今日のお買い物

【スリーコインズ】で噂のせいろ購入!LEE5月号特集〝蒸しちゃったほうがラクでした〟

  • 005 うさこ

2025.04.18

  • 4

この記事をクリップする

せいろ、買うか買わないか問題

およそ一年ほど前からせいろが欲しくてね。某サイトでずっと買おうと送料無料キャンペーンのタイミングを待っていたんですよ。待つと訪れない、それが送料無料期間

そうこうしているうちに、無印良品さんからまさかのせいろが発売。え

初志貫徹で某サイトにする?いや、ここは無印良品に変更か!?そんなことを考えているうちにやってきたせいろの一大ムーブメント。無印良品のせいろも欠品。

なんだよーなんだよーずっと狙ってたのにさ!出遅れたわい!!と思ってふてくされて布団に潜り込み買わずにいたせいろ。面倒な性格か

だがしかし、今月号のLEE5月号。

〝「せいろ」で蒸しちゃったほうがラクでした〟の特集を見て「やっぱり欲しかったぁああああ!おかあさああぁあん!!」とお子のように駄々をこねていたうさこの前に突如現れたスリーコインズのせいろ。

そこに書いてあったのは「入荷しました!!」の文字。人気過ぎて欠品してたらしい

そして運命は訪れた

せいろはようやく一年の時を経てうさこの前に現れた。でもいいの?買うの?

予定していた金額よりだいぶ安いし、どうなんだろ…と思い一旦スリコを後にし、その後予約していたまつ毛パーマへ。マツパ中、閉じたまぶたに浮かぶのはスリコのせいろのことばかり。「今すぐスリコのせいろについてスマホで検索させて下さい!!!」ってなったけど開かないまぶた。お客様大変危険です

いや、今買わないと私の人生もう二度とせいろには巡り合えない気がする!!そんなバカな

そう思ってまつ毛バッチリカールのうさこはスリコに走った。まつ毛バサバサ

やっと説明するよ、これがスリーコインズのせいろです

この前置きのせいでクリップ読み始めた方の半数は離脱しましたね。ついてきてくれたあなたの為に書きます☜

スリーコインズせいろ、蓋と本体がセットで1つ税抜き500円。

サイズは直径19㎝×高さ8㎝の1種類。材質は竹でとにかく軽い。2段で使いたかったので2つ購入。

うさこは他のせいろには巡り合えておりませんが☜、無印良品のせいろとスリーコインズのせいろを現物比較した職場の同僚も「スリーコインズのせいろ、すごく軽かった」って言ってた。同僚調べ

なので、個人の感想ではありますが、せいろに興味があってちょっと使ってみたいというデビューにはスリーコインズのせいろ、長くいいものを使いたいという人は無印良品のせいろが良いかと思います。

一つは蓋を外して2段に重ねて使ってる。余った蓋は帽子にでもしますね☜

なお、スリーコインズで一緒に販売しているせいろ用蒸し板とせいろ用蒸しシートも欲しかったんだけど、こちらは欠品中だった。蒸し板無しで家にある鍋に合うか不安だったけど、奇跡的にフィット🤣特技は見切り発車

▲きなちゃんがスリーコインズと無印良品どちらのせいろも所有!こちらがわかりやすいですぞ。

さぁ、ではこのスリーコインズのせいろを使った感想いきますよ!

せいろ、最高だってよ

LEEに掲載されているレシピで使用しているせいろのサイズは21-25㎝のせいろだったので、スリーコインズの19㎝のせいろで作ると小さいかなって思ったんだけど、三人家族の我が家では大丈夫だった!2段あるしね。

新じゃがと鶏肉のミルフィーユ

じゃがいもが蒸すとむっちり、鶏肉もぷりぷりで大勝利。

いろいろ野菜のオイルフォンデュ

公式レシピのオイルにはエビが入るんだけど、この日エビが高くてw急遽安かったホタテで作ったけど、ホタテでも最高でした🤝

蒸しバナナ

チョコレートと蒸したら娘歓喜。この後ココアパウダーをふりかけましたが、センスが皆無すぎてココアパウダーがブワッベターーってなったから写真は載せないでおきます😇テンパる朝にきちんとふるいとか使わんよ?

せいろ様の素晴らしいところは、一度セットしたら手をかけなくて良いところ!そして素材がとんでもなく美味しくなる。更にはヘルシー。

なんでもっと早く買わなかったんだよ、うさこ!!!ゴンゴンゴンゴオン☜また壁に頭打ってる



毎日せいろ生活

あまりにも毎日せいろ料理を出すので娘のチビうさに

「お母さん、せいろにハマってるね。続くといいね」と言われました。やめろ

春雨肉団子

この写真、ここで載せるようなクオリティじゃないんだけど😂こんな手の込んだ感じのメニューも、なんと塾への送迎前のバッタバタタイムでも作れたので載せておきます🥹

月曜断食クリップにも書いたが、ダイエットメニュー作りにも最高なのでせいろ生活おすすめ!

005*せいろダイエットも始めましたうさこ

005 - うさこ

パート事務員 / 北海道 / LEE100人隊

43歳/夫・娘(14歳)/料理部・美容部/激務夫と、部活に生きるアイドルオタクな娘と自然豊かな道央圏在住。子宮頸がん、抗がん剤経験者。数々の人生の修羅場をユーモアで潜り抜け、LEEを愛してここに辿り着く。自称明るい人見知り。カスタムした軽自動車で、推しのキンプリやJUMPを流しながら車中泊やドライブを楽しみ、カフェに行って読書をしたり手帳を書く時間が幸せ。うさぎっぽい名前だが、寂しくても死なないのに、1人の時間が無いと窒息するタイプ。過去に月曜断食で10kg痩せたが、なぜか万年ダイエッター。週末おいしいビールを飲む為に働くマイペースな3年目隊員。160㎝に憧れるも、身長は何度測っても159㎝。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる