こんにちは。025.リエです。
LEE5月号の“「せいろ」で蒸しちゃったほうがラクでした”みなさんはご覧になられましたか?

大好きな鮭のちゃんちゃん焼きがせいろでできちゃうの?!と思い、作ってみました〜!!
愛用する『無印良品のせいろ』

以前、無印良品で購入したせいろ。簡単に美味しいごはんができちゃう名品です。

一緒に購入したせいろの受け台とせいろ用クッキングシートがとっても便利です。
今回もこちらを使ってせいろ料理をしています。
りよ子さんレシピ「サケのちゃんちゃん焼き風」
野菜を切って、タレも作って準備していきます。仕上げに乗せる七味は、茅乃舎の生七味を。

普段からよく鮭のちゃんちゃん焼きをするのですが、いつもはもう少し甘めのタレなので今回のレシピはワクワクします。
鮭にタレを塗り塗り〜

私は、キャベツと玉ねぎとえのきで作りました。野菜を切って、せいろに重ねて入れるだけです〜
夕飯の一品に
レシピは蒸し時間10分と記載がありましたが、私は15分程蒸しました〜

せいろで蒸すと鮭がふっくらして美味しい。鮭の味付けがしっかりとしているから、蒸して甘さがアップした野菜と合います。

夕飯のメイン料理になる一品。子ども達にも好評でした!!
とっても簡単に美味しくできるので是非作ってみてくださいね〜
025.リエ

025 - リエ
主婦 / 愛知県 / LEE100人隊
40歳/夫・息子(14歳・10歳)/料理部・美容部/透明感とツヤのある肌をテーマに美容のあれこれを試す元美容部員の美容オタク。もっと美容の知識を深めたいと思い日本化粧品検定特級コスメコンシェルジュの資格を取得しました。ファッション、コスメ、インテリア、神社巡り、旅行...さまざまなことに興味津々。美容や暮らしに纏わるあれこれを発信しています。LEE100人隊3年目も宜しくお願いします。北海道出身・B型・マイペース・身長157cm。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
025 リエ