男の子&女の子ママスタイリスト高橋美帆さん「おやこどもコーデ」まとめ
30代ママ「親子リンクコーデ25選!」スタイリストの親子コーデを大公開!
-
高橋美帆
-
LEE編集部
2023.12.06

ママスタイリストのリレー連載「おやこどもコーデ」まとめ、今回はカジュアルなスタイリングがお得意で、男の子(2018年生まれ)と女の子(2021年生まれ)の2児のママでもあるスタイリスト高橋美帆さん編をお届けします。高橋さん親子のリアルリンクコーデを「アイテム」「色」「柄」「素材」をキーワードに一気見せ! 今すぐ真似できるリンクコーデのコツが満載です。

高橋美帆
MIHO TAKAHASHI
スタイリスト
今の気分をほどよく取り入れたカジュアルを得意とし、『LEE』をはじめ女性誌で活躍中。’18年生まれの男の子と’21年生まれの女の子のママ。ファッション好きの夫とも足並みを揃えた家族コーデが評判。
- Index
OYAKODOMO coordinate #
01
「アイテム」でリンクコーデ!
「ラルフローレンの名品シャツ」で秋色リンクコーデ

「親子で秋色コーデです。何度も何度も登場の、ラルフローレンのシャツをリンクしています♡ 各季節ごとに持ってますね笑 地厚なシャツはインナーにもカーディガン代わりにも使用できるので便利です!」
OYAKODOMO coordinate #
02
「アニエスベー&グリーンレーベル リラクシングのスナップカーデ」でリンクコーデ

「暖かかったので二人とも薄手カーディガンに息子はハーフパンツ、私は素足にフラットサンダルを履きました。そして妊娠10ヶ月に突入しているので、ボトムはマタニティパンツ! ユニクロのマタニティパンツは、一人目の時もたくさん履きました。シルエットが気に入って着回ししやすい二度目もブラックを購入」
OYAKODOMO coordinate #
03
カジュアル派の「甘めワンピ×ナイキ エアリフト」リンクコーデ

「被るだけで楽ちん&オケージョンにも着ていけるお気に入りワンピースを紹介します。グレーですが、素材に光沢感がありカジュアルになりすぎないのがお気に入りポイントです。娘は安定のザラのワンピース♡♡ 足元はお揃いのNIKEエアリフトです!!」
OYAKODOMO coordinate #
04
「L.L.ビーン×PEANUTSコレクションのトップス」でリンクコーデ

「L.L.Bean × PEANUTS」コレクションを発見 母はスウェット、息子は少し大きめのTシャツをget! 青のスウェットは初挑戦ですが、どこかアメリカの古着感があってすぐ自分に馴染みました。裏起毛であったかい&着心地抜群! 息子には長く着れそうな大きめサイズのTシャツを。ビーンブーツの中にいるスヌーピーが可愛い
笑」
OYAKODOMO coordinate #
05
「ZARA戦利品のワンピ&サロペット」で夏のカジュアルリンクコーデ

「ZARAで買ったアイテムでコーディネートしました! 私はセールで購入した柄ワンピース、息子はTシャツとオーバオールです。柄ワンピースとロゴTの組み合わせは要素多めなので、クドくなってしまうと思うかもしれませんが、色がワンピースとリンクしていれば意外とすんなりまとまるんですよ◎」
OYAKODOMO coordinate #
06
「ハンター&ZARAのカーキレインブーツ」で雨の日の小粋なリンクコーデ♪

「ザラ キッズのレインブーツは大人好みの色合いが多くて、オススメです。こちらはサイドにジップも付いていて自分でも履きやすいみたいです! 私のハンターブーツは実は二代目。若かりし頃にはロングブーツを履いていましたが、今は秒で足入れが出来て動きやすいショートブーツが◎ カーキの色味は、どんな服にも合わせやすくてお気に入りです♪」
OYAKODOMO coordinate #
07
雨の日は頼れる「アウトドアブランドの機能性アイテム」でリンクコーデ

「あいにくの雨の日は”アウトドアブランド”でリンクコーデを。息子と娘はお揃いのヘリーハンセン♡♡ とっても可愛いものがヘリーハンセンには沢山あります! こちらはポリジン(抗菌、防臭加工技術)加工のボアベスト(娘)とカットソー(息子)です! 娘ちゃんのボアベストはリバーシブル♡♡ くすんだピンクが母好みです。抗菌防臭以外にも、撥水加工、保温機能もあり! デザインもかわいい&機能性ありは子育て層には魅力的ですよね」
OYAKODOMO coordinate #
08
「ネイビーポロ×ニューバランスのスニーカー」のトラッドリンクコーデ

「息子と、ネイビーポロシャツ×ニューバランスのお揃いコーデです 私はイギリスのニットウェアブランド、ジョンスメドレーのニットポロを。これを着るだけで、普段のコーディネートに品がプラスされるんです。息子にはまだまだニットポロは早いかな。笑 ということで、毎年ザラで購入しているポロシャツを今年はネイビーにしました。去年は水色、黄色と可愛い色だったけど、ネイビーポロだとフォーマルにも使えるので、1枚持っていると便利です♡」
OYAKODOMO coordinate #
09
スタイルアップも叶う!「オーバーオール」で休日リンクコーデ

「オーバーオール好きのオカンはデミルクスビームス×アッパーハイツのオーバーオールに一目惚れ!!! 私的に最大の気に入りポイントは……腰位置高めなのでラフに見えるはずのオーバーオールが、、なんとスタイルアップ効果あり◎ そして息子は何回か登場していますが、安定のザラキッズになります。5歳のお兄ちゃんはボタンつけれるようにはなっていますが、こちらはスナップボタンになっているので苦手な子にも親切なオーバーオール!」
OYAKODOMO coordinate #
10
夏の「ハーフパンツ」リンクコーデ、大人は美シルエットと膝隠れ丈がポイント

「息子とお出かけの際はウエストゴムの動きやすいものが鉄則! 黒のボトムスはどんな形・色でも合わせやすいですが、ハーフパンツはすっきりストンと落ちるシルエットが大事!それから、膝上ではなく必ず膝が隠れる丈を選びます。小さなポイントですが、大きく見た目印象が変わってきますよ。しかもこちらはポケットにジップが付いてるので、走っても鍵、携帯落としません。笑 最高!」
OYAKODOMO coordinate #
11
「ニューエラのキャップ」でスポーティーな冬のリンクコーデ

「私と息子でおそろいのものはたくさんありますが、本日はニューエラのキャップです♪ 息子のキャップは1歳?ぐらいからのヘビロテアイテムです! 私はこの冬にゲットしました。息子は嫌がらず帽子を被ってくれるので、コーディネートが物足りないなと思うときにキャップを追加することで寂しくならず◎」
OYAKODOMO coordinate #
12
「付け襟」があれば、簡単に親子リンクコーデが完成!

「娘との簡単リンクコーデをご紹介します♡ 娘に買ったUhrのベビー&キッズ用のつけ襟です! 可愛いー! と一目惚れして買ったのが、私が付けている黒×白ドット刺繍のつけ襟。つけ襟が流行りはじめてここ数年……甘めキャラではない私が、娘の買い物をきっかけにハマっちゃいました笑 黒×白ドットだと大人もつけやすいです! スウェット、夏はTシャツにサラッとつけるだけでコーディネートのポイントに」
OYAKODOMO coordinate #
13
「色」でリンクコーデ!
夏の「白ロゴT×グレーボトム×ZARAサンダル」リンクコーデ

「子供ってよく動くから、すぐに暑がりますよね。グレーのショートパンツは去年から継続でヘビロテしてます。グレーボトムは合わせやすいので、コーディネートの幅が広がりますね! 私はリネンのグレーマキシスカートで涼しげに〜。私が着ているのは、サードマガジンのさりげない刺繍入りTシャツ。パックTです♩ プリントではなく刺繍なところが、大人にオススメポイントではないでしょうか。お揃いでザラのサンダルを購入しました♡」
OYAKODOMO coordinate #
14
汚れが目立たない「カジュアルな黒アウター」リンクコーデ

「母になってから増えたのは”黒アウター”です! きれい目のアウターは明るい色も持っていますが、カジュアルなものは無意識に黒が増えています! 息子が活発になるたびに汚れが気になり始めました。笑 汚れが目立たない、洗濯機で洗えるもの 手についた汚れを私の服で密かに拭いていることを、母は知っている・・・・笑 息子の黒アウターはZARAのセールでゲット♡」
OYAKODOMO coordinate #
15
秋の「ベージュ×コーデュロイ×サロペット」リンクコーデ

「今回のリンクはコーデュロイ、ベージュ、サロペットという完全オソロアイテムです!笑 結局、私の好みのものを買ってしまうのですが、ベージュって男女問わずに本当に使いやすいカラーです。大好き! 息子のサロペットは毎シーズン買ってます。男の子のサロペット姿がかわいい♡♡冬はニットなどの厚手のトップスも合わせたいので、着込める用に少し大きめのサイズを選びました。寒くなったらノルディック柄のニットと合わせたいなと思います!」
OYAKODOMO coordinate #
16
さりげなくクリスマス配色の「カーキ×赤」リンクコーデ

「カーキ×赤で”さりげなクリスマスコーデ”です! 息子は全体をカーキでまとめてシャツを赤×黒のブロックチェックシャツ、私はお気に入りの赤タートルを忍ばせてます。赤タートルは着回せるからぜひ挑戦してもらいたいアイテムです。コートはシテンのメンズコートで、夫とのシェアアイテムです!」
OYAKODOMO coordinate #
17
「ブルー×デニム」の色&素材リンクコーデで仲良し感が伝わる家族写真に!

「今回は家族4人で撮影してもらいました! ブルーを基調にと思い、母と娘はデニムでブルーを! パパと息子は全体的にブルーを意識したコーディネートにしました。母が履いているシンゾーンクライスラーパンツは優秀で、カジュアルシーンでもきれいめシーンでも履けちゃう優れもの♡ 今回はデニムシャツとスリッポンシューズ合わせで。カジュアルアイテムをきれいめスタイルに見せてくれてます。LEEのファッション撮影の際も必ず借りてるパンツかもしれません(笑)」
OYAKODOMO coordinate #
18
「柄」でリンクコーデ!
「ボーダー×スニーカー」の鉄板カジュアルリンクコーデ

「今回のリンクコーディネートは、”ボーダートップス&グレーニューバランス”。どうしても私が好きなアイテムを息子にも買ってしまいます♪ 息子のセント ジェームスのバスクボーダーシャツは、シーズンレスにヘビロテしています! 私はエイチ ビューティ&ユースのゆるっとしたシルエットを着ていますが、セント ジェームスの新しい配色も買おうかな、と狙っています♪」
OYAKODOMO coordinate #
19
季節の変わり目の「ブルーストライプ」リンクコーデ

「九月に入り少し秋らしい日もありますね。今回はストライプリンクコーデです! ブルーストライプは私の定番柄。何枚も持ってるほど大好きなラルフのシャツの中でもお気に入りです。少し涼しくなってきた今の時期に大活躍! 着過ぎて、、飽き、、、また着たくなる笑 長年愛し続けているシャツです。娘はストライプワンピース♡♡ 発色の良いピンク靴下は娘のチョイス!履かせてみたら可愛かったので採用〜!子供のコーデの色合わせは自由に楽しめます」
OYAKODOMO coordinate #
20
「ストライプ夏仕様ボトムス」で親子リンクコーデ

「母は麻素材のマルチボーダースカート、息子は綿素材のモノトーンストライプパンツ。どちらも軽めの夏仕様ボトムです。息子のパンツはInstagramで見つけたaoechild という韓国から輸入専門でやっているブランドで購入! プレスの知人も何名かフォロー中でした♡とにかくコスパ! こちらのパンツは¥1764 !!かわいいけど公園にもはいていきやすい価格で嬉しい!」
OYAKODOMO coordinate #
21
秋気分を先取りする「チェック柄」リンクコーデ

「チェック×チェック×チェック ママはチェックシャツ 息子はチェックパンツ 娘はチェックドレス 私は秋めいた色合いで仕上げてみました。笑 この日はいつもより涼しかったです。子どもたちはポップな色で元気よく♡♡」
OYAKODOMO coordinate #
22
迫力が出過ぎない着こなしテク満載!こなれ「レオパード柄」リンクコーデ

「リンクポイントは、レオパード柄アイテムです! 私はパキッと引き締めたくて、真っ黒スウェット合わせにしたのですが、そうすると柄が少しキツい感じになるな〜と…。そこで、裾からちらっと白Tを見せる&ソックスを白にしてみました。少し抜け感が出て、迫力がマイルドになったかなと思います。息子には、ロゴトップスを! 柄×ロゴはうるさいかな〜?と思いながらも、ベースがモスグリーンだからか、思ったより落ち着いてます。笑」
OYAKODOMO coordinate #
23
「素材」でリンクコーデ!
やりすぎが可愛いんです♡「デニムonデニムonデニム」リンクコーデ

「今回のリンクコーデは、ご覧の通りデニムが主役です 最近は連載の撮影になると、「ママとお揃いの服がたくさんあるね〜!」と言う息子。やっと主旨がわかってきたようです(笑)。ただお互いにデニムをはくだけ、じゃちょっとさみしい。どうせなら、デニム尽くしにしちゃえ〜!!と、家にあるデニム素材をかき集めた結果……。デニムのクレイジーパターンコーデが出来上がりました。薄い水色、インディゴデニム、ブラックデニムと色もばらばらなのですが、意外と統一感があるリンクコーデになりました!すごく気に入っています」
OYAKODOMO coordinate #
24
秋冬に大活躍「コーデュロイ」アイテムでリンクコーデ

「冬に多くなりがちなコーデュロイ素材コーデ♡ 今回私が履いているのは、今年の秋冬デビューの”ル ブーケ”のコーデュロイパンツになります。秋冬はもちろん、春先もコーディネートしやすいライトグレーを選びました。娘は一見デニムワンピース風に見えますが、ブルーコーデュロイワンピースです。デニムも大好きなんですが、少し男の子っぽく見えてしまいがちな娘さん。笑 正面もスナップボタンで着脱が楽ちんなので着替えもスムーズです!」
OYAKODOMO coordinate #
25
フワモコあったか「ボアアイテム」リンクコーデで寒さを乗り切る!

「今回はボアアイテムリンクです♡ ボア素材のアイテムは冬の季節に毎年なにかしら購入してます。笑 暖かい&コーディネートのポイントになります! ザラキッズでゲットしたボア帽子は、息子も気持ちいいとお気に入りです!シンプルなスタイリングの時に、ポイントに被ってます♡」
- #ハーフパンツ
- #RALPH LAUREN(ラルフローレン)
- #スニーカーコーデ
- #ZARAコーデ
- #CITEN(シテン)
- #子ども靴
- #Maison Margiela(メゾンマルジェラ)
- #高橋美帆
- #MARIA BLACK(マリア ブラック)
- #ボーダー
- #カジュアル
- #agnès b.(アニエスベー)
- #HUNTER(ハンター)
- #KELTY(ケルティ)
- #L.L.Bean(エルエルビーン)
- #New Balance(ニューバランス)
- #NIKE(ナイキ)
- #Shinzone(シンゾーン)
- #UNIQLO(ユニクロ)
- #UNITED ARROWS green label relaxing(グリーンレーベル リラクシング)
- #VANS(ヴァンズ)
- #ZARA(ザラ)
- #オールインワン・サロペット
- #スニーカー
- #デニム
- #ワンピース
- #帽子・ハット・キャップ
- #子ども服
- #HYKE(ハイク)
- #アウトドア
- #リンクコーデ
- #HELLY HANSEN(ヘリーハンセン)
- #SAINT JAMES(セント ジェームス)
- #Patagonia(パタゴニア)
この連載コラムの新着記事
-
【お弁当アイデア25選】藤井隆さん、高垣麗子さん、古谷有美さん、読者のリアルなお弁当と、毎日続けられるコツ&レシピを拝見!
2025.04.21
-
【ボディバッグ28選】ユニクロU、レスポートサック、ノースフェイスetc.きれいめコーデや、GWのお出かけにぴったり!
2025.04.17
-
【人気スタイリストの愛用の”白”】コンバース、レース、ヘインズ…「甘い白」と「クリーンな白」をALL私物で語ってもらいました!
2025.04.06
-
【大人の白コーデ29選】2025年春の着こなし見本帳!どんな色にもなじむ&効く!「白」こそ30代・40代の最強カラー
2025.04.05
-
【長谷川あかりさん人気レシピ TOP20】簡単&ヘルシーで大人気!料理家・長谷川あかりさんのレシピランキングを発表【2025】
2025.04.05

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。