今日のお買い物

【5品】低糖質な「やせおかず」、作りました。vol.47 チリコンカン、塩麹グリルなど。

  • TB はな

2025.02.07

  • 0

この記事をクリップする

体重がヤバいことに

4年前、必死で月曜断食(※)(2020年10月〜2021年4月いっぱいまで)して、12kg減量したのですが。この年末年始で体重が一気に増えてしまい、気付けば4年前の月曜断食始める前とあんまり体重が変わらないところまで来てしまいました…(;゚ロ゚) ちなみに私と一緒に月曜断食に取り組んで8kgの減量に成功した夫は、この4年間体重をおおよそキープしております…!(夫は毎日体重計に乗り、私と同じものを食べてもジョギングや筋トレにせっせと取り組んでいるので、その違いなのでしょう…)月曜断食をやめた今でも、たまに夫から「最近ちょっと体重が増えたから、糖質軽めの食事にして欲しい」とオーダーが入るので、そんな時は過去のLEE別冊付録『やせおかずカレンダー』レシピの出番です。高タンパク・ロカボなのにしっかり満足感のある32レシピが掲載されている永久保存版レシピBOOKです!!

(※LEEweb掲載の、月曜断食についての詳しい記事はこちら→話題のダイエット「月曜断食」5つのルールで健康的にやせる!
(※月曜断食半年実践した過去記事はこちらです→夫婦合計20kg減量。【月曜断食】の威力!

今回は『やせおかずカレンダー』で作ってみた第47弾というところでしょうか…、最近作った5品を紹介させてください。

【Part.1】

ワタナベマキさんレシピ「鶏むねとかぶの塩麹グリル」糖質6g

パサつきがちな鶏むね肉も、塩麹を揉み込んで蒸し焼きにすることでしっとりジューシーに!そして、一緒に蒸すカブが塩麹のお蔭で甘さが引き立ってこれまたジューシーで美味しいんです!

鶏むねとかぶの塩麹グリル ワタナベマキ 作ってみましたおいしいLEEレシピ ロカボレシピ やせおかず 低糖質レシピ 糖質オフ LEE100人隊 TB はな 料理部
pebble ceramic design studio石原亮太さん絵付けの波佐見焼に。

メイン以外は炊き込みごはんやら山芋サラダやら…全然ロカボじゃない献立でした…( ̄∇ ̄)

LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓

【Part.2】

ワタナベマキさんレシピ「ソーセージと大豆のチリコンカン」糖質9g

常備食材でサッと作れるので重宝しているレシピです。食物繊維もタンパク質もこれ1品でしっかりチャージ!

ソーセージと大豆のチリコンカン ワタナベマキ やせおかず ロカボレシピ 低糖質レシピ 糖質オフ ダイエットレシピ 作ってみましたおいしいLEEレシピ LEE100人隊 TB はな 料理部
またまたpebble ceramic design studio石原亮太さん絵付けの波佐見焼に。

或る日のおうちランチ。

LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓

【Part.3】

ワタナベマキさん「アボカド&おろしソースのステーキ」糖質4g

牛肉が安くなっていたので久々に作りました。アボカドと大根おろしのソースが夫の好みド真ん中だそうで、ロカボでありながら満足感ある1品です。

アボカド&おろしソースのステーキ やせおかず 糖質オフ 低糖質 ロカボレシピ 作ってみましたおいしいLEEレシピ ワタナベマキ LEE100人隊 TB はな 料理部

LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓



【Part.4】

きじまりゅうたさんレシピ「厚揚げの牛しゃぶ巻き」糖質g

厚揚げに牛薄切り肉を巻き巻きして、ジューッと焼き付ける…その時点から既にとても良い匂いがして、子ども達がキッチンに集まって来ます…( ̄∇ ̄) 本来貝割れ菜と水菜を敷くのですが、貝割れ菜の代わりに辛みの少ない豆苗で代用しました。

厚揚げの牛しゃぶ巻き きじまりゅうた 作ってみましたおいしいLEEレシピ やせおかず ロカボレシピ ダイエットレシピ LEE100人隊 TB はな 料理部
阿部慎太朗さん作陶のマーガレットリム皿に。

LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓

【Part.5】

ワタナベマキさんレシピ「コンビーフとなすのガーリック炒め」糖質6g

コンビーフの塩気や脂がナスに移ってジューシー、ガーリック醤油の味付けが堪らない、大好きなレシピです。勝手にパセリを散らしています。

やせおかず ロカボレシピ 作ってみましたおいしいLEEレシピ コンビーフとナスのガーリック炒め ワタナベマキ LEE100人隊 TB はな 料理部
ヨシノヒトシさん作陶の器に。

LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓

これからも「やせおかずカレンダー」レシピに頼って行きたいと思います…!

