当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

FOOD

「おいしいLEEレシピ」まとめ

プルプルさわやかなデザートで夏を涼しく!

【寒天&ゼリーレシピ21選】水ゼリー、梅ゼリー、コーヒーゼリー、牛乳寒天…簡単おいしい涼感スイーツ!

  • LEE編集部

2024.06.21

この記事をクリップする

暑い日はプルプルデザートで涼やかに

寒天&ゼリーレシピ21選

暑い日が続いていますね! さっぱりしたものがおいしい季節になりました。

そこで、見た目も味わいもさわやかなプルプルデザートに注目。プロの料理家によるレシピ集「おいしいLEEレシピ」より、ゼリー&寒天の絶品スイーツを21品ご紹介します。

清涼感たっぷりの梅やフルーツのゼリー、大人におすすめのコーヒーゼリー、ひと工夫こらした楽しいゼリーや寒天などを集めました。混ぜて冷やせば、すぐできる! 簡単なので、ぜひお試しくださいね。

Index ≫
梅のゼリー:3品

フルーツたっぷりゼリー:6品

コーヒーゼリー:3品

牛乳ゼリー・ヨーグルトゼリー:4品

黒糖のゼリー:1品

寒天ゼリー:4品

vol.

001

梅シロップのゼリーレシピ

渡辺有子さんの「梅ゼリーの炭酸割り」

梅シロップで作ったクラッシュゼリーに好みの量の炭酸水をかけて。 シュワッとはじける夏らしいデザートです

「梅ゼリーの炭酸割り」レシピ/渡辺有子さん
「梅シロップ」レシピ/渡辺有子さん

vol.

002

梅酒のゼリーレシピ

八田真樹さんの「梅酒杏仁プリン」

とろんととろける口どけのやわらかな杏仁プリンに、香りのいい梅酒のゼリー。梅シロップでもおいしくできます

八田真樹さんの「梅酒杏仁プリン」

vol.

003

梅酒のゼリーレシピ

八田真樹さんの「梅酒レアチーズケーキ」

ほんのりと梅酒が香るレアチーズケーキに 寒天で固めた梅ゼリーをトッピング! ぶどうジュースで作ったゼリーものせれば、あじさいのような仕上がりに

八田真樹さんの「梅酒レアチーズケーキ」

>>> Index に戻る



vol.

004

水のゼリーレシピ

磯谷仁美さんの「水ゼリー」ジャムソースがけ

砂糖さえ入っていない “水だけ” のゼリー! ソースやトッピングで、いく通りにも味変できるのが魅力です。ゼラチンさえあれば、おうちで今すぐ作れますよ

超簡単!「水ゼリー」ジャムソースがけとトッピング
超簡単!「水ゼリー」ジャムソースがけ できあがり
超簡単!「水ゼリー」 黒蜜きなこがけ

vol.

005

かき氷用シロップのゼリーレシピ

近藤幸子さんの「ブルーゼリーのフルーツポンチ」

透き通る海の色に挑戦! 好みのフルーツとサイダーを入れてシュワシュワッと爽快なフルーツポンチに

ひんやり涼しげ!「ブルーゼリーのフルーツポンチ」レシピ/近藤幸子さんの「おやこおやつ」
ブルーゼリーのフルーツポンチ

vol.

006

ラズベリー&ブルーベリーのゼリーレシピ

ワタナベマキさんの「ミックスベリー酢のグラスゼリー」

ラズベリーとブルーベリーで作った果実酢を、フルーツごとゼリーにしてクラッシュ! 色の美しさとベリーの甘酸っぱさが食欲をそそります

ワタナベマキさんの「ミックスベリー酢のグラスゼリー」
ワタナベマキさんの「ミックスベリー酢」

vol.

007

グレープフルーツのゼリーレシピ

ムラヨシマサユキさんの「ゆるゆるグレープフルーツゼリー」

材料はグレープフルーツ、グラニュー糖、ゼラチンだけ! ワンボウル&レンチンで簡単に作れます。ゆるゆる食感が最高!

ゆるゆるグレープフルーツゼリー

vol.

008

グレープフルーツのゼリーレシピ

八田真樹さんの「グレープフルーツのはちみつゼリー」

フレッシュな果汁をそのままにゼラチンでそっと固めたゼリー。ゼリー液はホワイトを、果肉はホワイトとルビーを使って

八田真樹さんの「グレープフルーツのはちみつゼリー」

vol.

009

グレープフルーツのゼリーレシピ

八田真樹さんの「グレープフルーツとオレンジの3色テリーヌ」

グレープフルーツのホワイト、ルビー、オレンジの3色で映えゼリーが簡単に! グラデーションの美しさと柑橘のさわやかさを楽しんで

グレープフルーツとオレンジの3色テリーヌ/八田真樹さん
FINISH! 9.冷蔵庫に入れて、3時間以上冷やし固める。ゼリーがしっかり固まったら、型から外して完成。

>>> Index に戻る

vol.

010

コーヒーゼリーレシピ

なかしましほさんの「大人のコーヒーゼリー」

あらかじめ、コーヒーサーバーにゼラチンと砂糖を入れておくのがポイント。コーヒーをセットしてお湯を注げば、簡単にゼリー液が完成!

