主役は子どもたち!おやこおやつでHappy Halloween
【子どもが喜ぶ!ハロウィンレシピ6選】ハロウィンパーティーにおすすめ!子どもと一緒に作ればもっと楽しい♪【2024】
-
LEE編集部
2024.10.25 更新日:2024.10.27
近藤幸子さんの「おやこおやつ」でハロウィン!

もうすぐ、子どもたちが楽しみにしているハロウィン! せっかくだから、子どもたちが喜ぶメニューでホームパーティーはいかがでしょう!
そこで、近藤幸子さんの「おやこおやつ」のレシピから、親子で一緒に作れる6品をピックアップ! 見た目もかわいいハロウィンメニューを集めました。
子どもたちが大喜びすること間違いなし! ぜひ、作る時間も思いっ切り楽しんでくださいね。
子どもが喜ぶ!ハロウィンレシピ
おかず編
vol.
001
ハロウィンレシピおかず編
近藤幸子さんの「らくちんハンバーガー」



フライパンに材料を全て入れてこねてしまう斬新なアイデアで、ハンバーグ作りが一気にらくちんに! 子どもたちとハロウィン風にかわいく飾り付けする時間も楽しい♪
ハンバーグの作り方は、フライパンに材料を全て入れてこねてしまえば、時短にもなるので楽に美味しく作れますよ! ぜひ覚えておいてくださいね

近藤幸子さん
レシピはこちら!
vol.
002
ハロウィンレシピおかず編
近藤幸子さんの「ミイラ男のソーセージパイ」



冷凍パイシートで簡単! ソースもクモの巣のようにデコレーション。子どもたちと作れば、一気にハロウィン気分が盛り上がります!
おやつにこんな楽しい細工をするのも、工作みたいで喜ばれます。ソーセージとパイ生地、どちらも子どもに人気なので、たくさん食べてくれます

近藤幸子さん
レシピはこちら!
vol.
003
ハロウィンレシピおかず編
近藤幸子さんの「ハロウィンピザ」



市販のピザ生地を使えば、あとは楽しい飾り付けだけ。マッシュルームのガイコツ、チーズのおばけに、子どもたちも大興奮!
市販のものでも、子どもがいつも好きなものに、ほんの少し手を加えるだけで、ぐっと雰囲気が盛り上がります。ピザは全体的に黒と赤でまとめ、「血」に見立てたケチャップをたっぷりとぬり、ハロウィンっぽい〝おどろおどろしさ〞を表現しました。ぜひオリジナルの「ハロウィンピザ」を作ってみてくださいね!

近藤幸子さん
レシピはこちら!
子どもが喜ぶ!ハロウィンレシピ
おやつ編
vol.
004
ハロウィンレシピおやつ編
近藤幸子さんの「おばけ白玉のかぼちゃ汁粉」


ヘルシー&おいしいおやつに大人も子どもも大満足! 白玉のつるんとした食感、黒ごまのコク、かぼちゃの甘さ、かわいいだけではない完成されたひと皿です。おばけ白玉とクモの巣デコレーションは、ぜひ子どもと一緒に楽しんで!
かぼちゃと白玉を使ったおやつなら、体が温まるし、かぼちゃのビタミンEやβカロテンもたっぷりと取れるので、子どもにも大人にもうれしいおやつです

近藤幸子さん
レシピはこちら!
vol.
005
ハロウィンレシピおやつ編
近藤幸子さんの「簡単トッピングのカップケーキ」

ケーキ型がなくても作れる「天板スポンジケーキ」と生クリームに、電子レンジで簡単に作れるかぼちゃをトッピング! 載せるだけなので、子どもたちにデコレーションはお任せしちゃいましょう♪
レシピはこちら!
vol.
006
ハロウィンレシピおやつ編
近藤幸子さんの「おばけチップス」


餃子の皮はトースターで焼くだけ! クリームチーズと黒ごまのディップは混ぜるだけ! 餃子をおばけ風にカットするだけで子どもたちが喜んでくれるおやつが作れるなんて、忙しいママたちに嬉しい素敵な神レシピです。
かぼちゃのレシピが目に付く季節になりましたが、かぼちゃ以外で楽しめるハロウィンのレシピをご紹介。餃子の皮で作るチップス作りは子どもと一緒に楽しめるので、それぞれ違うおばけの顔を作ってみるのもいいですね。ハロウィンを意識した黒いディップは野菜やお肉にも合いますよ!

近藤幸子さん
レシピはこちら!
子どもたちが大好きなハロウィン。親世代は日々忙しいですが、子どもたちと一緒に作れるならきっと幸せ。この機会にお試しくださいね。
近藤幸子さんの「おやこおやつ」はハロウィン以外にも親子で作れる楽しいレシピがいっぱい! ぜひ、他のレシピも探索を。
デコレーションも工夫して、親子でわくわく♪ ハッピーハロウィン!!
(おいしいLEEレシピまとめ担当ぽんぽこ)
▽かぼちゃのおかずもチェック
▽かぼちゃのスイーツもチェック
プロの料理家のレシピを検索したい方はこちら▽
Happy Halloween!
子どもたちが主役♪
「ハロウィン」関連記事はこちら
-
パンプキンパイでミニパーティ♪
こんにちは、aminです♪ ハロウィンでしたね! 我が家ではプチハロウィンパーティーをしました❤︎ 甘さ控えめ♪風邪予防のパンプキンパイ 久しぶりに焼いたパンプキンパイ。
2024.11.04
-
うま味調味料「味の素®」製造ライン見学コース参加!@味の素KK川崎工場/神奈川 #工場見学
(※撮影OKのエリアのみ撮影しております。シアター内および工場製造ラインは全て撮影NGです。) Factory Tour!! 味の素KK川崎工場 うま味調味料「味の素®」工場見学
2024.10.31
-
【2days】bakeshop effet(エフェ) ハロウィンのクッキー缶など購入品!/神奈川
(※店内およびショーケースの撮影につき、大変快く許可を頂いております。ありがとうございます…!) bakeshop effet ベイクショップ エフェ 神奈川県横浜市内
2024.10.31
-
いろんなハロウィンメロンパン*海外パン活
パン活 日本でも海外でもパンが好き♪パン屋さんに行くの大好きです。 ハロウィンメロンパン ハロウィンなのでハロウィンなパンを買ってきました。フィリピン・マニラの人気パン屋さん「パノ
2024.10.31
-
【清澄白河 / TEAPOND】紅茶専門店に贈り物を買いに
先日の埼玉隊員さんの100人隊デートでプレゼント交換をしました。初めて参加する100人隊デートのプレゼント、皆さんセンスが良くておしゃれな方たちばかりだし、何がいいかな?どうしようかなと悩みました^
2024.10.31
-
駆け込み[ハロウィン]と、心の余裕のお話。
10月31日は…? 先日、家族皆でハロウィンクッキーで既に盛り上がったせいなのか、 週末の運動会が延期に延期を重ねて平日開催になりそうな不安からなのか、 学校行事とお稽古のイベント
2024.10.31
-
【LEEレシピ】冷凍パイシートで簡単ハロウィンごはん
去年までハロウィン嫌いだった4歳の息子。 ジャック・オー・ランタンやおばけ、仮装、少し毒々しい音楽?が怖かったようです。 でも今年は、あんなに嫌がっていた保育園内の飾りつけをかわいい!と
2024.10.30
-
【2days】ホテルレストラン“青葉台食堂george”で会食@青葉台フォーラム/神奈川
(※お料理の撮影許可いただいております。ありがとうございます୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧) Hotel Aobadai Forum / Urban Casual Caf
2024.10.29
-
折り紙でハロウィンボックス作りました
もうすぐ11月ですね!ようやく秋の気配を感じる季節になりました。最近、子供を連れて近くの遊び場やイベントによく出かけています。 ハロウィンはもう終わりかけ・・・なところ、ギリギリな季節感の投稿
2024.10.29
-
【LEEレシピ】ハロウィンに♩「かぼちゃのチーズケーキ」
こんにちは、マナです。 ハロウィン直前ですね。 少し前に、ハロウィンに向けて「かぼちゃのチーズケーキ」を作ってみたのでご紹介します。 不器用な私でも綺麗に出来上がったので、ハロウィ
2024.10.29
-
【ハロウィンに】ディズニーキャラクターのパスタ
こんにちは、038・さとさです。 夫が単身赴任になって早2年半が過ぎ、最近はスーパーに買い出しにいくという行為を手放して、 食品はパルシステムの宅配サービスを利用するようになりました。
2024.10.28
-
わが家のお弁当生活*ハロウィンは賑やか弁当
わが家のお弁当生活5日分です♪今週はハロウィンも! ハロウィン弁当 子供たちが喜ぶハロウィン弁当です。夫の分もかわいいお弁当にしました♪笑 目玉&あっかんべーしているモンスターサン
2024.10.27
Check!
おいしいLEEレシピ
「レシピまとめ」をもっと見る
-
FOOD
【ベイクドチーズケーキレシピ10選】人気NO.1! 愛され続けるチーズケーキの作り方公開!
やっぱり、ベイクドが好き! 人気抜群のチーズケーキ。ティータイムやワインのおともには、こっくりした濃厚さでみんなを魅了するベイクドチーズケーキがおすすめです。 今回はベイクド
LEEwebまとめ
New
-
FOOD
【チーズケーキレシピ18選】簡単だから失敗知らず! ベイクドチーズケーキ&レアチーズケーキの作り方、一挙公開
