料理部

【5品】ロカボでも大満足!「やせおかずカレンダー」よりまたまた作りました。vol.27

  • TB はな

2022.10.23

  • 0

この記事をクリップする

天高く馬肥ゆる秋。はなも肥ゆる秋。『やせおかずカレンダー』、まだまだ頼りにしています。

既にLEEも11月号が発売になっていますが…、
昨年の2月号(LEE2021年2月号)の別冊付録『やせおかずカレンダー』にまだまだお世話になっています。
せっかく2020年10月〜2021年4月までの半年間「月曜断食」(※)を実践して10kg以上体重を落としたのに…、「断食」をしないと、現状維持は出来ても痩せはしないんですよねぇ。…そして今。現状維持出来ているつもりが、気が付けば3kg…4kg…と少しずつ体重が増えて来ているんです…!最近ちょっとイレギュラーな会食がたて続けにありましたし、断食していた頃はそういう会食が入っても夜に調整したりして気をつけていたのですが、なんだかここ最近は完全に気が緩んでいました…( ̄▽ ̄;)(※それでもまだ、コロナ太りピークの頃よりは▲9kgあたりをなんとか維持していますが…) そんな訳で、日々の食事だけでもせめて!と、「やせおかずカレンダー」からせっせと作っています。
(※LEEweb掲載の、月曜断食についての詳しい記事はこちら→話題のダイエット「月曜断食」5つのルールで健康的にやせる!
(月曜断食半年実践した過去記事はこちらです→夫婦合計20kg減量。【月曜断食】の威力!

「やせおかずカレンダー」でこれまで作ってみた過去記事は以下の通りです↓
第1弾→5品作りました。糖質オフなのにご馳走見え!fromLEE2月号「やせおかず」カレンダー
第2弾→また5品作りました。食物繊維も豊富に摂れる!「やせおかず」カレンダー/LEE2月号
第3弾→またまた5品作りました!from「やせおかず」レシピ/LEE2月号
第4弾→また5品作りました!第4弾 from「やせおかず」レシピ/LEE2月号
第5弾→牛尾理恵さんの低糖質(ロカボ)やせおかずレシピより3品作りました。
第6弾→低糖質(ロカボ)な「やせおかず」5品作りました。fromLEE「やせおかず」カレンダー
第7弾→ガッツリ肉でロカボな5品作りました。from「やせおかず」カレンダー
第8弾→低糖質・高タンパクな「やせおかず」5品作りましたfromやせおかずカレンダー
第9弾→低糖質な「やせおかず」5品作りました。vol.9 #LEEレシピ
第10弾→低糖質でガッツリ肉のおかず5品作りました。vol.10 #LEEレシピ
第11弾→低糖質・高タンパクの5品作りました。「やせおかずカレンダー」より vol.11 #LEEレシピ
第12弾→低糖質でガッツリ肉のやせおかず5品作りました。vol.12 #おいしいLEEレシピ
第13弾→「がっつり肉のやせおかず」をまた5品作りました。vol.13 #おいしいLEEレシピ
第14弾→「がっつり肉のやせおかず」また5品作りました。 vol.14 #おいしいLEEレシピ
第15弾→「がっつり肉のやせおかず」、また5品作りました。 vol.15
第16弾→低糖質・高タンパクおかず5品作りました。vol.16 #おいしいLEEレシピ
第17弾→低糖質な「やせおかず」5品またまた作りました。vol.17 #おいしいLEEレシピ
第18弾→低糖質(ロカボ)な「やせおかず」またまた5品作りました。vol.18 #おいしいLEEレシピ
第19弾→またまた5品、低糖質な「やせおかず」作りました。vol.19
第20弾→また5品、低糖質な「やせおかず」作りました!vol.20 #おいしいLEEレシピ
第21弾→【5品】低糖質でガッツリ肉の「やせおかず」作りました。vol.21 #おいしいLEEレシピ
第22弾→【5品】低糖質でガッツリ肉の「やせおかず」作りました。vol.22 #おいしいLEEレシピ
第23弾→【5品】低糖質な「やせおかず」、またまた作りました。ピザ風、お好み焼き風など。vol.23
第24弾→【5品】低糖質でガッツリ肉の「やせおかず」、またまた作りました。vol.24
第25弾→【5品】ロカボだけど満足感高し。「やせおかず」を作りました。vol.25
第26弾→【5品】ロカボで高たんぱく。またまた「やせおかず」作りました。vol.26

今回は『やせおかずカレンダー』で作ってみた第27弾というところでしょうか。では早速最近作った5品を紹介させてください。

ワタナベマキさんレシピ「牛肉とミックスきのこのサワー煮」糖質4g

牛肉の切り落としが激安で手に入ったので、久しぶりに作ってみました♩

大澤哲哉さん作陶のボウルに。

本来はマッシュルームとしまじを入れるのですが、まさかのしめじを買い忘れていたのでしいたけで代用。ヨーグルトは最後に馴染ませる程度に加えるのですが、このヨーグルトが案外キーポイントなのかなと個人的に思っています。まろやかになって、爽やかな酸味もほんの少しフワッと感じられて、とっても美味しいですし、何よりごちそう感があって嬉しい一品です。

LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓

「牛肉とミックスきのこのサワー煮」レシピ/ワタナベマキさん

きじまりゅうたさん「ピザ風目玉焼きのサラダ仕立て」糖質3g

こちらも好きでよく作ります。冷蔵庫にある常備食材でパパッと作れる手軽さも魅力的。

岡崎順子さん作陶の大皿に。

レシピではベビーリーフをのせるのですが、ベビーリーフの買い置きがなかったので千切りキャベツを湯通ししたもの+キュウリの短冊切りで代用。(なか代用とかアレンジばっかりですみません…)チーズのコクとハムの塩気、チーズのコク、卵4個使ってタンパク質も豊富…と嬉しい美味ポイントだらけです。

取り皿も岡崎順子さん作陶の器です。

LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓

「ピザ風目玉焼きのサラダ仕立て」レシピ/きじまりゅうたさん



ワタナベマキさんレシピ「アボカド&おろしソースのステーキ」糖質4g

厚切り牛肉が元々安かった&それがさらに半額になっていたので、こちらも久々に作ってみました。アボカド+大根おろし+醤油+レモン汁のソースでステーキがよりボリューミーになり大満足な一品です。これが一人当たり糖質量4gだなんて…!!

アボカドとおろしソースのステーキ ワタナベマキさんレシピ やせおかずカレンダー おいしいLEEレシピ 作ってみました LEE100人隊 TB はな 料理部

井山未希子さん作陶のレリーフ皿に。


LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓

牛尾理恵さんレシピ「豚バラと小松菜のチャンプルー」糖質3g

いつもは生の小松菜を使うのですが、今回はより時短に冷凍カット小松菜を使ってみました。冷凍のまんま炒め始めたら結構水が出て、小松菜がしんなりとした仕上がりになってしまいましたが味は美味しかったです!

牛尾理恵さんレシピ 豚バラと小松菜のチャンプルー やせおかずカレンダー おいしいLEEレシピ 作ってみました LEE100人隊 TB はな 料理部

広瀬佳子さん作陶のレリーフプレートに。

副菜は、もう何度作っているか分からない、リュウジさんのバズレシピより「無限湯通しキャベツ」。後から知ったのですが、「無限湯通しキャベツダイエット」なんて名前のダイエット法があるほど、湯通しした千切りキャベツってダイエット効果が大◎なのだとか!!
牛尾理恵さんレシピ 豚バラと小松菜のチャンプルー やせおかずカレンダー おいしいLEEレシピ 作ってみました LEE100人隊 TB はな 料理部

LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓

「豚バラと小松菜のチャンプルー」レシピ/牛尾理恵さん

ワタナベマキさんレシピ「ソーセージと大豆のチリコンカン」糖質9g

ドライパックの大豆がずっと使えないまま持て余していたので…、こちらも久々に作ってみました。子ども達も食べるのでレシピにある唐辛子は抜きで作りました。トマトと玉ねぎで食物繊維も豊富です◎ 目玉焼きと一緒に食べると美味しさ倍増!

ソーセージと大豆のチリコンカン ワタナベマキさんレシピ やせおかずカレンダー おいしいLEEレシピ 作ってみました LEE100人隊 TB はな 料理部

pebble ceramic design studio石原亮太さん絵付けの波佐見焼に。

ここでもリュウジさんの「無限湯通しキャベツ」登場(^_^;) 器も石岡信之さん作陶の輪花鉢にばかり入れていますが、別の日の食卓です(^_^;)
ソーセージと大豆のチリコンカン ワタナベマキさんレシピ やせおかずカレンダー おいしいLEEレシピ 作ってみました LEE100人隊 TB はな 料理部

LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓

「ソーセージと大豆のチリコンカン」レシピ/ワタナベマキさん

食欲の秋ですね~。秋に美味しい、いも・栗・かぼちゃの糖質トリオが美味し過ぎて、いろいろ手を出していまして…(そりゃ肥える筈です…)。
いも・栗・かぼちゃは楽しみつつ、せめてもの悪あがきでこれからも「やせおかずカレンダー」を活用して行きたいと思います。

「やせおかずカレンダー」レシピ一覧は以下よりどうぞ◎↓
がっつり肉で日本一おいしい「やせおかず」カレンダー

過去にLEEの誌面に掲載されたプロの料理家さん達による珠玉のレシピが無料公開されているレシピサイト「おいしいLEEレシピ」は以下よりどうぞ◎↓
おいしいLEEレシピ

⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ LEE100人隊はな

TB - はな

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

41歳/夫・息子(13歳・10歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロなど。インテリア・ファッションなどLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる