FORTUNE

【4月21日〜4月27日の運勢】真木あかりの「今週の運勢」星占い×タロットで開運!

  • 真木あかり

2025.04.21

この記事をクリップする

星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

今週の星回り
2025年4月21日〜4月27日

21日(月)に水瓶座で下弦の月となり、来週の新月に向かって月は徐々に細くなっていきます。ここ最近、生活にダイレクトな影響をもたらす星たちがモリモリ動いていましたが、今週星座をまたいで移動するのは月のみ。「逆行」というイレギュラーな動きをしている星もないので、比較的穏やかに過ごせる星回りと言えるでしょう。なかなか手がつけられずにきたことがあるなら、今週のうちに片付けておいてもいいかもしれません。

編集部のおすすめ記事


おひつじ座

おひつじ座

「グループでの活動」にストレスを感じてしまっているなら、今が見直しにベストなタイミング。ヒソヒソと悪口や噂ばかりを共有するようなお付き合いは、仕事や多忙さを理由に「イチ抜けた」をはかってみてもいいかもしれません。自分もまた、ネガティブなムードを作るほうに加担していたことに気付いたら、いいニュースをシェアして話題を変えるのもいいですね。あなたの一声で、ムードがパッと変わることも多そうです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

悪魔(逆) とらわれからの解放

悪魔(逆) とらわれからの解放

「あなたには、選べる!」というのがカードからのメッセージ。より自分らしくいられる人間関係やのびのび過ごせる環境を、あなたはちゃんと選び取ることができます。「無理」と思ったときは「今は現状維持を選ぶ」と考えてみて。「選べない」と思うと自分を非力だと決めつけてしまいますが、「現状維持を選ぶ」なら、ときが満ちれば動き出せます。



今週のおすすめ記事

気を遣って食べる豪華なお寿司より、一人で食べるスーパーのお寿司の方が美味しい。大久保佳代子さん「食とエロス」の軌跡

おうし座

おうし座

「あの人に何と言われるか」「世間からどう思われるか」などの“他人軸の目線”から離れやすい星回り。普段、そうした発想にとらわれがちな人ほど「自分がどうしたいのか」を一番に考えることができるでしょう。実は、来週の新月はあなたの星座で起こります。新月という「スタート」のタイミングを前に、今は自分の本心を問い直すフェーズにあるのかもしれませんね。若干気疲れしやすい週なので、26日(土)と27日(日)は無理せず休息を大切に過ごせるとバランスを取りやすいはず。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

隠者(正) 探究心、熟考、静かな場所

隠者(正) 探究心、熟考、静かな場所

ひとり、じっくり考える時間を持つと良さそう。すぐに答えが出ない問題を抱えている人は、迷う自分にOKを出してあげてください。何においてもスピードが求められるこの時代に、敢えて時間をかけているのは、それなりに意味があるはずです。急がなくても、大丈夫です。

今週のおすすめ記事

 “日曜夜”の憂鬱「サザエさん症候群」、産後はどうなる?

ふたご座

ふたご座

次の目標が見えてくる星回り。比較的早く結果が出る、短期目標を立ててみるとおおらかなやる気が湧いてくるでしょう。特に仕事では、きらきらと輝くようなチャンスが巡る暗示が出ているので、フットワーク軽く動いてみるといいだろうと思います。今だからできることが、たくさんあります。ライバルがいるとやる気にブーストがかかる時期でもあります。身近な人をそっと心に召喚し「あの人が頑張っているのだから、自分も頑張ろう」などと思ってみるのも、素敵な選択となるはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

運命の輪(正) 運命、上昇、チャンス

運命の輪(正) 運命、上昇、チャンス

その調子で前に進んで大丈夫。目標達成までの確かな道は、そう遠くないうちに見えてきます。だから今日、一歩前に進もうと思う気持ちを大切に。ブレイクスルーは、思ったより早く起こることもあるはずですから。

今週のおすすめ記事

【バービーさんの”書く習慣”】「目標の8割は叶いました」やるべき行動が明確に!物事の進むスピードがアップ

かに座

かに座

あいまいだった物事が、どんどん具体化していきそうな予感。もしもこの時期、不安が胸をよぎったときは、まずは形にしてみるといいのだろうと思います。ノートに書き出す、図解してみる、資料を集める。イメージがまとまらないなら、目についたものを片っ端からスマホで撮影してみると、その輪郭がはっきりしてくるかもしれません。キャリアにおいて迷うところがある人は、26日(土)、27日(日)に最適解が見えてくるはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

教皇(正) 秩序、伝統、ルールを守る

教皇(正) 秩序、伝統、ルールを守る

壁を越えるためには、まずは「自分の信念は曲げない」という決意が重要な様子。そこが揺らぐと、おかしな人に付け入る隙を与えてしまいかねません。信念という言葉でピンと来ないなら「Noに例外を作らない」などと思っておくのもいい選択に。

今週のおすすめ記事

“他人軸”から“自分軸”へ変わった40代。不安をエンジンにして、次のステップへ【ライター・編集 一田憲子さん】

しし座

しし座

とびきりエネルギッシュなシーズンが、初夏の頃まで続いていきます。今週は世界が広がり、さまざまな人があなたに声をかけてくるだろうと思います。「誰と手を結ぶか」と同じくらい大事にしたいのは「誰と手を結ばずにいるか」。主導権は自分にあるということを、ぜひ忘れずにいてください。なお、キャリアにおいて新たな動きがおきそうな人は、今週はできるだけ人間関係や視野を広げることに力を尽くしてみるといいでしょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

審判(正) 回復、復活、解放

審判(正) 回復、復活、解放

水面下で着々と動いてきたことが、今週は少しずつ表面化しそうな予感。すでに風の噂で聞いていたり、予感があったりしていた人も多かったことを思いますが、何事もよく観察しておきたいところです。一度はダメだったことでも、今度はうまくいくかもしれません。

今週のおすすめ記事

学生時代の友達と疎遠になる一方、新しい人間関係が広がる30代・40代の友達事情をリサーチ!

おとめ座

おとめ座

「調整」からスタートする1週間。そのためにもっとも整えておきたいのは生活のリズムで、特に睡眠時間はたっぷりと確保しておくといいでしょう。活力がみなぎり、活性化している対人関係においてもプラスに働くことが多いようです。対人面での悩みを抱え、まんじりともせず朝を迎える日が増えている方は、しんどいですね。その場合は、信頼できる人に間に入ってもらうとよさそうです。今は「誰も信じられない」という気持ちでいっぱいだったとしても、その人が「もう一度、人を信じたい」という気持ちを呼び起こしてくれます。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

世界(逆) 停滞、馴れ合い、慢心

世界(逆) 停滞、馴れ合い、慢心

変化することや、新しく挑戦することを恐れる気持ちがあると停滞感が強まりやすいよう。「今のままでも不満はない」と感じるときほど、変わらない日常に飽き飽きしていたりするものです。「こうしたら、もっと良くなるはず」と思えることを見つけて、現状の刷新をはかりましょう。

今週のおすすめ記事

【OURHOME Emiさんの睡眠】「どんなに忙しくても、睡眠時間をたっぷり取らないとダメなんです」

てんびん座

てんびん座

対人運が活性化。人と会ったり、顔を突き合わせて作戦会議をしたりと、これから起こる出来事が楽しみになるような機会が増えるはずです。ときに「野望」と言いたくなるような理想を抱くこともありますが、それもまた良いもの。夢は大きく持ったほうが、叶うもののスケールも大きくなります。心がけておくといいのは、「自分のことを知ってもらう」よりも、「まずは相手の話に耳を傾ける」こと。自分語りはその後でも、遅すぎることはないはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

正義(正) バランス、公正、合理的

正義(正) バランス、公正、合理的

事実をよく見て、冷静に判断をしたいときです。「なんかいける気がする!」などと勢いで突っ走ってしまうと、コケることもあります。感情がザワついているときは大きな決断を避けるのも、自分を守るうえでは重要な選択と言えそうです。

今週のおすすめ記事

相手の話も自分ごとに…村上 萌さんの“会話レス”にならないための秘訣とは

さそり座

さそり座

オン・オフともにバタバタしがちで、「やりたいこと」と「やるべきこと」の狭間で心が揺れるかもしれません。ただ、どちらか一方では満たされなかったり、あとで慌てることになったりと運気は不安定なものになりそうです。「やるべきこと」に100%コミットするばかりがやる気の証だった時代は、もう終わりました。健やかな心で自分らしい人生を生きるために、そのときどきの時間配分を丁寧に検討してみたいところです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

節制(逆) アンコントローラブル、不調和

節制(逆) アンコントローラブル、不調和

不摂生を重ねたり、過度なストレスを感じたりすると、心身ともに不調を招きやすいよう。他人への配慮も、いつもより解像度が荒くなります。思慮深いあなたのこと、きっと大丈夫だと思うのですが、言わなくてもいいことを言ってしまった自分に気付いたときは、反省はあとにしてまず、休むことが先決です。

今週のおすすめ記事

必要なのは手帳とペンだけ!私のスケジュール管理術

いて座

いて座

好奇心が冴えわたるとき。さまざまな情報が飛び込んできますが、それらは玉石混交で眉唾物の情報も多く紛れ込んでいるよう。自分の目と耳で丁寧に検証し、信頼に足るものを選び取っていきましょう。23日(水)から25日(金)にかけては家族との時間を最優先にすると有意義な日々になるはず。新年度は何かを気忙しく、ゆっくり話ができなかった人はここで、互いの近況を話し合ってみてもいいでしょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

