LEE2024年7月号レビューまとめ
今井真実さんの「梅シロップの水キムチ」(雅姫さんの季節連載より)を作ってみました!…LEE7月号が参考になります♪【読者8人分・最新号レビューvol.6】
-
LEE編集部
2024.07.04 更新日:2024.08.15
Review
愛読者代表・LEE100人隊が語ります!
LEE7月号(2024年)の見どころをご紹介♪
現在、LEE7月号が発売中! 最新号を購入した読者ブロガー・LEE100人隊も感想を寄せてくれました♡ 10人分のレビューをまとめてご紹介します。

LEE100人隊
100 Bloggers
No.035 suiさん
/兵庫県
1:【LEE7月号】夏にマネしたいおしゃれ技、盛り沢山!シンプルコーデで実践してみました~

「毎月参考にさせて頂いている大好きな石上美津江さんのLEE7月号の特集はリネン! 私も年中リネンのお世話になっております。今回はお気に入りのワンピースでコーデしてみました」

「よく着ているリネンのワンピース。夏には透け感を活かして着ています。アーバンリサーチドアーズのパンツの花柄を見せて。少し透けるのも夏らしくて好きです」

LEE100人隊
100 Bloggers
TB なっちんさん
/大阪府
2:【LEE7月号】オンにもオフにも万能メッシュフラットパンプス♪25㎝幅広甲高OK【Le Talon】

「LEE7月号『透ける黒』特集にもピッタリ♪な靴を購入しました」

「去年から気になっていたル タロンのポインテッドネットフラット。再販になったと聞き購入! LEE誌面どおり透ける黒が涼感をプラスしてくれます。通気性もよくこの夏はたくさんお世話になりそうです♡ ル タロンはまさにマイ名品! 私みたいに足の大きい人やちょっとトレンドを取り入れた人にオススメ!」

LEE100人隊
100 Bloggers
TB eringoさん
/岐阜県
3:【LEE7月号】今井真実さんレシピの「梅シロップの水キムチ」+冷麺【梅シロップ活用】

「LEE7月号、『雅姫さんが行く料理家のキッチン 季節のごはんを習いに』の中で紹介されていた今井真実さんの『梅シロップの水キムチ』。気になったので作ってみました」

「水キムチを作るのは初めての私。お米のとぎ汁を使えば、こんなに簡単に作れるんですね。蠣﨑マコトさんと河合竜彦さんの器に盛り付けてみました。キムチより辛くなくあっさりしているので、どんどん食べ進めてしまう美味しさ。これからも積極的に作って食べようと思います」
▼LEEwebでレシピをチェック

LEE100人隊
100 Bloggers
TB みーとさん
/愛知県
4:【LEE7月号】気になる特集ベスト3

「特に気になった特集のひとつは『今年は、「肌を見せずに涼しい夏!」』。夏は思い切って露出〜と思う時もありますが、やはり大人的に難しい!?と一歩引いてしまうことも多々。そんな気持ちを読み取ったかのようなタイトル! これは共感した人も多いのでは!? 肌を見せずに暑い夏を楽しむ♡ 大人ならではの楽しみ方! 様々なコーデに胸が躍りました♪」

LEE100人隊
100 Bloggers
TB アユミさん
/東京都
5:【LEE7月号掲載】ナチュラルアイランドのクーリングミント

「LEE7月号P.105の『くずれリカバーポーチの中身』の左下に、ナチュラルアイランドのクーリングミント『自然な、かおりがえ。』が紹介されています♡」

「いろんな制汗剤を使ってきた私がたどり着いたのはこちら! ポーチやバッグに入るサイズなので、お出かけに便利! 私も実際に使ってみて、リフレッシュやニオイ対策もできるし、さらに体感温度を下げてくれるので、外でのレジャーにも本気でおすすめです♡」

LEE100人隊
100 Bloggers
No.062 みきちきさん
/宮崎県
6:【LEE7月号】夏の装いの準備は最新号を参考に♪暮らしや美容、見どころ満載。

「LEE7月号『スタイリスト兵藤千尋さんの「Tシャツ1枚に、自信あり!」』に注目。ワンツーコーデも下手したら子どもっぽくなってしまったり、着こなしがワンパターンになってしまったり……そんなお悩みありませんか? Tシャツ1枚はなんだか苦手……そんな方もぜひこちらの特集をチェック!」

「ここ数年のお気に入りTシャツはこちらのプチバトー。私も普段はTシャツをよく着ています」

LEE100人隊
100 Bloggers
No.080 コデマリさん
/埼玉県
7:【LEE7月号】LEE読者の母が遊びにきてくれました

「先日、母が遊びにきてくれました。母が読者だったのがきっかけで私もLEEの読者に。幼い頃から母の部屋にはLEEの雑誌が置いてあって、おしゃれが好きな母が読んでいたのを覚えています。2022年の夏。たまたま帰省している時にいつものように母の部屋にあった2022年9月号、新垣結衣さんが表紙のLEE。そこに100人隊募集の掲載があったのがきっかけで今のコデマリがいます」

LEE100人隊
100 Bloggers
No.083 nattiさん
/三重県
8:【LEE7月号掲載】THE SHINZONE のワンピース

「石上美津江さん『永遠に、リネン好き!』に掲載、THE SHINZONE のカシュクールの黒ワンピースを買いました。リネンアイテムは風合いや肌触りなどが好きでいくつかアイテムを持っているのですが、ナチュラルカラーが多く黒は持っていませんでした。LEE誌面で見た時に『黒だけど軽やかで、身長低めなわたしでも重たくならず着こなせそう!』と感じて迷わずポチリ。先日のお出かけにさっそく着て行きました♡」
気になった方は、ぜひ今月号をチェックしてくださいね!
定期購読すれば
LEEマルシェでのお買物が
いつでも送料無料に!
Check!
LEE100人隊の「LEE7月号レビュー」はこちら!
-
【LEE5月号】シャツで始まる春コーデ!&大人のチークの選び方
こんにちは!No.38 イマチカです。 LEE5月号はご覧になられましたか?♡シャツ好きな私には、もうね、ご褒美のような今月号。今すぐ真似したいコーディネートが盛りだくさんでした!
New
-
【LEE5月号】およねさんの甘辛鶏スペアリブ、調理時間10分でできて大人も子どもも大好きな味でした!
みなさま、こんにちは。新隊員のhiroです。 LEE5月号では、新生活のバタバタを救うレシピがたくさん紹介されていましたね。 LEE5月号「わが家で人気の爆速レシピ Best10」
New
-
【LEEレシピ】せいろで「サケのちゃんちゃん焼き風」を作りました♪
こんにちは。025.リエです。 LEE5月号の"「せいろ」で蒸しちゃったほうがラクでした"みなさんはご覧になられましたか? 大好きな鮭のちゃんちゃん焼きがせいろでできちゃうの?!
New
-
[RIGTIG|ブレッドケース]家族のお薬を入れたり、パンを入れたり…大容量でオシャレな収納ケース!♩
現在発売中の「LEE5月号」にチラリと掲載して頂いているこちらっ!! ステルトン社製【RIGTIG(リィグティグ)|ブレッドケース】 カラー:グレー ダイニングテーブルの上に散らか
2025.04.21
-
【LEEレシピ】5月号掲載のフライパンピビンパ作りました
お出かけしたい欲が高まっております。今日は娘の初めての参観日。020やまやんです。 献立決めも含め早速LEE5月号に頼ることに。 春の味覚と共に フライパンが大きめすぎたようです。
2025.04.21
-
【新年度】小学生ママのシャツを使ったリアル学校行事コーディネート
こんにちは!おてらです。 最近くるくるパーマをかけたのですが、「骨格ストレートさんには直線的できっちりした髪型が似合います!」とはっきり言われてしまいちょっと凹んだ...のは3秒くらいで好きな
2025.04.21
-
【LEE5月号】シャツコーデがしたくなる!
こんばんは、009ぴのです。 年度末&新年度、仕事も繁忙期に入り、毎日がバッタバタで余裕がなく…だいぶ久しぶりのクリップとなりました。 シャツコーデがしてみたい! 今月号の目玉はシ
2025.04.20
-
【2025年5月号】カジュアル派の味方!今月号もファッションがアツい
今月号の個人的にお気に入りの特集をPick UP! 「万能シャツ」がカジュアル派の味方です! いつもリビングがすっきりしている家の「動線」と「仕組み」を大研究! 「呼吸」と「姿勢
2025.04.20
-
私の身体が短期間で変わった!身体が整う《呼吸と姿勢》LEE5月号特集
「呼吸」と「姿勢」で老けない!疲れない!太らない! 今月号のLEE5月号の企画に参加させて頂きました~! そう、実は月曜断食と並行してこの「呼吸」と「姿勢」のトレーニングも行って
2025.04.20
-
まだまだ手探り・実験中。私も 「せいろ」、始めました。
「せいろ、私、使ってないのがあるけど、いる?」 友人からそうメッセージが届いたのが3月の半ば。学生時代の友人達とのグループラインでのやりとりでした。 この時、LEE5月号で「せいろ」が特
2025.04.20
-
【LEE5月号】を参考にシャツコーデを楽しんでます♪
今月号もコーデ満載のLEE 皆さんこんにちは♪ゆかりんごです! LEE最新号は楽しんでいますか?今月号の注目は、何といっても 「万能シャツ」がカジュアル派の味方です!
2025.04.20
-
【LEE5月号】爆速レシピ「誰がなんと言おうとシュウマイ」を作りました!
こんにちは、067 おかみほです♪ 今日はLEE5月号に掲載されている爆速レシピから「誰がなんと言おうとシュウマイ」を作りました♪ 前回は、爆速レシピ「ノーロールキャベツ」を作り、とても
2025.04.19
この連載コラムの新着記事
-
【買ってよかった!3COINSのせいろ】2名がカブり買いした「スリコの550円せいろ」、使った感想&作ったレシピ5種を拝見♪【リアル購入品・2025】
2025.04.22
-
【ファミマ限定コスメの40代&30代購入品4選!】「hana by hince」のアイシャドウ、リップ、ティント…読者2名のリアルレビューを拝見♪【2025】
2025.04.21
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」を読者2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
【エルベ シャプリエの愛用バッグ3人分!】舟形ショルダー、トート…40代・30代読者のリアルなお気に入りを拝見♪【2025】
2025.04.20
-
ランドセル、プリント、服…学習机まわりや収納の工夫を聞きました【LEE100人隊通信】
2025.04.19

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。