自然な甘さが最高の調味料!さつまいもの可能性、無限大!
【秋のさつまいもレシピ40選】簡単&ヘルシー!炊き込みごはん、グラタン、ポテサラ…人気料理家の絶品おかず【2024】
-
LEE編集部
2024.10.08 更新日:2024.10.10
さつまいものポテンシャル、再発見!

秋の味覚といえば、さつまいも! そのままでも甘くておいしいさつまいもですが、ひと手間加えたさつまいも料理はまたひと味違います。人気料理家のレシピなら、なおさら。
そこで、人気料理家によるレシピ集「おいしいLEEレシピ」より、さつまいもの自然な甘さをいかしたごはん&おかずのレシピを集めました。
さつまいもはその甘さからおいしいスイーツとして大活躍ですが、人気料理家の手にかかれば絶品おかず&ごはんとしても可能性、無限大! この機会にぜひ、さつまいもの実力をたっぷり堪能してくださいね。
- Index ≫
ごはんもの・パスタレシピ
ごはんもの・パスタレシピ
1
ホクホクさつまいもで幸せごはん!
榎本美沙さんの「基本のさつまいもご飯」


秋といえば、炊き込みごはん! 大きなカットのさつまいもがホクホクおいしい! ヘルシー&カサ増しも叶えてくれます。お米の節約にもおすすめ。
秋野菜が美味しい時期なので、さつまいもをたっぷりと使った『基本のさつまいもごはん』の作り方をご紹介します。大ぶりに切ったさつまいもが存在感抜群です

榎本美沙さん
レシピはこちら!
ごはんもの・パスタレシピ
2
シンプル、なのに抜群の味わい!
角田真秀さんの「さつまいもの塩麹炊き込みごはん」

さつまいもと塩麹のみで、極上の炊き込みごはんが出来上がり! 超シンプルでも組み合わせのよさで深い味わいを実現。
さつまいもの甘味と塩麹の塩気がいいバランスに。塩麹を入れて炊くとごはんがもっちりするんですよ

角田真秀さん
レシピはこちら!
ごはんもの・パスタレシピ
3
みんな満足!主役級ごはん
長谷川あかりさんの「鶏肉とさつまいものわさびバター炊き込みご飯」

炊き込みごはん好きで管理栄養士の資格を持つ長谷川さんならでは! 香りも風味もよく、栄養も摂れる主役級のごはんです。
バター&さつまいもの甘さに、ふわりとわさびの香り。加熱すると辛味は飛ぶので、お子さんでも食べられますよ

長谷川あかりさん
レシピはこちら!
ごはんもの・パスタレシピ
4
オイスターソースで格上げ!
ぐっち夫婦の「ほっくり甘い さつまいものオイスター炊き込みごはん」

炊き込みごはんにオイスターソースで、コクをプラス! 秋らしさが際立つ味わいに。
さつまいもはじっくり加熱すると甘味が増すので、炊き込みごはんにぴったり! いつもとひと味違うコクのある味が新鮮です

ぐっち夫婦
レシピはこちら!
ごはんもの・パスタレシピ
5
さつまいもでとろみをつける新発想!
えなりんさんの「ルウなしおいもカレー」

おいもクリエイターで管理栄養士のえなりんさんが繰り出す珠玉のレシピ。ルウなしで作るのがむしろ正解と思えるくらい、さつまいもの優秀さを実感できます。ぜひお試しを!
さつまいもでとろみをつけた、ほんのり甘く、コクがあるカレーです。玄米やナンを合わせてもおいしい。
(さつまいもは)ビタミンCや食物繊維など栄養豊富な“準完全栄養食”ですし、長期保存できるから、“もう一品”のときにも重宝。毎食いも類を食べている私はお通じがよく、肌ツヤを褒められることも多いんですよ

