【2025最新シャンプー6選】うねりやパサつきが気になる40代が実際に使ってみました!
-
LEE編集部
2025.04.13
大人の髪にうれしい、2025年春の新作シャンプー&トリートメント

うねり、パサつき、コシのなさ、頭皮の乾燥…など、年齢とともに増える髪悩みをケアする新作シャンプーをご紹介。40代がお試ししながら紹介するので、参考にしてみて!
Item01
ごわつく髪もやわらかくまとまる
【イヴ・ロシェ】ヘルシースカルプ ジェントル ミルキーチェスナッツシリーズ

イヴ・ロシェの新しいヘアケアシリーズは、オーガニックチェスナッツミルク(※)を全品に配合した「ジェントル ミルキーチェスナッツシリーズ」。
古くからスーパーフードしても親しまれてきたチェスナッツには、美髪に導くといわれる必須脂肪酸の「リノール酸」と「オレイン酸」が豊富に含まれています。イヴ・ロシェは、このチェスナッツの恵みを存分に活かすため、皮ごと低温粉砕してミルクを抽出。
ダメージヘアを補修し、頭皮のバランスを保つ、シャンプー、コンディショナー、ヘアミルクスプレーが誕生しました。ごわつき、くせが気になる髪も、ふんわりやわらかな、指通りのいい髪へと仕上げてくれます。
※ ヨーロッパグリ種子エキス(頭皮・髪コンディショニング成分)
ヘルシースカルプ ジェントル ミルキーチェスナッツシリーズを使ってみた

スーパーフードとして親しまれてきた食べ物が髪にもいい効果があるなんて、ナチュラルさがうれしいですよね。
シャンプーは、自然由来成分を95%以上配合したノンシリコーンながら、洗いやすく、髪がなめらかになるのが分かります。
コンディショナーも香りに癒されているうちに、髪の指通りがよくなり大満足♡ 髪のごわつきが減りそうな予感が。髪だけでなく頭皮にも水分と油分を補ってくれるので、乾燥の季節も安心です。
ヘアミルクスプレーは洗い流し不要。髪が絡んだり、もつれたりして傷みがちだったのですが、こちらをシュシュっとしてときほぐしてから、スタイリングをすると、スムーズ。寝ぐせも直せて、髪が落ち着き、毛先までコーティングされるので、夜中のケアだけでなく、日中のケアにもうってつけ。香りを堪能するため、ついシュシュッとしてしまいます。
ナチュラルで癒される香りに包まれながら、髪が生き返っていくこちらのシリーズ。デイリー使いにはもちろんですが、パッケージもかわいく気分があがるので、贈り物にもよさそう!

LEEweb・たかみー(40代/イエベ秋)
▼アイテム詳細やお試しレポートはこちら

イヴ・ロシェ/ヘルシースカルプ ジェントル ミルキーチェスナッツシリーズ
ごわつく髪もやわらかくまとまる!【イヴ・ロシェ】チェスナッツミルク配合の新ヘアケアシリーズをお試し
Item02
高機能成分が高濃度!
【コンクレッド】ハイダメージ メンテナンス シャンプー ほか

「CONC:濃度」+「RED:レッドゾーン」が名前の由来で、これまでの常識を大きく超えた「濃度」にこだわって、確かな実感を追求するビューティブランド「コンクレッド」。デビューアイテムは、ダメージの種類によって流出するアミノ酸の種類が変わるということに着目して開発したシャンプー&トリートメント。
パーマやカラーリング、ブリーチで激しくダメージを受けた髪用の「ハイダメージ」と、紫外線やドライヤーでひどく乾燥してパサつきやゴワつきが気になる髪用「ハイモイスチャー」の2種。
それぞれのダメージに合わせて、補いたいバランス構成のアミノ酸を高濃度で配合。シャンプーはダメージに合わせた洗浄料、トリートメントはダメージに合わせた保湿成分&補修成分で、アミノ酸をはじめとする必要な成分をしっかり髪内部に届けて、上質な髪へと導いてくれます。
ハイダメージ メンテナンス シャンプーを使ってみた

カラーでのダメージか、最近は切れ毛が気になっていた私は、まず「ハイダメージ」を試してみました。シャンプーは軽い泡立ちで、洗いやすくノーストレス!傷んだ髪でも安心して洗えます。トリートメントはするすると髪になじんでくれる感覚。心地よい触り心地。使い続けることで、髪が生き生きとしそうです♡
強いくせ毛で、常に髪の乾燥は感じているタイプでもあるので「ハイモイスチャー」もお試し。こちらはもっちりとした泡でシャンプーでもうるおっていく印象。トリートメントも重くならずに絶妙な滑らかさ。絡みづらい髪になります。
どちらもクセがなく、清潔感がある香りなので、性別を問わず、家族で使える点も好印象。ちなみに髪が絡まると嘆いていた小学生男子の息子は、「ハイモイスチャーメンテナンスシリーズ」がお気に入りのよう。いつも通っているマツキヨココカラ発ブランドだから、お店ですぐ買い足せるのもうれしい!

LEEweb・たかみー(40代/イエベ秋)
▼アイテム詳細やお試しレポートはこちら

コンクレッド/ハイダメージ メンテナンス シャンプー ほか
高機能成分が高濃度!マツキヨ発の新ブランド【コンクレッド】のシャンプー&トリートメントをお試し!
Item03
どんな髪質でも美髪に
【THE ANSWER】スーパーラメラシャンプー ほか

花王の100年のヘアケア研究からたどり着いた、美髪に必要不可欠な「タンパク質」と「脂質」にアプローチする5大必須成分配合のシャンプー・トリートメント。髪質問わず、うるおい、まとまり、ツヤめき、なめらかで、しなやかな髪へと導いてくれるのが特長です。
「ジアンサー スーパーラメラシャンプー」は、シャンプー内に構築したラメラ層(肌〈角層中〉の細胞間脂質の構造のこと)に、ケア成分を蓄える“ラメラプラットフォーム技術”を新採用。まるで美容液のようなテクスチャーで「塗り洗い」をし、ケア成分を含んだ泡が髪全体に行きわたります。
トリートメントは3種類。摩擦や紫外線による日常ダメージをケアする「ジアンサー EXモイストヘアトリートメント」、コテ・アイロンなどの熱ダメージをケアする「ジアンサー EXグロスヘアトリートメント」、くり返し行うカラーダメ―ジをケアする「ジアンサー EXリペアヘアトリートメント」というラインナップ。
香りはブランド共通で、凜として洗練さえたベルガモット&ダフネの香り。
スーパーラメラシャンプーを使ってみた

「ジアンサー スーパーラメラシャンプー」で洗い終えた髪は、うるおっている印象が。まるでトリートメントのように塗りながら洗うことで、髪にしっかりいい成分が届いたような感覚がありました。ノンシリコンでこの感触はうれしい! ベルガモット&ダフネの香りは、男女問わず好む凛とした香りです♡
「ジアンサー EXモイストヘアトリートメント」はうるおってまとまるので安心感あり。毎日のヘアケアアイテムに追加したいトリートメント。
私は、前髪がクセ毛なのでよくストレートアイロンを使ったり、縮毛矯正をしているので、あぁ、傷んでるな……という日に「ジアンサー EXグロスヘアトリートメント」にトライ。パサついた髪がツヤっとしてうれしかったです!
「ジアンサー EXリペアヘアトリートメント」は、ヘアカラーを繰り返している私には、とてもありがたい! しっとり感は1番強め。ヘアカラーを繰り返すと傷みを感じることが多いので、この補修力は心強いです。白髪染めを頻繁にしている夫にも日常使いをすすめたいトリートメント。
どのアイテムも、しっかりパサつきが落ち着くのを実感でき、大助かり! 毎日使いたいシリーズです♪

LEEweb・たかみー(40代/イエベ秋)
▼アイテム詳細やお試しレポートはこちら

THE ANSWER/スーパーラメラシャンプー ほか
花王の100年のヘアケア研究が集結!新ブランド【THE ANSWER】でどんな髪質でも美髪に
Item04
ダメージ補修、カラー長持ち!
【マイブースターズ】ヘマチンシリーズ

新作の「ヘマチンシリーズ」では、髪の主な構成成分のケラチンと結合しやすい特性を持つ「ヘマチン」に着目。
髪を内側から補修し、外側からも傷んだキューティクルを整えてくれる美容成分で、根元からふんわり、毛先までするんとまとまる髪を叶えてくれます。
さらにうれしいのは、ヘアカラーを長持ちさせてくれる効果も!
シャンプーやトリートメントと併せて「ブースター ミスト」を使うことでさらに効果アップが期待できます。
ヘマチンシリーズを使ってみた

最近、初めてヘアカラーのハイライトに挑戦した私。髪の色落ちと傷みが気になる今日この頃…。よい成分をケアに積極的に使っていきたい40代としては、興味津々なシリーズです。
ハイライトの色落ちがめちゃくちゃ気になる私は、まずはシャンプー前にヘアミストを6~10回ほどプッシュ。その後、シャンプーして洗い流しました。髪のダメージが気になる日には、ミストをトリートメントの前に使ってもいいそう。
色落ちケア、パサつきケア、どちらにも使えるので、いろいろ用意しなくてもこの3種類でOKなところがありがたいです!
香りはペアー&ムスクの香りで、甘くもなく、性別を問わずに使いやすそう。好印象です!
サロンで使うスペシャルなアイテムのような使用感に酔いしれつつ使えるこちらのシリーズ。長く使い続けることで、ヘアカラー後の髪の「きれい」をキープしたいです。

LEEweb・たかみー(40代/イエベ秋)
▼アイテム詳細やお試しレポートはこちら

マイブースターズ/ヘマチンシリーズ
ダメージ補修、カラー長持ち、ふんわりまとまる!【マイブースターズ】新作は「ヘマチンシリーズ」
Item05
“休息美容”でうねり髪をケア!
【melt】メルト スムースシャンプー ほか

meltの新シリーズは、髪のうねりに悩む人のための「スムースシリーズ」。
これまでは安定的に配合するのが難しかった、髪のうねりに根本アプローチする「酸性うねりケア成分」を、安定的かつ効果的に配合することを実現したというのが注目ポイント。
「メルト スムースシャンプー」と「メルト スムーストリートメント」は、うねり髪のタンパク質層を補修してときほぐし、毛流れを整えるWの酸性ケア処方。
シャンプーに加えて使う炭酸パウダーのスペシャルクレンジング「メルト クリーミーメルトフォーム」や、うねり髪の深部までうるおいを補給する髪用化粧水「メルト スムースコンディショニングウォーター」とのシリーズ使いで、なめらかなさらツヤ髪をめざして。
メルト スムースシャンプーを使ってみた

メルト スムースシャンプー・メルト スムーストリートメントは、うねり過ぎて、髪をあらう際に指がひっかかりがちな私の髪もするするとときほぐせて、毛流れが整う感覚が。きしみを感じませんし、使い続けることでなめらか髪を目指せそうで期待大!トリートメントは重くないテクスチャーながら、するんとして心地よいです。
メルト クリーミーメルトフォームは、いつもの洗い方で落としきれない蓄積汚れ対策に使う、生炭酸シャンプー。炭酸パウダーで作る濃密な泡に、シャンプーを加えて洗髪。つけすぎてしまったスタイリング剤などが気になる日も、スペシャルなケアですっきり♡
メルト スムースコンディショニングウォーターは、新感覚を堪能できるmeltの髪用化粧水。化粧水なので重くないのですが、使用後は髪がするんと!手ぐしでまとまり、びっくり。夜使うと、翌朝の寝ぐせが明らかに少ないので、手放せないアイテムに。ドライヤー前に使うと、スピーディに髪がかわいて時短に。夜のお風呂後に時間がない!というママにもおすすめ!

LEEweb・たかみー(40代/イエベ秋)
▼アイテム詳細やお試しレポートはこちら

melt/メルト スムースシャンプー ほか
うねり髪に悩む人必見!“休息美容”でおなじみの【melt】からうねりケアの新シリーズが誕生
Item06
“夜間美容”でおなじみ!初めてのリニューアル
【YOLU】カームナイトリペアシャンプー・トリートメント ほか

今回のリニューアルでは、睡眠中のダメージから髪を守る「ナイトキャップセラム」を新配合。補修成分を髪の内側までしっかり浸透させ、さらに毛髪に膜を形成して密封。まるでナイトキャップのように髪を保護して、睡眠中の乾燥や摩擦ダメージから髪を守ってくれるのが特長です。
さらに、これまでシャンプー&トリートメントに共通で配合されていたネムノキ樹皮エキスに加えて、新たな夜間美容成分チャボトケイソウエキスを追加配合。日中に乾燥ダメージを受けた地肌をうるおいケアしながら、夜間の頭皮乾燥も防いで、うるおいをキープ。
夜の睡眠時間をより濃密な美容タイムに変えて、翌朝、美しくすこやかな髪へと導いてくれます。
リラックスナイトリペアシャンプーを使ってみた

乾燥による髪の傷み・広がり・パサつきが気になる人は「カームナイトリペア」、ダメージで髪がうねる人やごわるきが気になる人は「リラックスナイトリペア」、カラーやブリーチでとくに傷んで枝毛や切れ毛が気になる人は「ディープナイトリペア」がおすすめとのこと。髪のうねりが気になる私は、「リラックスナイトリペア」をお試ししました。
シャンプーは泡立ちが抜群! ふんわりとやわらかいたっぷりの泡で髪と頭皮をやさしく洗う時間って、それだけで癒されます。そして、ほんのり甘いペアー&ゼラニウムの香りも心地よく、一日のストレスまで洗い流してくれるような気持ちになりました。
私の髪は乾燥していて、スタイリング剤をつけないとぽわぽわしがちなのですが、使った次の日から朝の髪のまとまりも申し分なし!
寝ている間も摩擦によるダメージを軽減してくれるし、地肌の乾燥ケアもしてくれるというから、使えば使うほど、まとまりのある髪になっていくことが期待できそうです♪

