さじ1/2
- 砂糖……小さじ1
- 塩……小さじ1/4
作り方
- しいたけの石づきをキッチンバサミで切り落とす。ひき肉のトレーの上で、しいたけの軸をキッチンバサミで細かく切りながら入れる。Aを加えてこね、平らにする。
- しいたけをひき肉をおおうようにのせ、軽く押して埋め込む。
- 直径26㎝のフライパンにフライパンシートを敷き、②のトレーを逆さまにして入れる(しいたけが下になる)。シュウマイの皮をのせて表面をおおい、枝豆を等間隔で並べる。周りにキャベツをちぎりながら入れる。
- シートの外側に水150㎖を注ぎ、フタをして15~20分中火にかけて蒸す(途中、水が足りなくなったら少量のお湯を足す)。器にキャベツを盛り、上にシュウマイをのせてキッチンバサミで12等分に切り分ける。
爆速ポイント
具材のしいたけは刻まず、上にグイッとのせるだけ

肉ダネはトレーでこね、具材のしいたけは刻まず丸ごとのせる。手間なしなうえ、肉のうま味をしっかり吸ってくれる
フライパンシート大活躍! 蒸し料理だっておまかせ

紙ワザ使いで、フライパン蒸し物。シートの外側に水を注いでフタをすればOK。キャベツも一緒に蒸せば、副菜感覚に!
Check!
「時短レシピ」関連記事
-
【5品】ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピで作りました。 vol.25 オイスターそぼろ中華混ぜ麺など。
ゴールデンウィークは いつもにも増して「料理がしんどい」んです。 既にLEE5月号(2025年)も発売中、もうすぐ次号も発売されますが…、Tatsuyaさん・SHINOさん夫婦による
New
-
【LEEレシピ】電子レンジで簡単!ピーマンの肉詰めを作りました
こんにちは キッキです。 進級して、息子がクラスの自己紹介に書いていた好きな食べ物は「ピーマンの肉詰め」。 正直、そんなに食卓に出しているわけでもないし、あまり息子の口から聞いたこともな
New
-
【およねさんの爆速レシピ】ブロッコリーとシラスのオイルペンネを作ってみました♪LEE5月号より
こんにちは!076そのぴです。飛石連休のGWですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今日はおよねさんの爆速レシピをご紹介♪ すぐに出来ちゃう時短レシピなので、GW中のお昼ご飯にもおすすめですよ〜。
New
-
【LEE5月号】およねさんの爆速レシピ、リピートしてます!
こんにちは。りーぬです。LEE5月号「およねさんの わが家で人気の爆速レシピ BEST10」をリピートしてます。 調理時間15分! みんな大好き フライパンピビンバ 爆速レ
2025.04.29
-
【和平フレイズ】ステンレス蒸し器を購入しました♩
こんにちは、No.059サンです。 100人隊で所持率の高いせいろ。 せいろが欲しくて欲しくてたまらない。 しかし、今住んでいる賃貸では、これ以上物を増やすスペースがない...!
2025.04.29
-
【LEE5月号】およねさんの甘辛鶏スペアリブ、調理時間10分でできて大人も子どもも大好きな味でした!
みなさま、こんにちは。新隊員のhiroです。 LEE5月号では、新生活のバタバタを救うレシピがたくさん紹介されていましたね。 LEE5月号「わが家で人気の爆速レシピ Best10」
2025.04.23
-
パパッと作れる!LEEレシピ「にらと玉ねぎのナムル」コウケンテツさん
こんばんは、おけいです。 今日の夕飯にあと一品欲しいなと思い、LEEレシピで検索… ちょうどにらと新玉ねぎがあったので、コウケンテツさんの気になってたレシピを作ってみることに。 「
2025.04.22
-
【LEE5月号】爆速レシピ・甘辛鶏スペアリブを2週連続で作りました
こんにちは キッキです。 LEE5月号掲載「およねさんのわが家で人気の爆速レシピBest10」。 包丁で切るものはキッチンバサミを使ったり、クッキングシートを活用したり、爆速アイデアがす
2025.04.22
-
【LEEレシピ】せいろで「サケのちゃんちゃん焼き風」を作りました♪
こんにちは。025.リエです。 LEE5月号の"「せいろ」で蒸しちゃったほうがラクでした"みなさんはご覧になられましたか? 大好きな鮭のちゃんちゃん焼きがせいろでできちゃうの?!
2025.04.22
-
【LEE5月号】爆速レシピ「誰がなんと言おうとシュウマイ」を作りました!
こんにちは、067 おかみほです♪ 今日はLEE5月号に掲載されている爆速レシピから「誰がなんと言おうとシュウマイ」を作りました♪ 前回は、爆速レシピ「ノーロールキャベツ」を作り、とても
2025.04.19
-
【レンジメートPROグランデ】電子レンジで焼き魚を焼いています【時短料理】
こんにちは、No.059サンです。 もうこれが無い生活なんて考えられない!我が家で大活躍!便利すぎるこちらを紹介します♩ 【レンジメートPRO グランデ】 電子レンジで簡単
2025.04.18
-
簡単!旬の新玉ねぎでドレッシング作り【LEEレシピ】
こんにちは、おけいです。 今が旬の新玉ねぎ。 新玉ねぎは個人的にも大好きな野菜の1つです。 この新玉ねぎのレシピを知ってからもう何度もリピしている我が家でも大好評!!人気の
2025.04.18
Staff Credit
撮影/メグミ スタイリスト/西森 萌 取材・原文/福山雅美
こちらは2025年LEE5月号(4/7発売)「およねさんのわが家で人気の爆速レシピBest10」に掲載の記事です。

およね oyone
爆速レシピクリエイター。夫、10歳の長女、6歳の長男との4人家族。2021年から料理動画の投稿をスタートし、みるみるフォロワーを増やす。近著『およね式手間どろぼうレシピ』(主婦の友社)も大好評。