えなりんさん
レシピはこちら!
ごはんもの・パスタレシピ
6
麺にさつまいも!?
えなりんさんの「さつまいもの黒ごまたっぷりパスタ」

さつまいもとパスタを同じ鍋でゆでて効率よく、ゆで汁がいいソースにもなります。この意外な組み合わせをおいしくまとめ上げるのは、すりたての黒ごま!
動物性食品を使ってないのに、しっかり満足できる新感覚パスタです

えなりんさん
レシピはこちら!
グラタン・オーブン料理レシピ
グラタン・オーブン料理レシピ
7
米粉&豆乳で!
えなりんさんの「さつまいもとじゃこのグラタン」

さつまいもの存在感を引き立てるのは、軽めに仕上げてくれる米粉と豆乳! ちりめんじゃことチーズのうま味がさらに盛り上げます。
米粉&豆乳のマイルドなソースとチーズに、さつまいもがマッチ。ちりめんじゃことの甘じょっぱい組み合わせも絶妙なんです

えなりんさん
レシピはこちら!
グラタン・オーブン料理レシピ
8
ホワイトソースいらずで簡単!
榎本美沙さんの「さつまいもとベーコンのグラタン」


さつまいもは予めレンチン、フライパンに材料を順番に投入し耐熱皿にいれてトースターで5~8分焼けば出来上がり! グラタンがささっと簡単に作れる嬉しいレシピです。
ゴロゴロと入ったさつまいもの甘味と、ベーコンの塩気が相性抜群! ホワイトソースを作らないので簡単、オーブンも不要でトースターで手軽に作ります。パンを合わせてどうぞ

榎本美沙さん
レシピはこちら!
グラタン・オーブン料理レシピ
9
ふんわりやさしい卵の生地
八田真樹さんの「さつまいもとベーコン、チーズのフラン」

ほくほくのさつまいもをふんわり卵の生地が包みこむお食事系フラン。やさしく香ばしい味わいは、ぜひ焼きたての熱々で味わって。
フランはフランスではおなじみの家庭の味。チーズや野菜を焼き込んだお食事フランも、甘いお菓子のフランも、ありあわせの材料でささっと作れる手軽さが魅力です

八田真樹さん
レシピはこちら!
グラタン・オーブン料理レシピ
10
豚肉のうま味がしみこんださつまいもに舌鼓!
若山曜子さんの「豚肩ロースとりんごのロースト」


豚肉のうま味をりんごとさつまいもが一滴残らずキャッチ! 食卓が華やぐ秋色のおしゃれな一品に、歓声が上がること間違いなしです。
とろけたりんごを、ソースのようにからめながら

若山曜子さん
レシピはこちら!
マッシュポテト・和え物・サラダレシピ
マッシュポテト・和え物・サラダレシピ
11
レモンでさっぱり、こしょうで大人味に
えなりんさんの「レモンペッパーポテサラ」

さつまいもが軽やかにいただけるおしゃれな副菜に! さつまいものポテンシャルの高さを感じる名品です。
ピリッときいた黒こしょう、レモンの酸味で爽やかに。冷蔵庫で冷やすと、味にまとまりが出てさらにおいしく

えなりんさん
レシピはこちら!
マッシュポテト・和え物・サラダレシピ
12
お弁当におすすめ!
ワタナベマキさんの「さつまいもとパセリのチーズ焼き」

レンチンしたさつまいもを粗くつぶし、材料を混ぜトースターで焼くだけで完成! 気軽に作れて水っぽくならない副菜はお弁当にぴったり!
さつまいものマッシュにパセリを混ぜ、チーズをのせて焼きました。甘味のある味は箸休めになります

ワタナベマキさん
レシピはこちら!
マッシュポテト・和え物・サラダレシピ
13
マヨネーズのコク、ハムの塩気でみんな満足!
小林まさみさんの「さつまいもとハムのごまマヨ和え」

粗くつぶしたさつまいもにハムとマヨネーズをプラスして、子どもたちが喜ぶ味わいに。さらに、白すりごまをたっぷり混ぜれば、大人も大満足!
レシピはこちら!
マッシュポテト・和え物・サラダレシピ
14
レンチンですぐできる!
ワタナベマキさんの「さつまいものごま&ナッツボール」

さつまいもをさらにおいしくしてくれるバターを混ぜて、くるくる丸めれば完成! 簡単なのに、見た目は手が込んでいそうなのも、嬉しいポイントです。子どもたちのおやつにおすすめ!
レシピはこちら!
マッシュポテト・和え物・サラダレシピ
15
彩りのよさをいかして、お弁当に華やぎを!
ワタナベマキさんの「さつまいもナムル」

さつまいも自体がおいしいから、味付けは最小限に。レンチンして和えるだけで、きれいなナムル完成!
レシピはこちら!
マッシュポテト・和え物・サラダレシピ
16
やっぱり食べたい!大学いも味を簡単に
ワタナベマキさんの「さつまいもの甘辛和え」

レンチン&しょうゆやハチミツをからめるだけで、みんな大好き!大学いも風おかずの出来上がり。手軽さ、その味わいに大満足!
レシピはこちら!
マッシュポテト・和え物・サラダレシピ
17
日本酒にも合う和のおかず
えなりんさんの「さつまいもとささ身の柚子こしょう和え」

さつまいもが日本酒にも合う和のおかずに! 柚子こしょうがよい働きをしてくれます。切り干し大根と鶏ささ身でヘルシーさも抜群!
あっさりした切り干し大根とささ身が、甘いさつまいもとなじんで新鮮なハーモニーに。柚子こしょうの風味でさっぱりした後味です

えなりんさん
レシピはこちら!
マッシュポテト・和え物・サラダレシピ
18
ワインにもビールにも!おつまみにおすすめ
えなりんさんの「根菜のカマンベールチーズ和え」

こんがり焼いたさつまいもとれんこん。実はバルサミコと相性よし! しょうゆも加えて煮詰め、チーズを混ぜれば、秋の夜長に味わいたい素敵なおつまみに。
ほくほくのさつまいもと、シャキシャキのれんこんに、とろ~りカマンベールがからんで箸が止まらない食感。ビールにも合う一品です

えなりんさん
レシピはこちら!
マッシュポテト・和え物・サラダレシピ
19
赤ワインに合う!ウイスキーや焼酎にも
えなりんさんの「冷やし焼きいものラムレーズンくるみバター」

市販の焼きいもがおつまみに! バターにラムレーズンやくるみを混ぜて。
ラム酒が香るバターには、くるみもたっぷり。甘い焼きいもをくずしながら、バターと一緒にパクリ!

えなりんさん
レシピはこちら!
マッシュポテト・和え物・サラダレシピ
20
ワインのおともに!
えなりんさんの「さつまいもマッシュ 生ハム包み」

ころんと一口サイズに丸めたマッシュポテトに生ハムを巻きつけて。互いのよさを最大限に引き出しあう組み合わせです。ぜひお試しを!
刻んださつまいもの皮が、独特のアクセントになったマッシュは、生ハムと意外なほど好相性。ワインのおともにどうぞ!

えなりんさん
レシピはこちら!
マッシュポテト・和え物・サラダレシピ
21
ワインに合う!秋の夜長のお楽しみ
ワタナベマキさんの「ローストさつまいものハーブチーズ」

ゴルゴンゾーラのしっかりした風味が、さつまいもの甘味を格上げしてくれる、大人におすすめのひと皿。ハーブの香りをまとわせて。
レシピはこちら!
マッシュポテト・和え物・サラダレシピ
22
簡単なのに豪華見え!
八田真樹さんの「さつま芋のソテーとシェーブルチーズのサラダ」


根菜は蒸し焼きに、あとはチーズを載せたバゲットをトースターで焼けばほぼ完成! あとはきれいに盛り付けて 。簡単なのに豪華で嬉しい!
パリのビストロではシェーブルチーズ(山羊のチーズ)をのせたトーストのサラダはおなじみの定番メニュー。シェーブルチーズが苦手な方はブリーチーズやカマンベールなどでもおいしいですよ

八田真樹さん
レシピはこちら!
汁物・スープレシピ
汁物・スープレシピ
23
具を楽しむ簡単ポタージュ
堤 人美さんの「さつまいものポタージュ」

さつまいもは粗くつぶすだけ! ポタージュのハードルを下げてくれるレシピです。なめらかにしない分、バターの香りに包まれた玉ねぎやさつまいものおいしさをじっくり味わえます。
レシピはこちら!
汁物・スープレシピ
24
メープル&シナモンのトッピングがおすすめ!
市瀬悦子さんの「さつまいものポタージュ」

ひと手間かけて、なめらかな口当たりの本格的ポタージュに! おしゃれなレストラン風のトッピングで、食卓を盛り上げて。
これはメープルシロップとシナモンで甘いトッピングをしましたが、黒こしょうを振っても。さつまいもは皮ごと使うと栄養満点

市瀬悦子さん
レシピはこちら!
汁物・スープレシピ
25
時には、アールグレー風味も楽しんで
エダジュンさんの「アールグレー香るさつまいものポタージュ」

玉ねぎを使わないから簡単! 牛乳、バター、アールグレーとさつまいもで作れる、お手軽ポタージュです。ハンドブレンダーがあれば、さらにラクチン。
生の食パンにスープを吸わせると、しっとりしておいしいです。紅茶はティーバッグを使うと簡単。香りを生かして最後に振って

エダジュンさん
レシピはこちら!
汁物・スープレシピ
26
アサリの水煮缶で、気軽に簡単!
ワタナベマキさんの「さつまいもとアスパラのクラムチャウダー」

ちょっとハードルが高い印象のクラムチャウダーも、アサリの水煮缶に頼れば簡単! 缶汁を余すことなく使ったスープが至高の味を約束します。さつまいものホクホク感がやさしさをプラス!
レシピはこちら!
汁物・スープレシピ
27
みそとカレーの相性のよさを実感!
ワタナベマキさんの「さつまいもとひき肉のカレーみそ汁」

ともにスープの主役になれるみそとカレー、一緒に使えば最強です! しょうがのさわやかさ&さつまいもの甘さ、ひき肉のうま味でマイルドに。
さつまいもは皮の部分にうま味と栄養があるので、皮ごと使います。さつまいもの甘味、スパイシーなカレー、みそのコクが相性抜群!

ワタナベマキさん
レシピはこちら!
汁物・スープレシピ
28
さつまいもで自由すぎる豚汁を
有賀 薫さんの「さつまいもとコーンの豚汁」

スープ作家・有賀 薫さんの豚汁は、劇的に簡単、材料もシンプルなのに味わい深いと大好評です。さつまいも&コーンという異色の組み合わせは、まさに自由すぎる!?
レシピはこちら!
汁物・スープレシピ
29
ごはんにこれさえあれば!の具だくさん汁物
しらいのりこさんの「さつま汁」

豪快さがかっこいい汁物のアクセントにも、さつまいもが活躍! 具材が大きめだから、切る手間も省けて嬉しい。
煮物をそのまま汁物にしたような、豪快な汁物。先に具材を炒めて、コクを出すのがポイントです

しらいのりこさん
レシピはこちら!
炒めもの・揚げ物レシピ
炒めもの・揚げ物レシピ
30
カリッとみそ味のひき肉&ホクホクさつまいも!
今井 亮さんの「ひき肉とさつまいものみそ炒め」

さつまいもの自然な甘さに、みそ味のひき肉がベストマッチ! カリッと炒めたひき肉とさつまいもの食感のコントラストもたまりません。
ちょっと太めのホクホクのさつまいもに、みそバターとひき肉のうま味がからむ! さつまいもはレンチンで時短

今井 亮さん
レシピはこちら!
炒めもの・揚げ物レシピ
31
こんがり秋味に自然な甘さ!
渡辺麻紀さんの「豚バラ肉+さつまいも・ねぎカレー風味」

豚バラかたまり肉、さつまいも、長ねぎをこんがり焼いて、秋味に! カレー粉とケチャップの味付けに、さつまいもとねぎの甘さが効いて、子どもたちも大喜び。
レシピはこちら!
炒めもの・揚げ物レシピ
32
30分でとろ~り煮込み料理が完成!
渡辺麻紀さんの「豚厚切り肉のマスタードクリーム煮」