LEEweb・まめっこ(40代/ブルべ冬)
▼アイテム詳細やお試しレポートはこちら

YOLU/カームナイトリペアシャンプー・トリートメント ほか
“夜間美容”シャンプー【YOLU】が初リニューアル!翌朝、もっと感動するような美しい髪へ
大人の髪悩みをケアする、全6ブランドの新作を紹介しました。 リンク先の記事では、さらに詳しいテクスチャーや使用感を紹介しているので、チェックして!
Staff Credit
撮影/岩城裕哉 イラスト/オカヤイヅミ 取材・文/渡辺有紀子
check!
あわせて読みたい「ヘアケア」関連記事
-
【アラフォーヘアスタイル】流行りのレイヤー&小顔効果の前髪で大満足な仕上がりに!
やっと美容院に行ってきました!妊娠中で去年の秋に行った以来ずっと行けずにいました…伸びに伸びまっくてしまいました。 ヘアスタイルbefore 元々前髪も作っていたのですが
2025.04.25
-
BEAUTY
「サンバリア100」リピート購入!40代の頼れる日傘と春のおすすめUVコスメ2つ。早めに日差し・紫外線対策をはじめます。【LEE DAYS club tanpopo】
暖かくなるのは嬉しいけど、紫外線が怖いです……。 日に日に暖かくなってきて、日差しも強くなってきましたね。毎年気がつけば、かなり日焼けをしているので、今年は早めに紫外線対策をしようと思います。
LEE DAYS リーデイズ
2025.04.23
-
【Arbor】自然の香り、まとまり感もgoodなヘアオイル♪
こんにちは、まいちです♪ 今日は、前回ちょこっとお話した、ヘアオイルについて、ご紹介します。 Arbor 購入したのは、Arbor Hair Oil Dark Fores
2025.04.20
-
40代頭皮のベタつきに|プラーミア・バランシングスカルプソープ(薬用頭皮用シャンプー)
こんにちは、いちこです。 今日は頭皮ケアの話です。ある時、急に頭皮がベタつくようになりました。 シャンプーとトリートメントは、ここ数年ずっと同じものを使っているのに急になんで?先週までは
2025.04.18
-
【無印良品×ローソン】ローソンでしか買えないヘアコームとネイル&ハンドクリーム
こんにちは キッキです。 気づけば、あっという間に4月も半ば。 新年度が始まって、なんとなく生活リズムが変わったり、ちょっとお疲れ気味だったり… そんな時にふらっと立ち寄ったローソ
2025.04.14
-
BEAUTY
【2025最新シャンプー6選】うねりやパサつきが気になる40代が実際に使ってみました!
大人の髪にうれしい、2025年春の新作シャンプー&トリートメント うねり、パサつき、コシのなさ、頭皮の乾燥…など、年齢とともに増える髪悩みをケアする新作シャンプーをご紹介。40代がお試
キレイをつくるコスメ暦
2025.04.13
-
BEAUTY
「ヘアドネーション」のきっかけ、「31㎝」髪を伸ばし続けた3年間【伊熊奈美さんの場合】
こんにちは。美容エディターの伊熊奈美です。今回は、こんな質問から! 小学3年生の娘がヘアドネーションをしたいと言っています。とてもよいことだとは思うのですが、いつも私がドライヤーで乾かしてあ
教えて伊熊さん! 大人の髪悩み相談室
2025.04.10
-
BEAUTY
“夜間美容”シャンプー【YOLU】が初リニューアル!翌朝、もっと感動するような美しい髪へ
全3シリーズをリニューアル 夜間美容でおなじみのヘアケアブランドYOLUが、全3シリーズのシャンプー&トリートメントをリニューアル。ブランド初のリニューアルで、「翌朝もっと感動するよう
キレイをつくるコスメ暦
2025.04.10
-
BEAUTY
高機能成分が高濃度!マツキヨ発の新ブランド【コンクレッド】のシャンプー&トリートメントをお試し!
「濃度」にこだわった新ブランド! 年々クセとパサつきが強くなってきた髪が悩みの40代の私。「濃度」にこだわったマツキヨココカラ&カンパニー発の新ビューティブランド「 コンクレッド」から
キレイをつくるコスメ暦
2025.04.09
-
【鹿児島・桜島】SAKURAJIMA TSUBAKI 桜島の椿油を愛用しています♪
こんにちは。047 ケロ子です。 3月から絶賛繁忙期中のケロ子。みんなのクリップに遊びに行けてませんが、本州の端っこでひっそりと生息しています…ケロケロ 今日は久しぶりに家族でお出かけを
2025.04.06
-
【ダイソン】乾かすのが楽しみに♬ヘアドライヤーを新調しました!
こんにちは!053 ブルーです。 4月に入り桜も場所によっては満開を迎え、2025年度の幕が開けましたね♪今回は最近我が家にやってきた、新生活を少しワクワクさせてくれる家電をご紹介します!
2025.04.04
-
BEAUTY
ダメージ補修、カラー長持ち、ふんわりまとまる!【マイブースターズ】新作は「ヘマチンシリーズ」
独自のブースター処方に注目! スキンケア発想の美容液成分×独自のブースター処方こだわるヘアケアブランド「マイブースターズ」の新作は、色落ちケアと、根元ふんわり&毛先のまとまりが叶う「ヘ
キレイをつくるコスメ暦
2025.04.01
この連載コラムの新着記事
-
おどろきの清涼感&爽快感も!【SUMMER BAR】猛暑をキレイに快適に乗り切るヘアケア&ボディケア
2025.04.30
-
紫外線から繊細な角質を守る!【タカミ】美容皮膚発想の日やけ止めはたっぷり使いたくなる心地よさ
2025.04.28
-
アルジェラン、ヴェレダ、ミティア オーガニックの話題の新作を40代が試してみた【2025年春オーガニックコスメ】
2025.04.27
-
資生堂【インウイ】どんな瞬間も美しく魅せるアイカラー・リップに限定色!やわらかなニュアンスカラーが素敵
2025.04.25
-
【エレガンス】人気2色アイカラーやルージュの夏カラーをお試し! 軽やかカラーで上品な輝きをまとえる♡
2025.04.24

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。