『やせおかずカレンダー』LEEweb掲載32レシピ一覧は以下よりどうぞ◎↓

がっつり肉で日本一おいしい「やせおかず」カレンダー

過去にLEEの誌面に掲載されたプロの料理家さん達による珠玉のレシピが無料公開されているレシピサイト「おいしいLEEレシピ」は以下よりどうぞ◎↓

おいしいLEEレシピ

⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ LEE100人隊 / はな

あわせて読みたい

  1. 5品作りました。糖質オフなのにご馳走見え!fromLEE2月号「やせおかず」カレンダー
  2. また5品作りました。食物繊維も豊富に摂れる!「やせおかず」カレンダー/LEE2月号
  3. またまた5品作りました!from「やせおかず」レシピ/LEE2月号
  4. また5品作りました!第4弾 from「やせおかず」レシピ/LEE2月号
  5. 牛尾理恵さんの低糖質(ロカボ)やせおかずレシピより3品作りました。
  6. 低糖質(ロカボ)な「やせおかず」5品作りました。fromLEE「やせおかず」カレンダー
  7. ガッツリ肉でロカボな5品作りました。from「やせおかず」カレンダー
  8. 低糖質・高タンパクな「やせおかず」5品作りましたfromやせおかずカレンダー
  9. 低糖質な「やせおかず」5品作りました。vol.9 #LEEレシピ
  10. 低糖質でガッツリ肉のおかず5品作りました。vol.10 #LEEレシピ
  11. 低糖質・高タンパクの5品作りました。「やせおかずカレンダー」より vol.11 #LEEレシピ
  12. 低糖質でガッツリ肉のやせおかず5品作りました。vol.12 #おいしいLEEレシピ
  13. 「がっつり肉のやせおかず」をまた5品作りました。vol.13 #おいしいLEEレシピ
  14. 「がっつり肉のやせおかず」また5品作りました。 vol.14 #おいしいLEEレシピ
  15. 「がっつり肉のやせおかず」、また5品作りました。 vol.15
  16. 低糖質・高タンパクおかず5品作りました。vol.16 #おいしいLEEレシピ
  17. 低糖質な「やせおかず」5品またまた作りました。vol.17 #おいしいLEEレシピ
  18. 低糖質(ロカボ)な「やせおかず」またまた5品作りました。vol.18 #おいしいLEEレシピ
  19. またまた5品、低糖質な「やせおかず」作りました。vol.19
  20. また5品、低糖質な「やせおかず」作りました!vol.20 #おいしいLEEレシピ
  21. 【5品】低糖質でガッツリ肉の「やせおかず」作りました。vol.21 #おいしいLEEレシピ
  22. 【5品】低糖質でガッツリ肉の「やせおかず」作りました。vol.22 #おいしいLEEレシピ
  23. 【5品】低糖質な「やせおかず」、またまた作りました。ピザ風、お好み焼き風など。vol.23
  24. 【5品】低糖質でガッツリ肉の「やせおかず」、またまた作りました。vol.24
  25. 【5品】ロカボだけど満足感高し。「やせおかず」を作りました。vol.25
  26. 【5品】ロカボで高たんぱく。またまた「やせおかず」作りました。vol.26
  27. 【5品】ロカボでも大満足!「やせおかずカレンダー」よりまたまた作りました。vol.27
  28. 【5品】ロカボでガッツリ美味!「やせおかず」また作りました。vol.28
  29. 【5品】お正月太り解消にも“やせおかず”!ガッツリ肉で満足感たっぷりです。vol.29
  30. ロカボでガッツリ肉の“やせおかず”、また作りました。良食日メニューにも最適◎vol.30
  31. 【5品】ロカボ生活ゆるっと継続中。やせおかず作りました。vol.31
  32. 【5品】やせおかず、またまた作りました。ゆるーーくロカボ生活。vol.32
  33. 【5品】やせおかず、またまた作りました。ゆるゆるロカボ生活。 vol.33
  34. 【5品】やせおかず、また作りました。ゆるロカボな暮らし。vol.34 油淋鶏風蒸し鶏など
  35. 【5品】ゆるくロカボ生活。やせおかず、また作りました。vol.35
  36. 【5品】ほんのりロカボ生活。やせおかず、作りました。vol.36
  37. 【5品】少しでもロカボな暮らし。やせおかず作りました。vol.37
  38. 【5品】やせおかず、またまた作りました。vol.38 「ミラノ風ハーブカツ」など。
  39. 【5品】メインおかずをロカボに置き換え!「やせおかず」作りました。vol.39
  40. 【5品】ワタナベマキさんレシピ「やせおかず」作りました。ミラノ風ハーブカツなど。vol.40
  41. 【5品】低糖質・高たんぱくな「やせおかず」作りました。vol.41 鶏ももの豆乳トマトクリームなど。
  42. 【5品】低糖質な「やせおかず」、またまた作りました。vol.42 「ミックスきのこのサワー煮」など。
  43. 【5品】低糖質な「やせおかず」、またまた作りました。vol.43「なめこのとろみ麻婆なす」など。
  44. 【5品】低糖質な「やせおかず」、またまた作りました。vol.44 チリコンカンなど。
  45. 【5品】低糖質な「やせおかず」、またまた作りました。vol.45 鶏むねとかぶの塩麹グリルなど。
  46. 【5品】低糖質な「やせおかず」、またまた作りました。vol.46 参鶏湯風、ハーブカツなど。

TB - はな

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる