【中川政七商店×ミャクミャク】万博で絶対買いたい!限定コラボグッズ12種がユニークで可愛すぎる!豆皿、ハンカチ…全部見せます
2025.04.10
万博会場でしか買えない、中川政七商店とミャクミャクのコラボグッズ

「中川政七商店」と「近鉄百貨店」がコラボレーションし、大阪・関西万博公式キャラクター・ミャクミャクのグッズが誕生!
日本の工芸でミャクミャクを表現した豆皿やだるま、ハンカチなど暮らしの道具12種が、「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 KINTETSU」にて2025年4月13日(日)より発売されます。
職人技とユーモアが光る、個性豊かなアイテムを一挙ご紹介!
ミャクミャクだるま¥5500

福・勝・健・縁・金、それぞれの願いが込められたカラフルなミャクミャクのだるま。自分で目入れができるバージョンも(1色展開)。
ミャクミャク張子¥6600

和紙を一枚一枚手で貼って形を作り、ミャクミャクの絵付けをした張子人形。ゆらゆらと首を振る姿がなんとも魅力的。
ミャクミャク豆皿 有田¥2750

歴史ある有田焼の伝統的な様式をモチーフに、ミャクミャクをしのばせた豆皿。円形に幾何学模様と窓絵を構成した「色絵間取」と、余白をいかした花鳥図の「色絵花鳥」の2柄を展開。
ミャクミャク豆皿 美濃¥2750

美濃焼の伝統的な様式をモチーフに、ミャクミャクが描かれた豆皿。黄色が鮮やかな「黄瀬戸」、深い緑色の「織部」、白く柔らかな「志野」の3柄を展開。
瀬戸焼のおミャクじ¥1650

瀬戸焼で作られたミャクミャクの底面の紐を引くと、ミャクミャクからのお告げが現れるおみくじ。「世界が広がる出会いがありそう!」「光り輝く未来が見えてきそう!」など前向きな言葉が。
ミャクミャクふきん¥880

奈良の工芸「かや織」に、ミャクミャクが大胆にデザインされたふきん。吸水性に優れ使うほどにやわらかくなり、丈夫で長く使うことができます。
注染こてぬぐい¥1485

「注染」という伝統的な日本の染めを用いたハンカチ。四つに折りたためば、ポケットにすっぽりと入るサイズ感です。
ミャクミャクハンカチ¥2310

アイロンなしでも気軽に使える、麻素材の自然な風合いのハンカチ。ミャクミャクのワンポイント刺繍がさりげないアクセントに。全9色と豊富なバリエーションから選べます。
ミャクミャク風呂敷¥4510

歴史ある唐草文様とミャクミャクが融合したデザイン。贈り物や荷物を包むのはもちろん、端を結べばエコバッグとしても活躍します。
ミャクミャク扇子¥5500

「水紋」「青海波」と、水にまつわる日本の紋様の中にミャクミャクの姿が。職人が繊細な手仕事で仕立てた扇子です。
小田原鋳物のミャクミャク鈴¥3630

鋳物ならではの落ち着きのある風合いが魅力の、ミャクミャクのお守り鈴。真鍮と黒の2種をラインナップ。
ミャクミャクマグネットしおり¥1320

中川政七商店の原点である麻織物に、ミャクミャクの刺繍をあしらったしおり。本のページを挟めば、マグネットで留められる便利な仕様。
中川政七商店×ミャクミャクは「2025大阪・関西万博」会場内限定

中川政七商店とミャクミャクのコラボアイテムは、大阪・関西万博の開催日である2025年4月13日(日)より発売スタート。
取扱店舗は、「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 KINTESTU」のみ。中川政七商店 直営店での取扱いはないため注意が必要です。
ミャクミャクが、脈々と受け継がれてきた日本の工芸と出会い生まれたユニークなアイテムをぜひ手に入れて。
check!
あわせて読みたい「大阪」関連記事
-
大阪|お買い物目当ての日帰り女子旅
今月で大きな仕事が一区切りつき、心機一転モード🚩 そして来月はわたしの誕生日を控えた甘やかし月間ということで、妄想していたらお買い物欲がムクムクと湧き上がり🔥 4月生まれの友人と意気投合したこ
2025.04.26
-
【100人隊デート】まこみーちゃんと大阪・難波で再会
こんにちは。087ととです。 先日、岡山に住むLEE100人隊同期の074まこみーちゃんが大阪万博の「1万人の第九」の練習で大阪にやって来るとのことでデートしてきました。 まこみーちゃん
2025.04.26
-
LIFE
GWに!【2025年最新 子連れおでかけスポット9選】室内レジャー施設、アウトドアホテル、大阪・関西万博おすすめホテルetc.
いよいよ楽しみにしていたゴールデンウィークがやってきますね! 今回はLEEwebから、子どもと一緒に楽しめるおでかけスポットをピックアップしました。大人気の「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり
LEEおでかけ部
2025.04.25
-
万博で盛り上がる【大阪土産】は《花ラング》が女子ウケする
大阪万博ついに開幕 ミャクミャクに会いたいうさこです🐰あのフォルム気になりすぎる 万博いーなー大阪遠いなーと思ってたら、大阪に帰省した友人からめちゃくちゃかわいい大阪土産を頂いたのでご紹
2025.04.21
-
【大阪・北浜めぐり⑦】『薬膳なつめ』のランチとドラマ『幸せは食べて寝て待て』
こんにちは、いちこです。 ドラマ『幸せは食べて寝て待て』 春の新ドラマ何かご覧になっていますか? 私は『幸せは食べて寝て待て』を見始めました。 あらすじ主人公の麦巻さとこは一
2025.04.14
-
行ってきました!【大阪・関西万博 2025EXPO】レポ
4月13日に開幕された大阪・関西万博 2025EXPOへ! 万博のために新しく作られた新駅「夢洲駅」に到着すると、たくさんの人で溢れかえっていました🚃 入り口ではミャクミャクくんが
2025.04.13
-
LIFE
【中川政七商店×ミャクミャク】万博で絶対買いたい!限定コラボグッズ12種がユニークで可愛すぎる!豆皿、ハンカチ…全部見せます
万博会場でしか買えない、中川政七商店とミャクミャクのコラボグッズ 「中川政七商店」と「近鉄百貨店」がコラボレーションし、大阪・関西万博公式キャラクター・ミャクミャクのグッズが誕生!
2025.04.10
-
【大阪・中津】スパイス好きさん必見!中津の『SPICE×RAMENススス』でつけ麺とスパイス丼を堪能してきました
先日、大阪の中津にあるスパイスラーメン専門店『SPICE×RAMEN ススス』さんに行ってきました! ※お店の掲載許可ご快諾いただきました!LEE100人隊ブログの存在も知ってくださっていて嬉
2025.04.05
-
【大阪人が選ぶ大阪土産②】cook house おかんパン
大阪土産のつづきです。前回の大阪土産はこちら。↓↓ https://lee.hpplus.jp/100nintai/3194519/ 大阪といえば・・・ 前回も書きましたけ
2025.04.04
-
【大阪人が選ぶ大阪土産①】たねや あべのハルカス近鉄店限定 銘菓詰合せ缶
もうすぐ万博開幕。世間では色々言われてますがやるからには頑張っていただきたいので陰ながら応援しております。 私は好きですよ、ミャクミャク様。 てことで大阪土産ネタを。 あべのハル
2025.04.04
-
【万博】いろんなところにミャクミャク発見!
大阪・関西万博開催まで10日余り! 万博のオープニングイベント「一万人の第九」に参加するのでかなりワクワク度が上がってきています!! 岡山駅にミャクミャク降臨! 関西に隣接している
2025.03.31
-
【大阪】家族旅行でUSJに行ってきました
こんにちは。NO.096せいかです。今月、夫の実家へ帰省する前に大阪で2泊してUSJに行ってきました。USJは数年ぶり、2回目の初心者。長男は初めて行きました。 ※USJクルーの方に撮
2025.03.30
Staff Credit
取材・文/古川晶子
LIFEの新着記事
-
【西寺郷太さんインタビュー】時に葛藤も抱えながら、昭和から令和の日本の名曲を考察しました
2025.04.30
-
【エリス×ヒグチユウコ】話題のコラボ第2弾!ネコが描かれた限定生理ナプキンが可愛すぎる!【2025年5月1日発売】
2025.04.29
-
<卒入園式&卒入学式>セレモニーウェアの選び方や準備しておくべきことは?【OURHOME Emiさん】
2025.04.28
-
【初心者にもおすすめ「観葉植物」4選!】モンステラ、エバーフレッシュ…読者4名がリビングにお迎えしたグリーンを拝見♪【LEE100人隊・2025】
2025.04.28
-
【那須高原のおすすめスポット4選】子連れ旅にぴったり!牧場、ランチ、デザート、お土産…読者2名のリアルレビューを拝見♪【2025】
2025.04.28
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。