吊られた男(正) 停止、保留、自省

吊られた男(正) 停止、保留、自省

迷いや悩みは他人に相談するよりも、まずは自分の心と向き合ってみることが重要な予感。人に話すことが悪いわけではないのですが、自分なりに答えを見つけてからのほうが、流されずに済みます。誰かの声を自分の本心と勘違いしないように、まずは軸を決めるのです。

今週のおすすめ記事

気を付けたい、新手?のフィッシングメール

やぎ座

やぎ座

「自分ひとりで頑張ってみよう」と自立心を持つことは大事ですが、今週に限って言えば「誰にも頼らずやりきる」にこだわりすぎると可能性を狭めてしまいやすいよう。自分なりに方針を決めたら、詳しい人のアドバイスを仰いだり、経験豊富な人のやり方を真似したりするといいでしょう。丸パクリで自信を持つのは困りますが、賢明なあなたは真似をすることでさまざまな情報をダイレクトに吸収し、自分にとってベストなやり方を見つけていけるはず。それこそが、この時期のチャンスにつながります。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

塔(逆) じわじわと終わりへ向かう

塔(逆) じわじわと終わりへ向かう

ときには引き算も大事なようです。特に、他人の業務や持ち回りで担当する雑事など、あなたばかりが背負わなくてもいいことは、自分の担当分以外は手を引くといいでしょう。そうすることで、自分のための時間は増えます。成果にもつなげていきやすいだろうと思います。

今週のおすすめ記事

夫を褒める=自分のラクにつながる!イクメンFP山崎俊輔さんの「ヨチヨチ父」アドバイスQ&A!

みずがめ座

みずがめ座

人の存在感が増していきます。インパクトの強い人と出会う可能性もあれば、すぐに意気投合できるほど価値観が合う友達ができることも。「質問」がコミュニケーションのきっかけになる時期なので、気になる人がいれば疑問を投げかけてみてはいかがでしょうか。質問をするという行為は、相手に関心を持つことから始まります。そして「あなたを知りたい」という熱意のアピールでもあります。その気持ちは必ずや相手に届き、いい関係を築いていくことができるでしょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

魔術師(逆) 力が活かせない、消極的

魔術師(逆) 力が活かせない、消極的

今、何にリソースを集中すべきかはよくよく見極めたほうがよさそう。あれもこれもと欲張っていると、本当に大事なことにエネルギーを注ぎきれず、どれも中途半端になってしまうことも。まずは大事なことから着手し、終わらせてから他のものに取り掛かるといいでしょう。

今週のおすすめ記事

【52㎡1LDK3人暮らし ・能登屋英里さんに聞く】狭くても「いつもリビングがすっきり」の理由とは?

うお座

うお座

心の整理をしたくなるかも。ずっと心のなかに引っかかっていたことも、いくつかはすでに手放せる──「まあ、いいか」と思えるようになっているはず。区切りをつければ、そこに新たな幸運が舞い込んできます。終わったことにこだわり続けるよりもきっと楽しくなりますから、「まあ、いいか」や「もうどうでもいいや」といった気持ちをぜひ、大切にしてください。なお、忘れられないと強く思うことは、まだ“そのとき”ではないのです。無理やり手放そうとしても余計に苦しくなりますから、今は手元に置いておきましょう。わざわざ、しんどい思いをする必要なんてまったくありませんから。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

力(逆) 自己中心的、投げ出したい

力(逆) 自己中心的、投げ出したい

自分の限界を感じるようなことがあるかも。人の力を頼る、便利なアイテムを探すなど、「ひとりで頑張る」以外の方策を探してみましょう。そうすることで要領をつかめば、今度こそ自分の力でもできるようになるはずです。

今週のおすすめ記事

ひとりっ子でもいいですか?―「ひとりっ子」親、子育てについて考える―

こちらもcheck!

LEEの大人気占い連載

Monthly【Sayaの星占い】

Daily【MITSURI占いで開運!法演の「今日の運勢」】

Staff Credit

イラスト/オカヤイヅミ 文/真木あかり

毎週月曜 AM 8:00更新。来週の更新もお楽しみに!

真木あかり Akari Maki

占い師

フリーライター兼会社員を経験したのち占いの道に転身、占星術や四柱推命、タロットなどの占術を使用し、執筆・鑑定を行っている。モットーは「占いを使って、自分の人生を能動的に生きる」。著書・連載・アプリ監修多数。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる