料理部

【スリーコインズ】なんと550円!プチプラせいろ、使ってみました

  • 040 きな

2025.04.15 更新日:2025.04.21

  • 10

この記事をクリップする

一気にせいろファンになりました♪

前回のクリップに書きました通り、無印良品せいろとLEE5月号の特集で、一気にせいろにハマってしまいました。

「やはり次は照宝のせいろかしら・・・♡」とまで思う始末。

ちょっと小さなせいろが欲しい!

無印良品のせいろ、私は大の方を購入したのですが、少し小さめのせいろが二段あったら、さらに便利だろうなぁ…。

と思うように(ここまで、無印良品せいろをお迎えしてわずか3日の出来事です)。

無印良品のサイズ違いを買おうかなぁ、と思っていたときに、見つけてしまいました。

スリーコインズ、せいろ売ってます

スリーコインズにせいろがある、ということは噂には聞いていたのですが、こちらもまた無印せいろと同じく見かけたことがありませんでした。

そしたらたまたま通りがかったスリーコインズに、せいろが山積みされているではありませんか!

「こ、これが噂のスリコせいろ…!」

これを2つ買って重ねてみよう。

というわけで即断即決。

せいろ

お迎えしました。



スリーコインズ せいろ/KITINTO(550円)直径約19cm×高さ約8cm

蓋付きで550円・・・。

せいろ

どういうシステムでこの価格なのか。

ちょっと不安もありますが、使ってみました。

p.119「休日モーニング」レシピを!

小さめのせいろが欲しいと思った理由のひとつが

「パンを気軽に蒸したい!」

パンって、蒸すとふっかふかになるんですね。

というわけでこちらを週末の朝食に。

せいろ

一段目にマッシュルームやウインナーをつめつめ。

せいろ

二段目にパンを。本日は業務スーパーの天然酵母食パンです。

無事に二段重ね、できました

元々は一段の商品を二段重ねにしていますが、問題なく重なりました。

せいろ

そして出来上がった「休日モーニング」。仕上がりもちゃんとしてる!

せいろ

せいろとして、きちんと働いてくれました♡

無印良品のせいろと比較してみました

せいろ

まず高さが違います。

公式ホームページではどちらも「高さ8cm」なのですが、無印良品せいろのほうが高さがあります。

せいろ

中は無印良品せいろはほぼ等間隔、スリコせいろは少しばらつきがある気も(私はそんなに気にならず。誤差の範囲だと思います)。

せいろ

まわりの厚みも違いが。

せいろ

作りはもちろん無印良品せいろのほうが丁寧。

スリコせいろは、ささくれがあるので使用前に確認したりは必要かと。

そして個体差があるので購入時に入念に選んだ方が良いです!

特に二段重ねしたい場合、ちゃんと合うか試してみて購入するせいろを決めないとグラつきが出そうでした。

ですが、550円でちゃんと使えるのは素晴らしい!

手始めに、またはサブアイテムとして

私のように、パンを蒸したいなどちょこっと使うサブせいろや、LEE5月号読んでとりあえずお試ししたい!という方は、スリコせいろ、ちょうど良いと思います。

マフィン

↑こういう冷凍しておいたマフィン1個蒸すのには非常に便利◎(スリコせいろで蒸しました。ふっかふかマフィンになりますよ〜♡)

かなりコスパ良し!な無印良品せいろの、さらに半額ですので・・・。

新しいことに挑戦するのって、勇気要りますからね。

そのハードルが、グッと下がるのがスリコせいろ。

「現在店舗、オンラインストアともに在庫復活しているみたいです」って下書きしていたのですが、今確認し直したらオンラインストアはもう完売していました・・・。早っ!!

店舗はまだ在庫ありのところもあるようなので、気になる方は公式ホームページの店舗在庫を確認されてください。

新生活、せいろも始めてみてはいかがでしょうか?

キャロットケーキ

どなたかの参考になれば幸いです。ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

↑こちらにもせいろ情報盛り沢山ですので、合わせてぜひ♪

040 きな

040 - きな

医療関係 / 福岡県 / LEE100人隊

39歳/夫/手づくり部・料理部・美容部/食べること飲むことが大好き!福岡生まれの福岡育ちです。ミーハーな性格なので好きなもの、興味があることはたくさんありますが、神社仏閣めぐり、温泉めぐり、スポーツ観戦、釣りが特に好きです。美容・健康ネタはすぐに試したくなるタチで、よくドラッグストアに出没しています。ファッション、インテリアは好きなのですがセンスにいまひとつ自信がなくLEEを参考に日々勉強中です。毎日わくわく楽しく過ごせるようなことを、みなさんと共有していけたらいいな、と思っています!

この記事へのコメント( 10 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる