こんにちは キッキです。
LEE5月号掲載「およねさんのわが家で人気の爆速レシピBest10」。
包丁で切るものはキッチンバサミを使ったり、クッキングシートを活用したり、爆速アイデアがすごいんです!
作る工程もラクになるだけでなく、おいしくて洗い物も減る、といいことだらけ♪
今回は掲載されているレシピから「甘辛鶏スペアリブ」を作ってみました。
甘辛ダレ「甘辛鶏スペアリブ」レシピ/およねさん
材料は鶏スペアリブと調味料。

鶏スペアリブは手羽中を半割りにしたものですが、近くのスーパーで取り扱いがなかったので、そのまま手羽中を使用しました。
ポリ袋を使って爆速

爆速ポイントは、下ごしらえがポリ袋で済むこと!
下味をつけるときは、ポリ袋にお肉と焼き肉のタレを入れてもみ込むだけ。
漬け置き時間も5〜15分と短いので、作りたいときにすぐ作れます。
作り始めてから「下味は半日漬ける」と気づいて途方にくれる…ということが何度もあるんですよね。泣
衣をつける工程もポリ袋の中でOK。
爆速で洗い物も最小限!
あとは、少ない油で揚げていきます。

手羽中を使用しましたが、色づくまでしっかり揚げれば、火の通りも問題ありませんでした。
2週連続でリピート中!

揚げたら、作っておいたタレにくぐらせて完成!
実は一度作ったのですが、そのときは娘だけ体調不良で食べられず。
息子がおいしそうに食べていたのが印象に残ったようで、誕生日が近い娘が「お誕生日メニューに食べたい!」とリクエストしてくれました。
爆速レシピなので、リクエストがあってもストレスなく作れるのが嬉しい!
2週連続で作りましたが、息子も大喜びで食べてくれました。
味つけもちょうどよくて、私自身もまた食べたくなる味!
レシピでは20本となっていましたが、足りなくなるのは分かっていたので、多めに揚げています。
それでも、みんな完食!
我が家の定番になりそうです。
爆速レシピで今週も乗り切ります

どの爆速レシピも手間はかからないのにおいしそう。
次は金曜日のカレーうどんを作る予定。
疲れた週末にぴったりな気がします!
018 キッキ

018 - キッキ
医療関係 / 高知県 / LEE100人隊
43歳/夫・息子(8歳)・娘(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/体の内側からキレイになることを目指している健康オタクです。40代から始めたマシンピラティス、ウォーキングも継続中!日々の暮らしの中でLEEおすすめのものを試すのが楽しみです。ファッションや美容も好き。特においしいものは大好きなので、3年目は苦手な料理ももっと頑張りたいと思ってます。よろしくお願いします。157㎝・骨格ウェーブ・ブルべ冬・顔タイプクール。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
018 キッキ