調理時間30分! 鍋ひとつでできる、ごちそう感たっぷりのひと皿です。クリーミーなスープに粒マスタードのアクセント&さつまいもの甘味が最高!
レシピはこちら!
炒めもの・揚げ物レシピ
33
骨付き肉&さつまいもは至福の味!
今井 亮さんの「スペアリブとさつまいもの黒酢煮」

フライパンでスペアリブとさつまいもを焼いて、甘辛の黒酢で10分煮るだけ! 火の通りをよくするため、スペアリブには切り目を入れて。
豚スペアリブは焼き目をつけると、その香ばしさがうま味になります。黒酢には熟成された味の深みとコクがあるので、煮込みにはぴったり! 肉の脂などを感じさせず、さっぱりと味わえます

今井 亮さん
レシピはこちら!
炒めもの・揚げ物レシピ
34
かき揚げが苦手な方にこそ作ってほしい!
小林まさみさんのフライパンで「かき揚げ」

さつまいもと言えば、天ぷら! 少ない油で作れる素敵なレシピをお届けします。この機会にぜひ、かき揚げにチャレンジを。
おうちの定番和食を、ぜひフライパンで作ってみてください。きっといつもよりラクにおいしくできますよ。かき揚げも少ない油で表面積を広く使って揚げられるので、初めてでも失敗しにくくて簡単です

小林まさみさん
レシピはこちら!
炒めもの・揚げ物レシピ
35
さつまいもはゆっくり揚げて
栗原はるみさんの「れんこんのはさみ揚げとさつまいもの揚げもの」

やっぱり、さつまいもは天ぷら! そして、王道の料理こそ栗原はるみさんのレシピでお試しを。甘辛ダレにからめていただく天ぷらが新鮮です。
レシピはこちら!
鍋・ホットプレートレシピ
鍋・ホットプレートレシピ
36
牛肉と野菜のうま味&赤ワインのふくよかな味が融合!
近藤幸子さんの「赤ワインすき焼き鍋」

牛肉と相性のよい赤ワイン仕立てのごちそう鍋。お肉はもちろんのこと、牛肉と野菜のうま味&赤ワインのふくよかな味がしみこんださつまいもが素晴らしい! ビジュアル的にも豪華で食卓が華やぎます。
ワインは風味だけが残りアルコール分は飛ぶので、子どもでも大丈夫。おいしいだしをたっぷり吸ったホクホクの甘いさつまいもがたまりません

近藤幸子さん
レシピはこちら!
鍋・ホットプレートレシピ
37
日本人でよかったとしみじみ思えるヘルシー鍋
ワタナベマキさんの「豚とさつまいもの豆乳鍋」

だしは昆布、スープは豆乳仕立て、豚肉はしゃぶしゃぶ用肉で、とがったところのないヘルシーで和食の情緒にあふれた鍋。この鍋にさつまいもが素敵なアクセントになっています。
ほっこり優しい味の豆乳鍋。さつまいもの代わりに百合根を入れるのもおすすめです。ほくほく優しい味に癒されてください

ワタナベマキさん
レシピはこちら!
鍋・ホットプレートレシピ
38
きりっとしょうゆだしをコチュジャンで韓国風に
ワタナベマキさんの「ブリ、さつまいも、にらの韓国風しょうゆ鍋」

スープに甘味がほとんどない分、さつまいもが活躍! ブリのうま味がしみたさつまいもに箸が進みます。
発酵調味料のコチュジャンを加えれば、だしの味が一層深まります。具材には強いうま味を持つブリ。最後のスープの1滴まで味わいたいおいしさです。
(シメはクッパ風。ごはんを入れ)卵を割り入れてフタをして、半熟になったらさっと混ぜて

ワタナベマキさん
レシピはこちら!
鍋・ホットプレートレシピ
39
さつまいもはミートボールとも相性抜群!
近藤幸子さんの「ミートボールとさつまいものトマト鍋」


ミートボールとさつまいもの意外な組み合わせは、トマト味でさらに新鮮! さつまいもの可能性、無限大です。シメのトマトソース風ペンネまで、ぜひお試しを!
レシピはこちら!
鍋・ホットプレートレシピ
40
とろとろチーズにからめたさつまいもでほっこり
コウケンテツさんの「チーズタッカルビ」

ホットプレートに野菜を広げ入れ、鶏もも肉をオン。フタをして蒸し焼きにし、チーズをからめれば出来上がり! 調理中も家族と団らんできるホットプレートの料理は、おうちごはんをもっと幸せにしてくれます。
チーズをからめると多少の辛味もマイルドになって、子どもも食べやすいですね。野菜に肉をのせて蒸し焼きにするのがコツ

コウケンテツさん
レシピはこちら!
さつまいもの優秀さをいかしたレシピの数々。今回はあえてスイーツ以外のものをご紹介しました。その自然な甘みが極上の調味料となる、おかずやごはんとしても優れた食材であることを、人気料理家のレシピが証明してくれています。ぜひ試してみてくださいね。
「おいしいLEEレシピ」はプロの料理家によるレシピ集です。検索して、食卓をもっと秋色に。
さつまいもでおかず&ごはんのレパートリーを増やして、大いに秋を満喫しましょう。
(おいしいLEEレシピまとめ担当ぽんぽこ)
プロの料理家のレシピを検索したい方はこちら
Check!
みんな大好き♪
「さつまいも」関連記事はこちら
-
海外生活20年のリアル|カナダのアジア系スーパーで常備してるおすすめ食材
カナダ在住ももうすぐ20年になります。 カナダに来た当時は、アジアの食材が手に入りにくかったけれど、今では本当に便利に! 車で数分のところに、アジア食品店が3店もあって、日本の食材だけで
2025.03.27
-
平日コレがあれば安心。【我が家のストック料理】をご紹介
こんにちは、springです。 みなさんの定番ストック料理は何ですか? とある週の我が家のストック料理はトップ画面の品々。 左上から時計回りに、人参ナムル、赤玉ねぎのマリネ、豆もや
2025.02.20
-
ギルトフリーな我が家の常備おやつ3選
体にも心にも優しいおやつ 根っからの甘党で、砂糖がたっぷり入ったスイーツが大好き!なのですが、 食べ過ぎ防止のために、家にはそういったお菓子はストックを置かないようにしています(どうして
2025.02.16
-
【3days】ミコト屋さんでイートイン。八百屋さんのクレープシュゼット、焼き芋プレート、蒜山 鰻専門店「翏」鰻ランチ、タナカリーの古墳カレーon土器ランチ。
(※大変快く写真撮影の許可をいただいております。ありがとうございます୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧) “旅する八百屋”ミコト屋さんの実店舗 “mic
2025.02.10
-
【日本酒】冬限定「ちえびじん LOVEPINK」を飲みました【LEEレシピも】
今日はお酒の話です 昨年末に予約して購入していたお酒。ちょっと前に開けていたのですが、お酒の話ばかりもなあ・・・と先延ばしにしていました。 この度、満を持してのご
2025.01.27
-
【LEEレシピ】りんごとさつまいもの本格バターケーキを作りました!
こんにちは。 099 aimiです♩ またさつまいもシリーズです。 父から追加でいただいた祖母の家産のさつまいもを使って、ケーキを作りました♡ 近藤幸子さん りんごとさつまい
2025.01.11
-
【LEEレシピ】寒い日にほっこり。茶碗蒸しを作りました!
099 aimiです♩ 昨夜、簡単な海鮮丼を作りましたので、茶碗蒸しも作ってみました! ワタナベマキさん 基本の「茶碗蒸し」 茶碗蒸しは「卵1個に、だし150㎖、しょうゆ小さじ1/
2025.01.02
-
【LEEレシピ】「栗きんとん」と「甘さ控えめの黒豆」/ワタナベマキさんレシピ作りました TBicoco
少しずつお正月料理の準備。家族が好きな栗きんとんと黒豆から始めました。参考にしたLEEレシピはワタナベマキさんの優しい甘さで美味しく出来上がる二品です。 ワタナベマキさん秘伝!「栗きんとん」
2024.12.30
-
簡単!ホットケーキミックスで【りんごとサツマイモのマフィン】を作りました♪
こんにちは!076そのぴです。 秋から冬にかけてが旬のりんごとサツマイモを使ってマフィンを作りました。と言っても、ホットケーキミックスに混ぜて焼くだけ~。簡単なので、冬休み中のお子さんとのおう
2024.12.27
-
【LEEレシピ】栗原はるみさんドフィノワを作りました!
こんにちは。 099 aimiです♩ 祖母の家で掘ったさつまいもで、スイートポテトパイや干し芋、さつまいもチップスを作り、あっと言う間に食べ終えてしまいました。 それを父に伝えたら
2024.12.22
-
FOOD
甘さを加えないおつまみ味「サルティンボッカ プチきんとん添え」レシピ/ワタナベマキさん
ちょこっとでも、お正月気分 ごはんにお酒におつまみおせち 本格的なおせちはハードルが高いけれど、せっかくのお正月だから、食卓をお祝い気分で彩りたい。そんなときにおすすめなのは、おつま
2024.12.15
-
さつまいもを使った大人レシピ「レモンペッパーポテサラ」をつくりました【LEEレシピ】
inaです♡ えなりんさんのレシピ「レモンペッパーポテサラ」を少しアレンジしてつくってみました。 https://lee.hpplus.jp/recipe/3022844/ “
2024.12.15
Check!
おいしいLEEレシピ
「レシピまとめ」をもっと見る
-
FOOD
【長谷川あかりさん人気レシピ TOP20】簡単&ヘルシーで大人気!料理家・長谷川あかりさんのレシピランキングを発表【2025】
ヘルシーなのに、簡単なのに、しっかりおいしい!長谷川あかりさんのレシピがあれば、みんな幸せ レシピを公開するたび大反響の料理家・長谷川あかりさん。管理栄養士でもある長谷川さんのレシ
LEEwebまとめ
New
-
FOOD
【レアチーズケーキレシピ8選】混ぜるだけなのに絶品!最強スイーツの作り方
混ぜるだけでおいしい!レア最強説 人気抜群のチーズケーキ。食後のデザートや暑い日には、簡単に作れてさっぱり美味しいレアチーズケーキがおすすめです。 今回はレアが大好きな方のた
LEEwebまとめ
2025.04.04
-
FOOD
【ベイクドチーズケーキレシピ10選】人気NO.1! 愛され続けるチーズケーキの作り方公開!
やっぱり、ベイクドが好き! 人気抜群のチーズケーキ。ティータイムやワインのおともには、こっくりした濃厚さでみんなを魅了するベイクドチーズケーキがおすすめです。 今回はベイクド
LEEwebまとめ
2025.04.03
-
FOOD
【チーズケーキレシピ18選】簡単だから失敗知らず! ベイクドチーズケーキ&レアチーズケーキの作り方、一挙公開
あの、殿堂入りチーズケーキも!季節感たっぷりのアレンジも! みんな大好き、チーズケーキ! おやつとしてはもちろん、ワインにあわせてもおいしく、子どもから大人まで楽しめるのが魅力です
LEEwebまとめ
2025.04.01
-
FOOD
【鶏ささみレシピまとめ45選】高たんぱく質、ダイエットにも!人気料理家の簡単ささみ料理なら飽きずに毎日ヘルシー!【2025】
ささ身はもっとおいしく、毎日だって楽しめる! 春の気配が日に日に高まり、薄着になる季節。となれば、やっぱり、冬の間にふっくらしてしまった体型を何とかしたい! こんなときに頼り
LEEwebまとめ
2025.03.18
-
FOOD
【ひなまつりスイーツ&ドリンクレシピ25選】甘酒、ケーキ、アイスクリーム…..春らんまん!おいしさ満開のひなまつり
ひなまつりのスイーツは格別、おいしい笑顔もいっぱいに! 子どもたちが一番楽しみにしているひなまつりのメインは、実は甘いお菓子や食後のデザートかも! そこで、ひなまつりをもっと
LEEwebまとめ
2025.03.01
-
FOOD
【ひなまつりお吸い物&副菜レシピ8選】ハマグリのお吸い物、子どもが喜ぶおかずで、桃の節句をお祝い!
ひなまつりのテーブルがもっと素敵に ひなまつりは豪華な食卓にしたいもの。でも、作る時間がない……そんな忙しいLEE世代の皆さんにおすすめするのは、簡単なものだけ手づくり、あとは買っ
LEEwebまとめ
2025.03.01
-
FOOD
【ひなまつりレシピ67選】ちらし寿司、ハマグリのお吸い物、甘酒、ケーキ…ひなまつりの献立すべてがここに!
簡単なのに豪華!ひなまつりのテーブルをお祝いムード一色に もうすぐ、桃の節句、ひなまつりですね! おうちでお祝いしたい!という方のために、プロの料理家によるレシピ集「おいしい
LEEwebまとめ
2025.02.22
-
FOOD
【バレンタイン簡単レシピ7選】近藤幸子さん、ムラヨシマサユキさん…チョコレートのおしゃれ&おいしいお菓子
2025年新着!人気料理家のレシピもご紹介 もうすぐ、バレンタインですね。今年は作るぞ!と思っている方に、簡単に作れるレシピをご紹介♪ プロの料理家によるレシピ集「おいしいL
LEEwebまとめ
2025.02.04
-
FOOD
【キンパ人気レシピ7選】コウケンテツさんの殿堂入りレシピも!恵方巻きにおすすめです【2025年 節分】
たくあん入り!チーズ入り!いろんな具材のキンパをご紹介! 近年、キンパが大人気! ベースのごはんはすし酢を使わず、ごま油と塩を混ぜるだけ。水分を飛ばす手間がないので、手作りするのも
LEEwebまとめ
2025.01.22
-
FOOD
【鶏ささみレシピ11選】栗原はるみさん、コウケンテツさん……人気料理家のおいしくてヘルシー簡単おかず!——2024年下半期ベスト20
2024年6月1日から2024年11月30日まで、LEEwebで反響の大きかった記事ベスト20を発表します。FOOD部門の第1位はこちら!(初公開日 2024年7月26日) お出か
LEEwebまとめ
2025.01.20
-
FOOD
【余ったお餅アレンジレシピ19選】おかずにおつまみ、おやつまで!人気料理家のレシピでアレンジ自在
余ったおもちを簡単アレンジでもっとおいしく! もうすぐ、鏡開き! 鏡もちはもちろん、余った雑煮用のおもちも食べ尽くしたいところですね。 こんなときこそ人気料理家のレシピ! プ
LEEwebまとめ
2025.01.09
この連載コラムの新着記事
-
【大人の白コーデ29選】2025年春の着こなし見本帳!どんな色にもなじむ&効く!「白」こそ30代・40代の最強カラー
2025.04.05
-
【長谷川あかりさん人気レシピ TOP20】簡単&ヘルシーで大人気!料理家・長谷川あかりさんのレシピランキングを発表【2025】
2025.04.05
-
【レアチーズケーキレシピ8選】混ぜるだけなのに絶品!最強スイーツの作り方
2025.04.04
-
【人気モデルの私物"私の白"】竹下玲奈さん、高山都さんが語る、それぞれの愛用する"白"への思いとは?
2025.04.04
-
【ベイクドチーズケーキレシピ10選】人気NO.1! 愛され続けるチーズケーキの作り方公開!
2025.04.03

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。