「大人のコーヒーゼリー」レシピ/なかしましほさん
「大人のコーヒーゼリー」の作り方のPoint

vol.

011

コーヒーゼリーレシピ

ムラヨシマサユキさんの「コーヒーゼリー」

鍋でしっかり抽出した濃いめのコーヒーに、しっかり甘さを加えたゼリー。生クリームは砂糖なしで均整のとれたおいしさに

「コーヒーゼリー」レシピ/ムラヨシマサユキさん
鍋に水を入れ、中火にかける。ふつふつとしてきたら、火を止め、コーヒーを入れてフタをし、3〜4分おいて抽出する

vol.

012

コーヒーゼリーレシピ

ワタナベマキさんの「ミルクコーヒーゼリー」

コーヒーはなるべく濃く淹れて。スプーンですくったコーヒーゼリーに牛乳を注ぐだけで完成! 生クリームとはまたひと味違う、すっきりした味わいです

ワタナベマキ×Saya デトックスレシピ「ミルクコーヒーゼリー」

>>> Index に戻る

vol.

013

マンゴージュース&牛乳のゼリーレシピ

八田真樹さんの「しましまゼリー マンゴー&ミルク」

マンゴーゼリーとミルクゼリーを交互に入れて、しましま完成! マンゴーのリッチな味わいとミルクの風味が合わさって、極上のデザートに

マンゴー&ミルクゼリー

vol.

014

抹茶&牛乳のゼリーレシピ

八田真樹さんの「しましまゼリー 抹茶&ミルク」

抹茶ミルクのゼリーとミルクゼリーで和のテイストを感じられる素敵なデザート。バナナの控えめな酸味ともよく合います

抹茶ミルクゼリー

vol.

015

アセロラジュース&ヨーグルトのゼリーレシピ

八田真樹さんの「しましまゼリー アセロラ&ヨーグルト」

アセロラジュースのゼリーに合わせるのは、飲むヨーグルトのゼリー。2つのゼリーが口の中でとけあう瞬間をお楽しみください

アセロラ&ヨーグルトゼリー

vol.

016

ヨーグルトのゼリーレシピ

ムラヨシマサユキさんの「ヨーグルトゼリーとキウイのすりおろしソース」

ヨーグルトに生クリームを加えたリッチテイストのゼリー。ふるふるのゼリーにフレッシュな手作りソースをのせれば、豪華なデザートの出来上がり!

ヨーグルトゼリーとキウイのすりおろしソース

>>> Index に戻る

vol.

017

黒糖のゼリーレシピ

八田真樹さんの「黒糖のゼリーパルフェ」

黒糖の風味をそのまま、 そっと固めたふるふるゼリー。パフェにしてもよし、きなこをたっぷりと振ってシンプルにいただくもよし。冷たい牛乳や豆乳をかけてドリンクのように楽しむのもおすすめです

八田真樹さんの「黒糖のゼリーパルフェ」
八田真樹さんの「黒糖のゼリー」

>>> Index に戻る

vol.

018

寒天レシピ

真藤舞衣子さんの「台湾茶の寒天ゼリー」

寒天にもシロップにも、お気に入りのお茶をたっぷり! 茶葉の種類で、風味をさまざまに変えられます。レシピではジャスミン茶を使用、茶葉の香りを楽しんで

【台湾スイーツレシピ】「台湾茶の寒天ゼリー」/真藤舞衣子さん

vol.

019

寒天レシピ

近藤幸子さんの「さっぱりヘルシー!グレープフルーツ寒天」

棒寒天の扱い方がよくわかるレシピ。粉寒天を使う場合のポイントは記事末で確認できます。つるんと喉ごしのよい寒天は、夏の暑い日にぴったり!

「さっぱりヘルシー!グレープフルーツ寒天」レシピ/近藤幸子さんの「おやこおやつ」
写真:棒寒天・砂糖・レモン・ピンクグレープフルーツ 

vol.

020

寒天レシピ

八田真樹さんの「キウイの杏仁ミルク羹」

杏仁香るミルク羹とキウイのコンビネーションは、華やかさもおいしさも叶えます。作る過程も楽しい!

キウイの杏仁ミルク羹/八田真樹さん

vol.

021

寒天レシピ

八田真樹さんの「いちごのホワイトチョコ羹」

いちごが手に入らないときはお好みのフルーツで。ホワイトチョコと生クリームで濃厚な味わいが楽しめます。飾り切りもわかりやすくレクチャー!

いちごのホワイトチョコ羹/八田真樹さん

>>> Index に戻る


ゼリーや寒天がおいしい季節! 暑い日は食欲も落ちがちなので、プルプルさわやかなデザートでリフレッシュしてくださいね。

おいしいLEEレシピ」は、食材や料理家、料理名で検索できるレシピ集。プロの料理家のレシピを取り揃えています。探索してご活用ください。

嬉しいことに、ゼリーや寒天のデザートは、他のスイーツに比べれば比較的ヘルシーで罪悪感も少なめ。甘党の皆さん、おいしい毎日を!

(おいしいLEEレシピまとめ担当ぽんぽこ)

プロの料理家のレシピを検索したい方はこちら▽

Check!

甘党さんに捧ぐ

「おやつ・飲み物」の記事はこちら!

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる