FOOD

【栗原はるみさんの人気お菓子レシピ6選】失敗しないチーズケーキ、とろとろプリン、ドーナツ…作った感想付きでご紹介!

  • LEE編集部

2024.04.05

この記事をクリップする

栗原はるみさんの人気お菓子レシピ6選

大人気料理家の栗原はるみさんがLEEで提案してくださったレシピから、お菓子レシピを6つご紹介! 読者ブロガーLEE100人隊や編集部の感想付きでお届けします。

Index
  1. 栗原はるみさんプロフィール
  2. 栗原はるみさんの「ベイクドチーズケーキ」レシピ
  3. 栗原はるみさんの「スパイスシフォンケーキ」レシピ
  4. 栗原はるみさんの「母ドーナツ」レシピ
  5. 栗原はるみさんの「とろとろプリン」レシピ
  6. 栗原はるみさんの「マンゴープリン」レシピ
  7. 栗原はるみさんの「杏仁豆腐」レシピ
  8. そのほかの栗原はるみさんのレシピはこちら!
  9. 栗原はるみさんレシピを作ってみた感想記事はこちらから!

もっと見る

栗原はるみさんプロフィール

栗原はるみ

HARUMI KURIHARA

料理家

TV、書籍等で活躍する料理家。著書は、パーソナルマガジン『栗原はるみ』(講談社)を中心に発行部数3100万部を超える。作りやすくおしゃれなレシピとあわせて提案するライフスタイルも、幅広い年齢層に人気。

Recipe

01

栗原はるみさんの「ベイクドチーズケーキ」レシピ

写真:「ベイクドチーズケーキ」ホールの状態

材料を混ぜるだけの簡単さが人気のようです。それほど甘くないので、ワインにも合います

栗原はるみさん

栗原はるみさんの「ベイクドチーズケーキ」を作ってみた感想は?

「土台は全粒粉ビスケット(市販)を砕いたもの。材料さえあれば気軽に作れるのがチーズケーキのいいところだと思います」(TB nahoさん)
「甘みも程よく、誰からも愛される味はさすが栗原はるみさん。私の両親、娘にも好評でした」(No.061 humさん)
「私が唯一自信を持って作れるケーキが、栗原はるみさんの『ベイクドチーズケーキ』。もう何度もリピートしています。とにかく泡立てのコツや力加減も一切不要! 私はフードプロセッサーに次々と材料を入れて、ガーッと混ぜてしまっています。そして、焼くだけ」(TB はまこさん)
「しっとりと甘さも控えめでとても食べやすいチーズケーキです♡ 栗原はるみさんご本人が『失敗しないチーズケーキ』と言われるほど簡単に美味しくできちゃうベイクドチーズケーキ!」
(No.080 コデマリさん)


Recipe

02

栗原はるみさんの「スパイスシフォンケーキ」レシピ

「スパイスシフォンケーキ」レシピ/栗原はるみさん

専業主婦だった頃、近所に住んでいたドイツ人宣教師の奥様に教えてもらったこのケーキは、ふわふわで香りがよくて、それまでに食べたことのない味でした。

当時はまだシフォン型が売っていなかったので、板金屋さんに注文して作ってもらい、「誰よりも上手になりたい」と何度も何度も練習しました。

このケーキは、なかなか自分の思うような味ややわらかさにならず、今でも練習しています。撮影のときにケーキを焼くのは、一緒に仕事をしてくれる皆さんに私からの感謝の気持ちです

栗原はるみさん

栗原はるみさんの「スパイスシフォンケーキ」を作ってみた感想は?

「しっかりスパイスが効いた味わいはコーヒーと好相性です」(HT子)

Recipe

03

栗原はるみさんの「母ドーナツ」レシピ

母ドーナツ

子どもの頃に母がよく作ってくれた懐かしの味。揚げたてに真っ白なお砂糖をたっぷりまぶすのも母譲りです

栗原はるみさん

栗原はるみさんの「母ドーナツ」を作ってみた感想は?

「適当な型がなかったので、まんまるに丸めただけですが、揚げているうちに綺麗な形になります」(TB nahoさん)
「出来上がったら砂糖をまぶしたり、チョコをかけたりお好みで♡ 子どもウケもよく、思ったより簡単にできたので、また作りたいと思います」(TB nahoさん)

Recipe

04

栗原はるみさんの「とろとろプリン」レシピ

とろとろプリン

ゼラチンで固めるだけなのに思いのほか美味しくできます。食後でもこれだけは別腹です

栗原はるみさん

栗原はるみさんの「とろとろプリン」を作ってみた感想は?

「味は想像以上に美味しくて、甘さ控えめのプリンはとろーりまろやかな味。ふるふる、ぷるぷる、いい具合に固まっていました♡」(OG Kaeさん)
「ゼラチンで固めるだけなので、簡単なのに!すごく美味しかったです!プリンって蒸すのが手間に感じて、ハードルが高いイメージだったけど、これなら気軽にできそうです。作ってるとき、固まるのか心配なくらいゆるゆるだったけど、食べてみたらびっくりします!!食感に!」(OG himanaさん)

Recipe

05

栗原はるみさんの「マンゴープリン」レシピ

マンゴープリン

昔、上海で見つけた古いカップにマンゴープリンの色がよく映えます。

完熟のマンゴーを使い、砂糖の量は控えめです。コンデンスミルクが合うので私はちょっとかけて食べます

栗原はるみさん

栗原はるみさんの「マンゴープリン」を作ってみた感想は?

「完熟マンゴーを使うマンゴープリンのレシピです。手順も簡単!材料がシンプルなので、マンゴーの甘さがおいしいです♪」(TB 季絵さん)
「おやつにマンゴープリンあるよ!と子どもたちに声をかけると、とっても喜んでくれました。暑い日にトゥルンと食べられるプリンはぴったりですよね。簡単なのでまた作ります」(TB 季絵さん)

Recipe

06

栗原はるみさんの「杏仁豆腐」レシピ

杏仁豆腐

杏仁豆腐は寒天で固める正統派が好きです。バットや手持ちの型に流して固め、食べ頃に冷やしたら切り込みを入れてシロップをかけると、すっと浮き上がって切り口もきれい

栗原はるみさん

栗原はるみさんの「杏仁豆腐」を作ってみた感想は?

「包丁で斜めに切り込みを入れてシロップを注いだら、本当にスッと浮き出てきました。切り口が綺麗~♡ 作り方も材料もとてもシンプルで作りやすかったです」(TB eringoさん)
「はるみさんレシピの杏仁豆腐は初めて作りましたが、やっぱり美味しい!」(TB eringoさん)

Cooking!

そのほかの栗原はるみさんのレシピはこちら!

Report!

読者ブロガーLEE100人隊の

栗原はるみさんレシピを作ってみた感想記事はこちらから!

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる