FOOD

LEE100人隊「おいしいLEEレシピ」を参考に♪

LEE100人隊の「お気に入りLEEレシピ」をチェック♪

【せいろの簡単レシピ3選!】「LEE掲載りよ子さんレシピ」読者3名のリアルなお気に入りを拝見♪【2025】

  • LEE編集部

2025.05.03

この記事をクリップする

cooking

LEEのお気に入りレシピをご紹介!

LEE100人隊「LEE5月号掲載レシピ」レポート

LEE本誌&LEEwebの「LEEweb掲載レシピ」を、LEE100人隊料理部メンバーも日々活用中! 隊員発おすすめレシピ&リアルな感想をご紹介します。今回は、LEE5月号特集「『せいろ』で蒸しちゃったほうがラクでした」(P.114~P.119)に掲載のレシピを作ってみた4人のリアルな感想をピックアップ♪

2025a_LEE100人隊_025リエ

LEE100人隊

100 Bloggers

No.025 リエさん

/ 愛知県

せいろレシピ1:【LEE5月号P.116】りよ子さんの「サケのちゃんちゃん焼き風

バター香るみそベースの甘辛ダレで、子どもも喜ぶ魚料理!「サケのちゃんちゃん焼き風」レシピ/りよ子さん
▶「おいしいLEEレシピ」より、「サケのちゃんちゃん焼き風」レシピ/りよ子さん
LEE5月号特集『「せいろ」で蒸しちゃったほうがラクでした』のページ

「LEE5月号特集『「せいろ」で蒸しちゃったほうがラクでした』に注目。大好きな鮭のちゃんちゃん焼きがせいろでできちゃうの!?と思い、作ってみました〜! 無印良品で購入した『竹材 蒸篭(せいろ)/本体 深型 大』、『竹材 蒸篭(せいろ)/蓋 大』、『アルミ 蒸篭(せいろ)用/受け台』、『蒸篭(せいろ)用 クッキングシート』がとっても便利です」

LEE100人隊が作ったりよ子さんの「サケのちゃんちゃん焼き風」

「普段からよく鮭のちゃんちゃん焼きをするのですが、いつもはもう少し甘めのタレなので今回のレシピはワクワクします。私は、キャベツと玉ねぎとえのきで作りました。

鮭にタレを塗り塗り、野菜を切って、せいろに重ねて入れるだけです。レシピは蒸し時間10分と記載がありましたが、私は15分程蒸しました。

せいろで蒸すと鮭がふっくらして美味しい。鮭の味付けがしっかりとしているから、蒸して甘さがアップした野菜と合います」

2025a_LEE100人隊_017みもざ

LEE100人隊

100 Bloggers

No.017 みもざさん

/ 埼玉県

せいろレシピ2:【LEE5月号P.117】りよ子さんの「新じゃがと鶏肉のミルフィーユ」

しょうがで、さわやか!「新じゃがと鶏肉のミルフィーユ」レシピ/りよ子さん
▶「おいしいLEEレシピ」より「新じゃがと鶏肉のミルフィーユ」レシピ/りよ子さん
LEE100人隊が作ったりよ子さんの「新じゃがと鶏肉のミルフィーユ」

「満を持して、LEE5月号 P.117掲載の『新じゃがと鶏肉のミルフィーユ』に取りかかる。レシピには『かぶの葉』とあるのですが、家にあった小松菜を入れました」

▼レシピをLEEwebでチェック

2025a_LEE100人隊_081spring

LEE100人隊

100 Bloggers

No.081 springさん

/東京都

せいろレシピ3:【LEE5月号P.118】りよ子さんの「豚とキャベツのお好み焼き風」

「豚とキャベツのお好み焼き風」レシピ/りよ子さん
▶「おいしいLEEレシピ」より、「豚とキャベツのお好み焼き風」レシピ/りよ子さん
りよ子さんの「豚とキャベツのお好み焼き風」の材料

「LEE5月号に掲載されていたせいろを使ったレシピに挑戦! せいろでお好み焼き?と半信半疑でしたが、『豚とキャベツのお好み焼き風』を作ってみました。ワタクシ広島出身なので、お好み焼きには少しうるさいですよ(笑)。

材料は自宅にあるもので。豚肉は冷凍のものを使用。問題なくできました。No.018キッキちゃんのように2段で作ろうと思い、材料はレシピの2倍量です」

LEE100人隊が作ったりよ子さんの「豚とキャベツのお好み焼き風」

「蒸すこと15分。本当にせいろでお好み焼きができた! ソース、鰹節をかけて完成! せいろにセットしただけで、ひっくり返す手間もなく、本当に楽ちん。

フライパンで焼くとカリカリした部分もできますが、蒸すとふっくらしてまた別の楽しみがありました。美味しくって、子どもたちからも大好評でした。次は冷凍のエビも入れてみようかな。

キッチンペーパーを敷いているので、せいろもほとんど汚れず掃除が楽でした。フライパンで焼いていたときは油の匂いも気になっていましたが、そのようなこともなく、調理後の片付けがグッと楽に。他のせいろレシピにも挑戦してみようと思います!」

▼レシピをLEEwebでチェック

LEE100人隊料理部メンバーが作っているレシピ、ぜひ参考にしてみてくださいね。



Check!

「りよ子さん」の関連記事はこちら

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる