1週間のお弁当(その8)
【お弁当作り5日間】「曲げわっぱ」で作る「おにぎり弁当」【LEE DAYS club なお】
-
LEE DAYS リーデイズ
2025.03.05
こんにちは。早起きが辛い季節……お弁当作りを気合で乗り切っています(笑)。今日は「1週間のお弁当シリーズ」その8。「おにぎり弁当」について書かせていただきます。
形を変えて楽しむ「おにぎり弁当」
曲げわっぱに詰めることを考えると、普通のお弁当の方が簡単ですが、たまーに作ると楽しくて♡朝ごはん用のおにぎりも一緒に作れば時短にもなります。

Day.1 ボリューム満点「から揚げおにぎり弁当」

前日の晩ごはんの「鶏むね肉の塩から揚げ」を使って、具材が見える三角おにぎりを。使用したのはダイソーの「具が見えるおにぎり型」。

商品名どおり「具材が見えるおにぎり」が簡単に作れます!
①ごはんを内側の線まで詰める ②具材はごはんが半分以上隠れるくらいの大きさがおすすめ ③ごはんをのせて ④ぎゅーっと押す

Day.2 カニかまを使って「まんまるカニかまおにぎり弁当」

「カニかまおにぎり」は丸型に。ごはんは酢飯にしています。曲げわっぱにおにぎりを詰めて、メインのおかずと定番のだし巻き卵、常備菜で隙間を埋めてできあがり。
Day.3 長方形曲げわっぱにぴったり!「肉巻きおにぎり弁当」

肉巻きおにぎりは俵型。使うのは豚ロースのしゃぶしゃぶ用の薄切り肉で、中身は味付けなしの白米です。全体にしっかり焼き色が付いたら、焼肉のたれを絡ませます。俵型は縦に詰めるのにぴったり!おかずも同様に縦に詰めるとバランスよく仕上がります。
Day.4 春の彩り「丸型おにぎり弁当」

丸型おにぎりは全て「ふりかけ」です。5種類くらいのふりかけを常備して、こんな風に使うことも多いいです。曲げわっぱに詰めてみたら、春らしい彩りのお弁当に仕上がりました。
Day5. 焼き鮭+枝豆の「三角おにぎり弁当」

焼き鮭をほぐして、枝豆と混ぜたおにぎりは娘のお気に入り。いつもお弁当内の「黄色」の彩りは、だし巻き卵か、ゆで卵などの「卵」が圧倒的に多いのですが、この日は代わりにかぼちゃのサラダを。
「おにぎり」「おむすび」「にぎりめし」
なんとも愛らしくて、日本人としてこの上なく愛着のある呼び名。手軽に作れて多種多様、毎日食べても飽きない!たまに買う「おにぎり専門店」のものは感動するくらい美味しくて、大きめなサイズでも2個はペロリといただきます。私のおにぎりランキング不動の一位は、母の作る「すじこのおにぎり」です♡
昨年5月から始まった手話通訳者養成講座。2月上旬に初級クラスが終了し、5月から中級クラスに進めることになりました。毎週仕事終わりの2時間弱頑張ってきてよかった!中級→上級クラスに上がるのは相当大変らしいので、中級クラスを2年間くらいやるぞ!の気持ちでまた5月から頑張りたいと思います。

LEE DAYS club
“愛着ある日々”をリレー連載で更新中!
Check!
「お弁当」の記事はこちら!
-
FOOD
【お弁当作り5日間】「曲げわっぱ」で作る地味だけど人気のお弁当~「茶・黄・緑で3色弁当」【LEE DAYS club なお】
こんにちは。新学年、新学期が始まってもうすぐ3ヶ月が過ぎますね。今学期は週に2~3日、お弁当を作っています。今日は「1週間のお弁当シリーズ」その9。「地味だけど、人気のお弁当」について書かせていただ
LEE DAYS リーデイズ
New
-
【運動会のお弁当とランチ2025】息子のシンカリオン弁当と大人のおうちランチ
こんにちは、さとさです。 先日開かれた息子の小学校の運動会。 先にコーデ編を投稿いたしましたが、 今回は、ランチ編です。 https://lee.hpplus.jp/100
2025.06.09
-
【LEEレシピ】小学生の遠足弁当、ワタナベマキさんのレシピに挑戦!
こんにちは、023 しーです。 先日、娘の小学校の遠足がありました。 遠足といえば、お弁当! 遠足を存分に楽しんでもらえるよう、今回はワタナベマキさんのレシピを参考にしながらお弁当
2025.06.06
-
憧れていた「まげわっぱ弁当箱」を購入しました。
・ LEEでも特集されていた「頑張らない弁当」 ものすごく惹かれて!そう!週5のことだから出来るだけ楽したいの!!って思いがあふれて熟読しました。 ・ 結論にいたっ
2025.05.20
-
LIFE
【今月の最新便利アイテム5選】およねさん×SELECT100 コラボ 新生活応援セット他
ハピ家事NEWS New Item 家事をハッピーにしてくれる、選りすぐりのNew Itemsを今月も厳選! 包丁もまな板も使わない! 爆速調理にぴったりのセット およ
2025.05.18
-
【無印良品】コアラパンでお弁当用のサンドイッチを作ったら娘に大好評でした
こんにちはTBふわふわです。 あまり料理が好きや得意とは言えない私ですが、 娘のお弁当だけは、割と張り切って作っています。(←可愛いさ重視派) 無印良品のコアラパンを使ってサンドイ
2025.05.08
-
FOOD
【せいろの簡単レシピ3選!】「LEE掲載りよ子さんレシピ」読者3名のリアルなお気に入りを拝見♪【2025】
cooking LEEのお気に入りレシピをご紹介! LEE100人隊「LEE5月号掲載レシピ」レポート LEE本誌&LEEwebの「LEEweb掲載レシピ」を、LE
LEE100人隊まとめNews
2025.05.03
-
我が家の【ワンパターン弁当】ウィンナーと卵編
我が家の ウィンナ卵のっけ弁 週末の野球飯 藤井恵さんのウィンナ卵のっけ弁挑戦しようと挑戦しようとしましたが勇気がなく辞めました。 それなら我が家のウィンナ卵のっけ
2025.05.01
-
[40代半ばのダイエット]ラスト!食事記録[4/30]
こんにちは、あいもです。 4/30の食事記録です。 嘘でしょ?てくらい急速に日々が過ぎて行ってしまってなんと4月が終わってしまいました。 年末年始を含む数ヶ月に増量した分を絞るべく
2025.05.01
-
【簡単ソーイング】キッチンのカーテン作りとますます料理が好きになった話
こんにちは。むらゆかです。 先日、お気に入りの布屋さんのオンラインショップで見つけたこちらの生地。 見つけた瞬間、これだっ!とすぐに作りたいものが頭に浮かんで衝動買いしました。
2025.04.30
-
高校の部活っぷりと親の想いと。
ムスメの約5年とちょっとの部活が先日、終了しました。 LEE世代から少しずれるかもしれませんが。 この想いをどうして綴りたくて。 がっつり、どっぷり部活や地域のスポーツチームに入部
2025.04.29
-
FOOD
もっと「せいろ活用方法」お弁当や朝食、おやつ作りにも活躍!
こんな「せいろの活用法」も! りよ子さんが編み出した、せいろの使い方はほかにもこんなに! お弁当や朝食、おやつ作りにも活躍しちゃいます。 お話を伺ったのは
2025.04.28
この連載コラムの新着記事
-
【お弁当作り5日間】「曲げわっぱ」で作る地味だけど人気のお弁当~「茶・黄・緑で3色弁当」【LEE DAYS club なお】
2025.06.18
-
初夏の暮らしを楽しむ「手作りひんやり抹茶スイーツ3種」&「お気に入りのガラスの器」【LEE DAYS club clara】
2025.06.16
-
【初夏の主役級「黒と白」アイテム】Curensologyのパンツ、ロンハーマン別注SLEEPERSサンダルを購入。サンバリア100のホワイト日傘の再購入も!【LEE DAYS club elion】
2025.06.13
-
【「暑すぎる夏」の服選び】40代のさらりと涼しい「シルク素材のブラウスとTシャツ」を購入しました 。暑がり家族の「夏の快適グッズ3つ」もご紹介。【LEE DAYS club tanpopo】
2025.06.11
-
四季をつなぐ、茶花の庭と愛用の道具たち【LEE DAYS club ミワコ】
2025.06.09

LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS
LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。