料理部

【LEE5月号】およねさんの甘辛鶏スペアリブ、調理時間10分でできて大人も子どもも大好きな味でした!

  • 091 hiro

2025.04.23 更新日:2025.05.24

  • 2

この記事をクリップする

みなさま、こんにちは。
新隊員のhiroです。

LEE5月号では、新生活のバタバタを救うレシピがたくさん紹介されていましたね。

LEE5月号「わが家で人気の爆速レシピ Best10」

私は、爆速レシピクリエーターのおよねさんのレシピの、いかに面倒を省いて美味しい料理をつくるかのアイデアに目からうろこでした。

例のごとく、息子とじっくり読み込んで何が食べてみたいか聞いたところ「甘辛鶏スペアリブ!」とのことだったので、平日の夜ごはんで挑戦してみました。

LEE5月号 爆速レシピ およね

およねさんの甘辛鶏スペアリブのレシピ

レシピはこちら↓↓↓

爆速レシピというだけあって、調理時間わずか10分(漬け込み時間を除く)!

揚げ物なのに10分でいけるのか!?とはじめは半信半疑でしたが・・・

大丈夫でした!ちゃんと10分でつくれました。すごい!

甘辛味がとまらない美味しさ

出来立ては、カリッカリの皮目に甘辛いたれが絡んで、とまらぬ美味しさでした。

冷めてもたれがしっとりしみてて美味しかったです。

ごはんのおかずとしてももちろん、ビールにも合いそう。

およねさんが”50本揚げても即完食した人気メニュー”と紹介されていたのも納得の美味しさでした。

キッキさん宅でも大人気だそうです。↓↓↓



爆速のコツがいっぱい

作ってみて、爆速のコツを随所に感じました。

まず、鶏スペアリブを使うこと。切る必要がないし、火の通りが早い。(私は手羽中を使いました)

下味も衣づけもポリ袋ですること。片付けが楽。

たれもレンジで温めるだけなので、使う調理道具が少ない。

フライパンで揚げるのも、一度にたくさん揚げられるので時短だなと思いました。

私も「これならできる!」と思いました

ごはんづくりは毎日のことなので、忙しい日々のなかでは、ときにストレスに感じることがあります。

およねさんの言う通りで、私も「つくるのもストレスだけど、つくらないのもストレス」な人です。

そんなときに、アイデアを絞ってどちらも解決しちゃうってすごく素敵な考えだなと思いました。

ほかにも挑戦したいレシピがたくさん

今回挑戦した鶏スペアリブ、我が家の定番になりそうです。

そのほかにも、気になるレシピがたくさん!私は次は「金曜日のカレーうどん」に挑戦してみたいです。↓↓↓

美味しいごはんは、しあわせな気持ちになります。

自分も無理なく美味しくつくれるレシピを知れてよかった!

ぜひ、LEE5月号とあわせて、LEEレシピのページものぞいてみてくださいね。きっと、毎日のごはんづくりを楽に、楽しくしてくれるレシピに出会えると思います。

さいごまでお読みいただきありがとうございました。

091 - hiro

事務職 / 愛知県 / LEE100人隊

46歳/夫・息子(10歳)/料理部/特技は、日々の何気ない暮らしのなかの「楽しい!」「嬉しい!」をみつけること。大好きな料理、インテリア、雑貨、子育てについて、私の感じたことを書いています。20歳のころからずっと憧れ続けている栗原はるみさんのように、お日さまのような笑顔で、家族にも仕事にも、自分の心にも丁寧に向き合える人になるのが、私の人生の目標です。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる