チョゲチョンゴル

材料・2人分
- アサリ(砂抜き済み)……400g
- 豆もやし……1袋
- せり……1/2袋
- にんにく……1かけ
- 昆布(7~8㎝角)……1枚
- 塩……適量
- しょうゆ……小さじ2
- 酒……大さじ4
- 糸唐辛子……適量
作り方
- 鍋に昆布、水3カップを入れて30分ほどおく。アサリは殻をこすり合わせてよく洗う。せりは根元を切って、4~5㎝長さに切る。にんにくはつぶす。
- ①の鍋ににんにく、塩小さじ1/2、しょうゆ、酒を入れて煮立て、豆もやしを入れてフタをして3~4分蒸し煮にする。アサリを加えてフタをして、アサリの口が開くまで3分ほど蒸し煮にする。
- せりをのせて、フタをして1分ほど蒸し煮にする。味をみて塩で味を調えて、糸唐辛子をのせる。
韓国食材の定番、豆もやしは蒸し煮で

「韓国料理では定番の豆もやしは蒸し煮にするとほどよい食感で、うま味も引き出されます。ナムルにするときなどもぜひ」(コウケンテツさん)
Staff Credit
撮影/松村隆史
こちらは2023年LEE3月号「コウケンテツさんの韓国ごはんのはなし」に掲載の記事です。