FOOD

「おいしいLEEレシピ」まとめ

濃厚ベイクドチーズケーキにくびったけ!

【ベイクドチーズケーキレシピ10選】人気NO.1! 愛され続けるチーズケーキの作り方公開!

  • LEE編集部

2025.04.03

この記事をクリップする

やっぱり、ベイクドが好き!

ベイクドチーズケーキレシピまとめ

人気抜群のチーズケーキ。ティータイムやワインのおともには、こっくりした濃厚さでみんなを魅了するベイクドチーズケーキがおすすめです。

今回はベイクドが大好きな方のために、プロの料理家のレシピ集「おいしいLEEレシピ」よりベイクドチーズケーキを10品集めてご紹介。ベイクド派はもちろん、レア派の人も満足するに違いない、殿堂入りレシピもお届けします!

フルーツや野菜入りのアレンジなど、春夏秋冬楽しめるラインナップ。ぜひ一年中楽しんでくださいね。

vol.

001

ベイクドチーズケーキ

栗原はるみさんの「ベイクドチーズケーキ」レシピ

ベイクドチーズケーキ
写真:「ベイクドチーズケーキ」ホールの状態

一度作ったら、リピしてしまうこと間違いなし! ハマる人続出、みんなに愛され続けるレシピです。混ぜて焼くだけで、至福のケーキに!

  • 材料・直径18㎝の丸型 1台分
    • クリームチーズ……200g
    • バター……30g
    • ビスケット(全粒粉タイプのもの)……100g
    • グラニュー糖……1/2カップ(90g)
    • 卵……2個
    • 生クリーム……1カップ
    • 薄力粉……大さじ3
    • レモン汁……大さじ1
    • 粉糖……適量

作り方はこちら!

vol.

002

ベイクドチーズケーキレシピ

ムラヨシマサユキさんの「ベイクドチーズケーキ」レシピ

「ベイクドチーズケーキ」レシピ/ムラヨシマサユキさん

ベイクドのしっかりしたケーキでありながら、その食感はしっとりなめらか。新たな発見のある、秘訣満載のレシピです。 ムラヨシさんが教えてくれた手作りケーキの素晴らしさを体感してみてくださいね。

  • 材料・直径15㎝のスポンジ型1台分
    • クリームチーズ……200g
    • サワークリーム……50g(なければレモン汁小さじ1)
    • 卵……1個
    • 生クリーム……100ml
    • A)
      • 砂糖……50g
      • 薄力粉……小さじ2
    • クッキー(好みのもの/市販品)……適量

作り方はこちら!

vol.

003

ベイクドチーズケーキレシピ

ムラヨシマサユキさんの「やわらかめのチーズケーキ」レシピ

「やわらかめのチーズケーキ」レシピ/ムラヨシマサユキさん

前述のムラヨシさんの「ベイクドチーズケーキ」と作り方は同じです。「やわらかめのチーズケーキ」のほうは卵1個プラスで、サワークリーム、砂糖、薄力粉が少しずつ多め。材料の分量の差が生み出す味わいの違いや、お菓子作りの奥深さと面白さを実感できるので、両方作ってみるのもおすすめです。

  • 材料・直径15㎝のスポンジ型1台分
    • クリームチーズ……200g
    • サワークリーム……90g(なければレモン汁大さじ1)
    • 卵……2個
    • 生クリーム……100ml
    • A)
      • 砂糖……70g
      • 薄力粉……大さじ1

作り方はこちら!



vol.

004

ベイクドチーズケーキレシピ

榎本美沙さんの「甘酒のレモンキューブチーズケーキ」レシピ

甘酒のレモンキューブチーズケーキ/榎本美沙さん

甘酒の自然な甘さとレモンの酸味の組み合わせが素晴らしい新感覚チーズケーキ。食材それぞれが引き立てあう絶妙なコンビネーションを楽しんで。

  • 材料・20cm×16cm×高さ3cm程度の耐熱バット1個分
    • グラハムクラッカー(なければビスケット)……70g
    • バター(無塩)……30g
    • クリームチーズ……200g
    • 甘酒(2倍濃縮)……80ml
    • 生クリーム……1/4カップ
    • レモン果汁……小さじ1
    • 卵……1個
    • 薄力粉……大さじ2
    • レモン(国産)……いちょう切り20枚、皮1/2個分

作り方はこちら!

vol.

005

ベイクドチーズケーキレシピ

八田真樹さんの「りんごのはちみつチーズケーキ」レシピ

りんごのはちみつチーズケーキレシピ/八田真樹さん
写真2

はちみつ、シナモンで煮たりんごが、嬉しいアクセント! ビスケットの上にたっぷりのりんごを敷きつめ、その上にはレモンとはちみつを効かせたチーズ生地。なめらか&クリーミー、コクのある贅沢なテイストも味わえて幸せに。

  • 材料・15cmx16cm型 1台
    • りんご……1個
    • はちみつ……大さじ1
    • シナモン……少し
    • クリームチーズ……200g
    • サワークリーム……80g
    • はちみつ……100g
    • 卵……1個
    • 卵黄……1個
    • 生クリーム……150g
    • レモン汁……大さじ1/2
    • レモン皮……1/2個分
    • 薄力粉……30g
    • ビスケット……60g
    • バター……25g

作り方はこちら!

>>> Index に戻る

vol.

006

ベイクドチーズケーキレシピ

八田真樹さんの「マーブルチーズケーキ」レシピ

マーブルチーズケーキ

マーブル模様の美しさが作りたい気持ちをそそります。レモンの香りがさわやかなプレーン生地と、カカオの風味豊かなチョコレート生地を合わせて。

  • 材料・13cm×18cm型 1台
    • クリームチーズ……200g
    • サワークリーム……50g
    • グラニュー糖……70g
    • 卵……1個
    • 卵黄……1個
    • 生クリーム……150ml
    • レモン汁……大さじ1/2
    • レモン皮……1/2個分
    • 薄力粉……30g
    • チョコレート(ビター)……50g
    • 全粒粉ビスケット……60g
    • くるみ……30g
    • 無塩バター……30g

作り方はこちら!

vol.

007

ベイクドチーズケーキレシピ

磯谷仁美さんの「かぼちゃのチーズケーキ」レシピ

かぼちゃのチーズケーキ
かぼちゃを電子レンジで加熱する
かぼちゃの実の部分をこそげ取る

かぼちゃにきび糖&黒糖がしっくりなじんだコク深さが、みんなをトリコにしてしまいます。そんなリッチな味わいのボトム部分には、市販の「ココナッツサブレ」。意外性にワクワク!

  • 材料・直径15cm丸型1台分
    • かぼちゃ……280g(正味 約180g)
    • クリームチーズ……200g
    • きび糖……30g
    • 黒糖……30g
    • 卵……110g(約2個分)
    • 生クリーム……100ml
    • 薄力粉……30g
    • A)
      • 「ココナッツサブレ(日清シスコ)」……40g(約7.5枚)
      •  バター(食塩不使用)……12g

作り方はこちら!

vol.

008

ベイクドチーズケーキレシピ

なかしましほさんの「パンプキンチーズケーキ」レシピ

「パンプキンチーズケーキ」レシピ/なかしましほさん

かぼちゃとチーズを軽やかに楽しめるよう、なかしましほさんがスフレタイプのレシピを届けてくれました! 風味アップのために活用するかぼちゃの皮は、栄養面も充実させフードロスを減らせるとあって、いいことずくめです。

  • 材料・底が抜ける直径15㎝丸型 1台分
    • かぼちゃ(ゆでてつぶしたもの150g+刻んだ皮50g)……200g
    • クリームチーズ……150g
    • 卵黄……2個分
    • 生クリーム……100ml
    • レモン汁……小さじ1
    • 薄力粉……大さじ2
    • 卵白……2個分
    • きび砂糖……50g
    • ビスケット(ロータス カラメルビスケットがおすすめ)……60g
    • 無塩バター……20g

作り方はこちら!

vol.

009

ベイクドチーズケーキレシピ

八田真樹さんの「抹茶のスフレチーズケーキ」レシピ

抹茶のスフレチーズケーキのレシピ/八田真樹さん

抹茶と黒豆で和風テイストのチーズケーキ。たっぷりのメレンゲを混ぜ込んだふんわりと軽いスフレタイプで、とろけるような口当たりを楽しめます。ふわっと広がる抹茶の香りが贅沢な時間をプレゼント。

  • 材料・8cm×15cmパウンド型 2台(18cm丸型 1台)
    • クリームチーズ ……200g
    • サワークリーム……50g
    • 牛乳……50ml
    • きび砂糖……60g
    • 卵黄……3個分
    • 抹茶……大さじ2
    • 湯……大さじ4
    • コンスターチ ……15g
    • 卵白……3個分
    • きび砂糖……30g
    • 黒豆(甘煮)……80g位

作り方はこちら!

vol.

010

ベイクドチーズケーキレシピ

ワタナベマキさんの「栗きんとんのチーズケーキ」レシピ

栗きんとんのチーズケーキ/ワタナベマキさん

こさずに作れる簡単な栗きんとんの作り方も紹介しているので、市販のものがない季節でもお試し可能! おいも&栗が入った他では味わえない濃厚さは、ぜひ味わって。

  • 材料・直径15cmのケーキ型(底が抜けるもの)1台分
    • 栗きんとん……200g
    • クリームチーズ……200g
    • 生クリーム……1カップ
    • 卵……2個
    • 薄力粉……大さじ1
    • てんさい糖……50g
    • ブランデー……大さじ1

作り方はこちら!

>>> Index に戻る


チーズケーキは簡単! けれど実は奥が深い。慣れてきたら、チーズの種類を変えるだけで大きく味変を楽しめるので、ぜひ手作りならではのお試しもしてみてくださいね。

レシピ検索サイト「おいしいLEEレシピ」には、プロの料理家の名作レシピが揃っています。探索して、日々のおうちごはんにも活用を。

「おいしいLEEレシピ」のベイクドチーズケーキは、人気料理家の大人気レシピが集まる、自信をもっておすすめできるものばかり。リピ確定!となる自分のお気に入りがきっと見つかります。チーズケーキで笑顔いっぱいの食卓になりますように。

(おいしいLEEレシピまとめ担当ぽんぽこ)

プロの料理家のレシピを検索したい方はこちら▽

Check!

みんな作っています♪

「チーズケーキ」関連記事はこちら

Check!

おいしいLEEレシピ

「レシピまとめ」をもっと見る

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる