40代、今やりたい大人の習い事「フラワーアレンジメント」と「和ろうそくのワークショップ」。【LEE DAYS club tanpopo】
-
LEE DAYS リーデイズ
2025.01.29
今年は何か習い事がしたい……ゆるく楽しめる「フラワーアレンジメント」を習い始めました。
土日は平日にできないまとまった家事をやったり、病院に行ったり、家族でのお出かけや息子の習い事の送迎があり、あっという間に終わってしまいます。でも今年は「何か楽しめることがしたいな」と思い、月に一度の「フラワーアレンジメント」のレッスンに通うことにしました。

名古屋・岐阜を拠点にお花レッスンやブライダル・店舗ディスプレイ等をされているL’atelier Chou Chou (ラトリエ シュシュ)さんのレッスン。講師の方がパリで修行されていて、とてもセンスが良いので過去に何度か受講しています。※すべて撮影・掲載許可をいただいています。
1月、ムスカリ・スイセンの球根アレンジメント。

1.四角のケースに給水スポンジを置いてベニヅルを丸く置いていき、ミモザとテマリソウ(手毬草)を敷き詰めます。



2.球根を挿していきます。ロウバイ(蝋梅)やユキヤナギ(雪柳)もバランスを見ながら配置していきます。


背丈が違うムスカリ・スイセンをどう配置していくか、考える時間も楽しいです。

黄色の花のロウバイ(蝋梅)、白い花のユキヤナギ(雪柳)の枝もバランスを見ながら挿していきます。
3.最後に短く切った菊を挿します。

白い菊3本と黄色のスプレー菊2本、まとめて挿してもいいし、別々の場所に挿しても……。一見単純に思えますが、なかなか難しく奥が深いなぁと思います。花や枝や葉の質感、そして香りがやさしく届きそれはもう素敵な時間です。
4.完成!春のお花が元気をくれます。


春先に白い小さな花を枝いっぱいにつけるユキヤナギがなかなかダイナミックなバランスに(笑)。短い花と枝ものを合わせる場合はなるべく三角形になるように配置するとまとまるそうです。
小さな和ろうそくを作るワークショップにも参加しました。

蝋の原料に櫨 (ハゼ)の実から搾り取った木蝋を使用し、芯には和紙やイグサや綿などを使用して作られた昔ながらのものを「和ろうそく」というそうです。


優しい色合いの和ろうそく。



灯すと15分程度で消える2センチの小さい和ろうそく。「慌ただしい毎日に少しの時間灯すと……心がおちつきますよ」と作家の窪田さんからアドバイスをいただきました。
皆さんもそうだと思いますが、毎日が本当にあっという間に過ぎていきますね。短い時間でも「好きなことを楽しむ時間を持つこと」は心身のリフレッシュに繋がります。月に一度のレッスンを心待ちにして毎日頑張ろうと思います。

tanpopo
47歳 / 愛知県 会社員
広島県出身。家族は車好きな夫と電車好きな6歳の息子がいます。やんちゃな息子に毎日振り回されていますが、家族一緒に居られる時間が癒しで幸せです♡ かわいい系のファッションが好みです。馴れ馴れしく広島弁で話かけますが、実は人見知りをするタイプです(笑)。どうぞよろしくお願いいたします。身長163cm。
LEE DAYS club
“愛着ある日々”をリレー連載で更新中
Check!
「日々の暮らし」の記事はこちら!
-
【沖縄】「寒緋桜(カンヒザクラ)の実」を使って天然酵母パン作り② TB icoco
仕事はどんどんテクノロジー化が進み人間よりもAIに頼ることが増えてきたのに(特にChatGPT最高)、暮らしは季節を味わいゆっくりゆっくり噛み締めて進める手仕事を求めているから面白い。日々真逆のふり
New
-
【業務スーパー】4月•食材まとめ買いしたもの TB icoco
毎年3月と4月は税金や学校やらどかんどかんと大きい出費が続くのですが、今年は過去イチ痺れる額が飛んで行きました。そんなわけでわたくし「贅沢は敵よ、わっしょい!」と言わんばかりに節約モードに突入してお
2025.04.17
-
LEE5月号はLEE公式通販BOOKが別冊付録!高畑充希さんが初表紙!#万能シャツ #遊び心チャーム #爆速レシピ #せいろレシピ #物価高
May, 2025 今月号もコンパクト版を購入しました! LEE5月号、発売中!表紙は初登場の高畑充希さん! 4月7日(月)発売のLEE5月号(2025年)、発売日に購入してお
2025.04.15
-
【無印良品・Found MUJI】コシャー箱で整理整頓•プチ模様替え TB icoco
年末から怒涛のイベント目白押しだった我が家ですが、4月中旬に差し掛かり少しずつ落ち着つきを取り戻してきたので、心機一転!新生活に向けてずっと気になっていた場所を整えるべく、無印良品で購入したコシャー
2025.04.15
-
【ダイエットレシピ】材料は卵と砂糖だけ!ふわしゅわ卵のパンケーキ風
パンが食べたい…小麦を下さい… 月曜断食を始めてかれこれ4か月。思うように結果が出ず、白目になっているうさこです
白米を!!小麦を!!!思う存分摂取したい!!なんならパンバイキングとか
2025.04.14
-
【子育て】ついに電子ピアノを購入の巻
こんにちは!006りす子です。 以前のクリップで、今年から娘がピアノを習い始めたことと母娘の連弾のお話を書きました。 https://lee.hpplus.jp/100nintai/3
2025.04.14
-
【沖縄】「寒緋桜(カンヒザクラ)の実」を使って天然酵母パン作り① TB icoco
昨日は穏やかな晴れだったのに、今日の沖縄地方は小雨が降る曇りでまた肌寒い日に逆戻り。これからご先祖様のお墓をお掃除に行く予定なので、昨夜焼いておいた寒緋桜(カンヒザクラ)の実」を使った天然酵母パンを
2025.04.13
-
FASHION
新生活のおしゃれと元気どちらも応援!忙しい40代ママライターを救ってくれた靴/着圧ソックス/下着
海外から帰国しワンオペ新生活……不調の中で出会った3つのおすすめアイテム お子さんの入学や進級、ご自身も異動や復職などなど人によって程度の差はあれど、4月からの新生活で心身ともに慌ただしく過ご
暮らしのヒント
2025.04.12
-
【1歳バースデー】ダイソーのメッセージカードで、簡単手作り選び取りカード
こんにちは、057しょこみです。 1歳の誕生日といえば、一升餅や選び取りカードでしょうか。 色々やりたいことが渋滞して時間がない! しかし買おうにも種類がありすぎて選べず…。
2025.04.11
-
【LEE5月号を購入】クレンジングバームとリビングがすっきりしている家の研究特集が気になった!
こんにちは!ついに届きました、LEE5月号! わたしが気になったテーマを中心にご紹介していきます。 カフェラテ片手に熟読します 「心と肌に効くコスメ」9ページ〜 この春、約2
2025.04.10
-
【セリア・キャンドゥ】100均でトミカグッズを購入
こんにちは、057しょこみです。 車が気になるお年頃 車や電車が気になり始めた息子。 いただいたトミカやおまけのミニカーなどで遊んでいます。 そんな折、100均でトミカグッズ
2025.04.08
-
【Sarreguemines】静岡のアンティークショップで出会ったもの♡
こんにちは!春ですね!孟浩然が、”春眠暁を覚えず”って漢詩で読んだのを体現しているしろです。一時期は花粉が辛くて眠れなくて本当に朝が辛かったけど(*´Д`)今はもう、この穏やかなあたたかさに
2025.04.07
この連載コラムの新着記事
-
ヴィンテージジャケット投入!春コーデでおでかけしたい、お気に入りのバインミーカフェ@岐阜。【LEE DAYS club eringo】
2025.04.18
-
【カルディ購入品】で、おうち韓国料理7品+コウケンテツさんのキンパを楽しむ~女子会編【LEE DAYS club なお】
2025.04.16
-
春の「広島・宮島・尾道」へ。息子と2人で巡る、のんびり旅【LEE DAYS club clara】
2025.04.14
-
【ジャムのアレンジ4種】「Atsuka’s Marmaladeアツカズマーマレードのジャム」「乃が美のいちごジャム」「お手製りんごジャム」【LEE DAYS club elion】
2025.04.11
-
40代、春アウターこれ買った!パッと羽織れてこなれ感がでる「VACHEMENT(ヴァシュモン)」フードブルゾン…&無印良品の木製ハンガー。【LEE DAYS club tanpopo】
2025.04.09

LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS
LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
tanpopo