LEE100人隊の「お気に入りLEEレシピ」をチェック♪
【せいろの簡単レシピ3選!】「LEE掲載りよ子さんレシピ」読者3名のリアルなお気に入りを拝見♪【2025】
-
LEE編集部
2025.05.03
cooking
LEEのお気に入りレシピをご紹介!
LEE100人隊「LEE5月号掲載レシピ」レポート
LEE本誌&LEEwebの「LEEweb掲載レシピ」を、LEE100人隊料理部メンバーも日々活用中! 隊員発おすすめレシピ&リアルな感想をご紹介します。今回は、LEE5月号特集「『せいろ』で蒸しちゃったほうがラクでした」(P.114~P.119)に掲載のレシピを作ってみた4人のリアルな感想をピックアップ♪
せいろレシピ1:【LEE5月号P.116】りよ子さんの「サケのちゃんちゃん焼き風」


「LEE5月号特集『「せいろ」で蒸しちゃったほうがラクでした』に注目。大好きな鮭のちゃんちゃん焼きがせいろでできちゃうの!?と思い、作ってみました〜! 無印良品で購入した『竹材 蒸篭(せいろ)/本体 深型 大』、『竹材 蒸篭(せいろ)/蓋 大』、『アルミ 蒸篭(せいろ)用/受け台』、『蒸篭(せいろ)用 クッキングシート』がとっても便利です」

「普段からよく鮭のちゃんちゃん焼きをするのですが、いつもはもう少し甘めのタレなので今回のレシピはワクワクします。私は、キャベツと玉ねぎとえのきで作りました。
鮭にタレを塗り塗り、野菜を切って、せいろに重ねて入れるだけです。レシピは蒸し時間10分と記載がありましたが、私は15分程蒸しました。
せいろで蒸すと鮭がふっくらして美味しい。鮭の味付けがしっかりとしているから、蒸して甘さがアップした野菜と合います」
▼レシピをLEEwebでチェック
せいろレシピ2:【LEE5月号P.117】りよ子さんの「新じゃがと鶏肉のミルフィーユ」


「満を持して、LEE5月号 P.117掲載の『新じゃがと鶏肉のミルフィーユ』に取りかかる。レシピには『かぶの葉』とあるのですが、家にあった小松菜を入れました」
▼レシピをLEEwebでチェック
せいろレシピ3:【LEE5月号P.118】りよ子さんの「豚とキャベツのお好み焼き風」


「LEE5月号に掲載されていたせいろを使ったレシピに挑戦! せいろでお好み焼き?と半信半疑でしたが、『豚とキャベツのお好み焼き風』を作ってみました。ワタクシ広島出身なので、お好み焼きには少しうるさいですよ(笑)。
材料は自宅にあるもので。豚肉は冷凍のものを使用。問題なくできました。No.018キッキちゃんのように2段で作ろうと思い、材料はレシピの2倍量です」

「蒸すこと15分。本当にせいろでお好み焼きができた! ソース、鰹節をかけて完成! せいろにセットしただけで、ひっくり返す手間もなく、本当に楽ちん。
フライパンで焼くとカリカリした部分もできますが、蒸すとふっくらしてまた別の楽しみがありました。美味しくって、子どもたちからも大好評でした。次は冷凍のエビも入れてみようかな。
キッチンペーパーを敷いているので、せいろもほとんど汚れず掃除が楽でした。フライパンで焼いていたときは油の匂いも気になっていましたが、そのようなこともなく、調理後の片付けがグッと楽に。他のせいろレシピにも挑戦してみようと思います!」
▼レシピをLEEwebでチェック
LEE100人隊料理部メンバーが作っているレシピ、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Check!
「りよ子さん」の関連記事はこちら
-
【無印良品の蒸籠で3品】りよ子さんのせいろレシピで作りました。3種野菜の肉巻きなど。
春の無印良品週間で購入! 無印良品の竹材蒸籠を買い足しました。 今年の3月末に開催されていた、無印良品週間。期間中は10%OFFで買えるお得な期間の最終日、オンラインストアで駆け込み
2025.05.01
-
FOOD
もっと「せいろ活用方法」お弁当や朝食、おやつ作りにも活躍!
こんな「せいろの活用法」も! りよ子さんが編み出した、せいろの使い方はほかにもこんなに! お弁当や朝食、おやつ作りにも活躍しちゃいます。 お話を伺ったのは
2025.04.28
-
FOOD
【シーン別せいろメニュー3選】料理がしんどい日は?人を招く日は?ぴったりの一品を聞きました
こんなときも、蒸しちゃったほうがラクでした せいろで「一問一答」シーン別レシピ 実は、ごはん作りへのあらゆるマインドにこたえてくれるせいろ。疲れた日から、気分を上げたいときまで、湯気
2025.04.24
-
【LEEレシピ】せいろで「サケのちゃんちゃん焼き風」を作りました♪
こんにちは。025.リエです。 LEE5月号の"「せいろ」で蒸しちゃったほうがラクでした"みなさんはご覧になられましたか? 大好きな鮭のちゃんちゃん焼きがせいろでできちゃうの?!
2025.04.22
-
まだまだ手探り・実験中。私も 「せいろ」、始めました。
「せいろ、私、使ってないのがあるけど、いる?」 友人からそうメッセージが届いたのが3月の半ば。学生時代の友人達とのグループラインでのやりとりでした。 この時、LEE5月号で「せいろ」が特
2025.04.20
-
【スリーコインズ】で噂のせいろ購入!LEE5月号特集〝蒸しちゃったほうがラクでした〟
せいろ、買うか買わないか問題 およそ一年ほど前からせいろが欲しくてね。某サイトでずっと買おうと送料無料キャンペーンのタイミングを待っていたんですよ。待つと訪れない、それが送料無料期間 そ
2025.04.18
-
【スリーコインズ】なんと550円!プチプラせいろ、使ってみました
一気にせいろファンになりました♪ 前回のクリップに書きました通り、無印良品せいろとLEE5月号の特集で、一気にせいろにハマってしまいました。 https://lee.h
2025.04.15
-
【無印良品】せいろデビュー!最新号のレシピ、作ってみました【LEE5月号】
とうとうゲットしました! ずっと気にはなっていたものの、料理苦手人間、ズボラさには自信がある私が使いこなせるのだろうか、と手を出していなかった「せいろ」。 無印良品のせいろはお手頃価格と
2025.04.14
-
【LEE5月号2025】爽やかシャツコーデで寒暖差ある季節を乗り切る1冊
娘の新しい生活時間にまだ振り回されている母…笑020やまやんです。 LEE5月号最新号のレビュー!カバーは高畑充希さん❤爽やかなカラーで気持ちも涼やかになる表紙だなって思います✨ p.
2025.04.11
-
FOOD
せいろ一つで!野菜たっぷり「からだ整いワンプレート蒸し」レシピ/りよ子さん
実は失敗知らず、野菜もたっぷり! 「せいろ」で蒸しちゃったほうがラクでした 「使うのが難しそう」「お手入れが大変」そんなイメージを持ちがちなせいろですが、実は料理が苦手な人や忙しい人
2025.04.08
この連載コラムの新着記事
-
ユニクロ白T、スタイリストさんリピ買いのアイテムも掲載!LEE7月号が暮らしやおしゃれの参考になります♪【読者8人分・本誌レビューvol.1・2025】
2025.06.12
-
【ホットケーキミックスで簡単に作れる「レモンケーキ」を作りました!】読者2名の「イチ押し」LEEレシピを拝見♪【近藤幸子さんの人気レシピ】
2025.06.10
-
【LEEレシピ】今年もりんご酢で梅シロップを作りました!…注目3記事まとめ【LEE100人隊・人気ブログランキング】
2025.06.10
-
【GUの靴を40代がリピート買い!】通気性がよくて洗えるから夏も安心!「ウォッシャブルニットフラットシューズ」が優秀です♪【2025】
2025.06.10
-
「やっぱりボブが好き!」ショート寄りから、ギリギリ縛れる長さまで……アレンジ可能だから大人気!【LEE100人隊通信】
2025.06.09

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。