【「旅行バッグ」8人分!】無印良品のボストンバッグ、L.L.Beanのグロサリー・トート、レトラのメルカドバッグ…旅上手のリアル愛用品を拝見!【LEE100人隊・2025】
-
LEE編集部
2025.03.29
favorite
おしゃれの愛用品を見せて!
拝見! LEE100人隊・おしゃれのお気に入り
LEE100人隊がおしゃれまわりで愛用しているアイテムをご紹介。今回は、暮らし上手隊員8名が愛用している「旅バッグ」をピックアップ♪
1:【無印良品】「撥水ボストンバッグ」7990円を愛用中!

「娘の小学校の野外学習があり、ボストンバッグを新調したくて探していたのですが、これだ!というものが見つからず……。そんな時、センス抜群のLEE100人隊卒業生rinyaちゃんが息子くん用にこちらを購入したのを見て思わず真似したい!と無印良品に走り、私も購入しました」

「色はブラック。丈夫なしっかりとした生地で撥水加工が施されています。ポケットは外側と内側にあり、ちょっとした小物も入れることも可能。キャリーケースに引っ掛けられるベルトもあるので、さっそくこの組み合わせでこれから旅行する予定です!
子どもが持っても大人が持ってもいい感じなので、親子で共有したいと思います」

LEE100人隊
100 Bloggers
TB hashimoさん
/ 京都府
2:【L.L.Bean】「LEE100人隊コラボグローサリー・トート(ダスティブルー)」5500円を愛用中!

「義両親とわが家みんなで温泉旅行へ。今回も旅のお供はこちら!L.L.Beanグローサリー・トート 100人隊コラボのダスティブルーです♡
買ってしばらく経ちますが、荷物の多い出張やレジャーも、軽くて丈夫で大容量なこちらが大活躍してます。6歳娘と私の荷物を2泊3日分、たっぷり入れてもまだ余裕少しあります」
3・4:【POLO RALPH LAUREN】「ショルダーレインバッグ ポロベア」4950円、【アンテプリマ】「アネッロ*T グランジ/ラージ/シルバー」15400円も愛用中!

「夏休みには、近場ですが淡路島2泊3日で、プール付きのホテルに宿泊しました。旅行中は周辺の観光、プールへ行く時、荷物を持って移動などなど複数個のバッグの使い分けで快適に過ごしたいところ。私の今回の旅のお供にした三つのバッグがこちら。
まず、私の旅のバッグといえば、いつもこれ!L.L.Beanグローサリー・トート。プールサイドでのお供は、ラルフローレンのレインバッグ。防水生地使用で水に濡れてもOK!水遊び系のレジャーは常にこれです。
最後に、アンテプリマのアネッロ*T グランジバッグ。サイズはラージ、カラーはシルバーです。飲み物やカメラ、サングラスに日傘……観光時に必要な荷物がしっかりおさまります。旅行中の様々なコーデ、何にでも合うんですよね」
5:【L.L.Bean】「LEE100人隊コラボグローサリー・トート(ダスティピンク)」5500円を愛用中!

「今回の旅、子ども3人と私の荷物は、L.L.Beanのグローサリー・トート2つで行きました。川遊びのバッグはピスタチオで、お泊まりのバッグはダスティピンクにしました。
全て入れるとパンパン!ですが、細々したものと+着替え4人分も入っているので、かなりの大容量です。実際はこの上に目隠しも兼ねて、2日目のアスレチックの帰りに着るワンピースをふわっと乗せていました」

「実際入れて行ったのがこちら。バッグの中で迷子になりがちなので、ポーチや巾着でひたすら仕切っています。そしてさらに、写真に乗り切らなかったのでここに4人分の着替えが入っています(笑)。
もうパンパン!ですが、車移動なので大丈夫(笑)。本当に大容量で頼りになります」
6:【MEKEARISA(メケアリサ)】「BOSTON BAG」10340円を愛用中!

「マザーズバッグとして購入したメケアリサのボストン。帰省で初めての赤ちゃん連れ新幹線でしたが、とても使いやすかったです♡
ミルク、おむつ関係、抱っこ紐、母子手帳系、着替え、薬・スキンケア関係、わたしの貴重品などなど。深すぎず荷物が重ならないので、パッと出し入れしやすく、バサッとおくるみを被せておけばなんとなくサマになるし目隠しにも。ストンとした四角い形がとても使いやすいです。
持ち手は抱っこ紐装着時に肩掛けしてもずり落ちにくく、ベビーカーにももちろん掛けられます。絶対使える、と確信して買いましたが想像以上に使い勝手がいいです。なによりかわいくてテンションが上がる♡」
7・8:【無印良品】「バーを自由に調節できる ハードキャリーケース(20L)」17900円、【Letra】「メルカドバッグ」を愛用中!

「愛用しているコンパクトな20mlサイズの無印良品のハードキャリーケースです!1〜2泊できるくらいの容量で、色はゴールドです。
中を開けると、右のメッシュ部分のポケットにはマスクなど、すぐ取り出したいものを入れたりしています。前後左右に動かしやすくて、気に入っています。キャスターのロック機能があって、公共交通機関の移動中にとっても便利です!マリメッコのトートバッグと合わせて使って、旅しています。
Letraのメルカドバッグは車でのお出かけの際、お菓子バッグとして旅します。車で移動する時、ポッキーやグミ、スナック類を食べる上に、三食しっかり食べるのは、わが家だけでしょうか?」
9:【Letra】「メルカドバッグ TAPETE(L)」10450円を愛用中!

「メキシコ生まれ、リサイクル材のプラスチック素材のカゴバッグ『メルカドバッグ』。一点一点手で編まれたメルカドバッグですが、色・柄・形・サイズ……その種類の豊富さは圧倒されるほど!私が持っているのはXS・M・Lサイズの3種類」

「私のメルカドバッグデビューは、この “TAPETE” Lサイズでした。大体な柄だけどシックな色合い、そしてこのBIGなサイズ感に一目ぼれ。どんな服装にも合いやすく、リゾート感が出て、もちろん収納力抜群!大人一人の一泊旅行なら、このバッグ一つに荷物が全部入りそうです。ということで、丸一日のお出かけや旅行時に重宝しています♪
ちなみにビタミンカラーのMサイズは、休日の少しの遠出にも最適!プールや海に行く時に使いたいなぁと思って購入。普段のお出かけならXSサイズが丁度いいと思います」
10・11・12:タイ旅行ではユニクロのショルダーバッグ、現地のマーケットで購入したバッグ2つを愛用!

「7泊のタイ旅行。バッグはカタチや素材の違うものを3点。
黒い肩掛けはユニクロのもので、長男から借りました。これが軽いしチャックや横にポケットがあったりとすっごく便利!機内は離陸、着陸時はリュックなど座席の下に置かなきゃですが(上に置けばいいけど出し入れが面倒くさくて・汗)、ちょっと汚れが気になる場所に置いてもナイロン製なのでさっと拭けたり、帰宅後は洗濯機で洗えちゃいます(自己責任の下洗っています)。
1週間程度あるといくつか持っていくと気分も変わり、いいですよね♪丸い籠バッグも以前タイのウィークエンドマーケットで買ったものです。かれこれ6,7年使ってますがびくともしません(笑)。
緑のバッグもタイでの購入品。その国のアイテムを身に着けるのも楽しみの一つ」
13:【無印良品】「撥水ボストンバッグ」7990円は帰りのお土産入れにも便利!

「その他に、無印良品のボストンバッグをキャリーケースに忍ばせました。帰りはお土産など荷物が増えるので、その対策に。やはり持って行ってよかった!パンパンになって帰宅しました。
これはLEE100人隊OG rinyaちゃんに教えてもらい、長男の移動教室時に購入しました。今回も大活躍!キャリーケースの持ち手に付けられるようになってるのですごく使いやすいですよ。何よりシンプルなので家族で共有できちゃう」
14:子連れ台湾旅行へはレンタルのスーツケースを利用!

「7歳の娘と夫と、台湾の桃園へ三泊四日の海外旅行に行ってきました。
子連れ海外旅行で悩ましいのがスーツケースのサイズ感。サイズは娘と私の二人分、3泊4日で81Lのものをレンタルで選びました(夫は自分の荷物は自分のスーツケースに入れています)」
15・16:旅先ではルイ・ヴィトンのスピーディ、アンテプリマのミニバッグを愛用!

「バッグは2パターン。今回は持参していく服がシンプルだったので、コーデのアクセントになるようなバッグをチョイス。20年来の相棒のスピーディと、キラキラしたアンテプリマの2つを持っていきました」
17:プールやサウナ、荷物が増えた時用のサブバッグも!

「メインのバッグ以外にも、荷物の隙間には、何かに使えるかな〜ということでサブバッグをくるくると。プールやサウナへの移動の時や、荷物が増えた時に使えて便利でした!」
※紹介しているアイテムはブロガーの購入品です。商品の販売状況・価格等は変更されている可能性があります。
おしゃれ上手の愛用品、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
旅好きさん必読!
Check!
あわせて読みたい「バッグ」の記事はこちら!
-
FASHION
【ANYWHERE PRODUCTSの布バッグ】脇に収まるちょうどいいサイズ感がお気に入り!/ スタイリスト徳永千夏さん
ママスタイリストだからこそ知る名品を発信 すっかり東京も夏です。 夏生まれなので、意地でも「夏が好き♡」と言い続けていきたいですが…今年も暑さとの厳しい戦いとなりそうです…。。 そ
【徳永千夏さん&高橋美帆さん】ママスタイリストが選ぶ「おやこども名品」
New
-
FASHION
【ロンハーマン】大人気「BAGGU」新作コラボバッグが登場!ハイビスカス×チェック柄が大人の遊び心をくすぐる!【2025年6月21日発売】
「BAGGU for Ron Herman」第4弾 「ロンハーマン」とバッグブランド「BAGGU(バグゥ)」のコラボレーションが今年も実現! ハイビスカスとチェックが爽やかな限
New
-
【DEAN&DELUCA】今年の限定カラーは[ライラック]メッシュトートバッグ♩♩
モノが増えてしまうので、 コレクト癖は必要最低限に…と思っているのですが、 こちらのメッシュトートバッグは、かれこれ3年目のコレクト!♩ 毎年変わる「限定色」 そして、いつも
2025.06.18
-
【H&M/バッグチャーム】遊び心ある高見えチャームがお気に入りです
こんにちは、AYAです。 カバンのじゃらづけの主役になるチャームをゆるりと探し、H&M(online)で発見! 遊び心があってとても気に入っているのでぜひ紹介させてください!
2025.06.15
-
【THE NORTH FACE】夫と兼用のボディバッグ♩〜想像以上に大容量&使いやすい!!
少し前に夫が購入したこちらのボディバッグ。 [THE NORTH FACE]スウィープ |NM72304 先日、娘の練習試合の引率をする際、 電車移動があったので、両手は常
2025.06.13
-
レトラのメルカドバッグで夏支度
こんにちは。いちこです。今年もメルカドバッグにぴったりの季節がやってきました。 昨年の今頃、初めてメルカドバッグデビューをしました。使い勝手が良くて、平日の仕事にも、休日の子連れお出かけにも使
2025.06.05
-
FASHION
40代の毎日にちょうどいい。大人のための洗練トートバッグ/川口ゆかり
やっとあたたかくなって、気分まで軽やかに おはようございます、ライター川口ゆかりです。 お日さまが顔を出すだけで、心がふわっと明るい気持ちになりますね。 最近は「新しい季節だから何
ライター川口ゆかりの「この服いいね!」
2025.06.05
-
FASHION
【A.P.C.】人気バッグ「NINON(ニノン)」にミニサイズが登場!アイコニックな「BABY NINONショルダーバッグ」に注目
「BABY NINONショルダーバッグ」が誕生 「A.P.C.(アー・ペー・セー)」で大人気のバッグシリーズ「NINON(ニノン)」に、愛らしいミニサイズの「BABY NINONショル
2025.06.05
-
FASHION
いますぐ欲しい【VASIC新作バッグ3選】店舗限定アイテムも/川口ゆかり
おはようございます、ライター川口ゆかりです。 先日、「VASIC」の秋冬展示会へ行ってきました。ひと足早くこの春から発売になった白シャツをご紹介しましたが、今回は新作のバッグを3つご紹介します
ライター川口ゆかりの「この服いいね!」
2025.06.04
-
FASHION
新色「スミクロ」が仲間入り! OUTDOOR PRODUCTS×LEE100人隊別注ボディバッグ
発売から半年で累計1250個突破! OUTDOOR PRODUCTSの「LEE100人隊別注ボディバッグ」とは? LEE1・2月号(2024年12月6日発売)で初登場し、わずか半年で125
公式通販LEEマルシェ通信
2025.06.04
-
FASHION
【12closet】大ヒットの上質「リネンシリーズ」に2アイテムが仲間入り!夏コーデに涼感もしゃれ感も叶います
LEEオリジナルブランド 12closetの 頼れるカジュアル名品【拡大版】 大ヒット「ヨーロピアンリネンシリーズ」に2アイテムが仲間入り! 上品「リネン」で涼感も洒
公式通販LEEマルシェ通信
2025.06.04
-
【近沢レース店】猫にいちごに♪最近購入したハンカチ&バッグ
見かけるとつい手にとってしまう、近沢レース店の小物たち 大人気の「近沢レース店」。 毎月限定品が出て「どれもこれもかわいすぎる・・・!欲しい!」 と思うも、私の住む地域に店
2025.06.02
この連載コラムの新着記事
-
【ミスドの「もっちゅりん」を食べました!】40代&30代読者4名の「もっちゅりんのリアルな感想」を拝見♪【ミスタードーナツ話題の商品・2025】
2025.06.20
-
【梅仕事2025・11人分!】梅シロップ、梅酒、スパイス砂糖漬け…LEE読者の「梅仕事レシピや愛用道具」を拝見♪【LEE100人隊・季節の手仕事】
2025.06.20
-
今年の夏コーデは「ブルー」で涼やかに!LEE7月号が暮らしやおしゃれの参考になります♪【読者8人分・本誌レビューvol.2・2025】
2025.06.19
-
【長野•松本】元カフェの貸切り宿に家族で。ゆっくりホテルステイを堪能してきました!…注目3記事まとめ【LEE100人隊・人気ブログランキング】
2025.06.18
-
【40代&30代の「推し家電」12選!】キッチン家電、洗濯機、ドライヤー…暮らし上手読者10名の「リアルなお気に入り」を拝見♪【LEE100人隊・2025】
2025.06.17

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。