チムタク

材料・2人分
- 鶏もも肉唐揚げ用……250g
- 春雨……40g
- じゃがいも……1個
- キャベツ……1枚
- しめじ……1/2パック
- 赤唐辛子……1〜2本
- A)
- しょうゆ……大さじ3
- 砂糖……大さじ1
- 酒……大さじ3
- にんにく、しょうがのすりおろし……各1かけ分
- ごま油……大さじ1
作り方
- 鶏肉をボウルに入れ、Aを加えてからめる。春雨は袋の表示どおりに戻す。じゃがいもは皮をむいて1㎝幅の輪切りにする。キャベツは食べやすく切る。しめじは石づきを切ってほぐす。
- フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉の汁気をきって皮目をこんがり焼く。水1カップ、じゃがいも、ヘタを取って2〜3つにちぎった赤唐辛子、残ったつけダレを加えてさっと混ぜ、煮立ったらフタをして弱火で10分ほど煮る。
- じゃがいもがやわらかくなったら、キャベツ、春雨、しめじを加えて2~3分煮詰める。
鶏肉は汁気をきって、まずしっかり焼く

「鶏肉は皮目をしっかり焼くとおいしいので、まずは汁気をきってフライパンに。その後、つけ汁を加えて蒸し煮にします」(コウケンテツさん)
Staff Credit
撮影/松村隆史
こちらは2022年LEE11月号「コウケンテツさんの韓国ごはんのはなし」に掲載の記事です。