あの、殿堂入りチーズケーキも!季節感たっぷりのアレンジも! みんな大好き、チーズケーキ! おやつとしてはもちろん、ワインにあわせてもおいしく、子どもから大人まで楽しめるのが魅力です
LEEwebまとめ
2025.04.01
-
FOOD
【鶏ささみレシピまとめ45選】高たんぱく質、ダイエットにも!人気料理家の簡単ささみ料理なら飽きずに毎日ヘルシー!【2025】
ささ身はもっとおいしく、毎日だって楽しめる! 春の気配が日に日に高まり、薄着になる季節。となれば、やっぱり、冬の間にふっくらしてしまった体型を何とかしたい! こんなときに頼り
LEEwebまとめ
2025.03.18
-
FOOD
【ひなまつりスイーツ&ドリンクレシピ25選】甘酒、ケーキ、アイスクリーム…..春らんまん!おいしさ満開のひなまつり
ひなまつりのスイーツは格別、おいしい笑顔もいっぱいに! 子どもたちが一番楽しみにしているひなまつりのメインは、実は甘いお菓子や食後のデザートかも! そこで、ひなまつりをもっと
LEEwebまとめ
2025.03.01
-
FOOD
【ひなまつりお吸い物&副菜レシピ8選】ハマグリのお吸い物、子どもが喜ぶおかずで、桃の節句をお祝い!
ひなまつりのテーブルがもっと素敵に ひなまつりは豪華な食卓にしたいもの。でも、作る時間がない……そんな忙しいLEE世代の皆さんにおすすめするのは、簡単なものだけ手づくり、あとは買っ
LEEwebまとめ
2025.03.01
-
FOOD
【ひなまつりレシピ67選】ちらし寿司、ハマグリのお吸い物、甘酒、ケーキ…ひなまつりの献立すべてがここに!
簡単なのに豪華!ひなまつりのテーブルをお祝いムード一色に もうすぐ、桃の節句、ひなまつりですね! おうちでお祝いしたい!という方のために、プロの料理家によるレシピ集「おいしい
LEEwebまとめ
2025.02.22
-
FOOD
【バレンタイン簡単レシピ7選】近藤幸子さん、ムラヨシマサユキさん…チョコレートのおしゃれ&おいしいお菓子
2025年新着!人気料理家のレシピもご紹介 もうすぐ、バレンタインですね。今年は作るぞ!と思っている方に、簡単に作れるレシピをご紹介♪ プロの料理家によるレシピ集「おいしいL
LEEwebまとめ
2025.02.04
-
FOOD
【キンパ人気レシピ7選】コウケンテツさんの殿堂入りレシピも!恵方巻きにおすすめです【2025年 節分】
たくあん入り!チーズ入り!いろんな具材のキンパをご紹介! 近年、キンパが大人気! ベースのごはんはすし酢を使わず、ごま油と塩を混ぜるだけ。水分を飛ばす手間がないので、手作りするのも
LEEwebまとめ
2025.01.22
-
FOOD
【鶏ささみレシピ11選】栗原はるみさん、コウケンテツさん……人気料理家のおいしくてヘルシー簡単おかず!——2024年下半期ベスト20
2024年6月1日から2024年11月30日まで、LEEwebで反響の大きかった記事ベスト20を発表します。FOOD部門の第1位はこちら!(初公開日 2024年7月26日) お出か
LEEwebまとめ
2025.01.20
-
FOOD
【余ったお餅アレンジレシピ19選】おかずにおつまみ、おやつまで!人気料理家のレシピでアレンジ自在
余ったおもちを簡単アレンジでもっとおいしく! もうすぐ、鏡開き! 鏡もちはもちろん、余った雑煮用のおもちも食べ尽くしたいところですね。 こんなときこそ人気料理家のレシピ! プ
LEEwebまとめ
2025.01.09
-
FOOD
【大根の副菜レシピ28選】栗原はるみさん、コウケンテツさん…人気料理家の名作レシピで大量消費!【2024-2025】
大根大量消費に役立ちます! 大根がおいしい季節! できれば太くみずみずしい大根を買って、丸々1本使い切りたいところですね。 そこで、プロの料理家のレシピ集「おいしいLEEレシ
LEEwebまとめ
2024.12.26
-
FOOD
【クリスマスディナー副菜レシピまとめ】大ヒットレシピ多数!栗原はるみさん、ワタナベマキさん…36品一挙公開!【2024】
おしゃれな副菜でもっと素敵に!おうちで最高のディナー クリスマスのおうちディナー、もっと素敵にしたい方におすすめなのは、おしゃれな前菜やサイドディッシュでテーブルを彩ること。
LEEwebまとめ
2024.12.20
この連載コラムの新着記事
-
【人気モデルの私物"私の白"】竹下玲奈さん、高山都さんが語る、それぞれの愛用する"白"への思いとは?
2025.04.04
-
全部4桁!【トレンドの白服&白小物14選】GUのアウター&バブーシュカ、パールピアス…ひとクセアイテムはコスパで探す
2025.04.03
-
【ベイクドチーズケーキレシピ10選】人気NO.1! 愛され続けるチーズケーキの作り方公開!
2025.04.03
-
【2025年ブライトニング25選】消えないシミに!名品美容液から化粧水、進化したUV下地まで!30代・40代の肌に投資
2025.04.02
-
大人はこう着る!【”格好いい”スカートコーデ10選】竹下玲奈さんがライン別に着こなし
2025.04.02

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。