【栗原はるみさんの人気お菓子レシピ6選】失敗しないチーズケーキ、とろとろプリン、ドーナツ…作った感想付きでご紹介!
-
LEE編集部
2024.04.05 更新日:2024.04.12

大人気料理家の栗原はるみさんがLEEで提案してくださったレシピから、お菓子レシピを6つご紹介! 読者ブロガーLEE100人隊や編集部の感想付きでお届けします。
- Index
栗原はるみさんプロフィール
Recipe
01
栗原はるみさんの「ベイクドチーズケーキ」レシピ

材料を混ぜるだけの簡単さが人気のようです。それほど甘くないので、ワインにも合います

栗原はるみさん
栗原はるみさんの「ベイクドチーズケーキ」を作ってみた感想は?




(No.080 コデマリさん)
Recipe
02
栗原はるみさんの「スパイスシフォンケーキ」レシピ

専業主婦だった頃、近所に住んでいたドイツ人宣教師の奥様に教えてもらったこのケーキは、ふわふわで香りがよくて、それまでに食べたことのない味でした。
当時はまだシフォン型が売っていなかったので、板金屋さんに注文して作ってもらい、「誰よりも上手になりたい」と何度も何度も練習しました。
このケーキは、なかなか自分の思うような味ややわらかさにならず、今でも練習しています。撮影のときにケーキを焼くのは、一緒に仕事をしてくれる皆さんに私からの感謝の気持ちです

栗原はるみさん
栗原はるみさんの「スパイスシフォンケーキ」を作ってみた感想は?

Recipe
03
栗原はるみさんの「母ドーナツ」レシピ

子どもの頃に母がよく作ってくれた懐かしの味。揚げたてに真っ白なお砂糖をたっぷりまぶすのも母譲りです

栗原はるみさん
栗原はるみさんの「母ドーナツ」を作ってみた感想は?


Recipe
04
栗原はるみさんの「とろとろプリン」レシピ

ゼラチンで固めるだけなのに思いのほか美味しくできます。食後でもこれだけは別腹です

栗原はるみさん
栗原はるみさんの「とろとろプリン」を作ってみた感想は?


Recipe
05
栗原はるみさんの「マンゴープリン」レシピ

昔、上海で見つけた古いカップにマンゴープリンの色がよく映えます。
完熟のマンゴーを使い、砂糖の量は控えめです。コンデンスミルクが合うので私はちょっとかけて食べます

栗原はるみさん
栗原はるみさんの「マンゴープリン」を作ってみた感想は?


Recipe
06
栗原はるみさんの「杏仁豆腐」レシピ

杏仁豆腐は寒天で固める正統派が好きです。バットや手持ちの型に流して固め、食べ頃に冷やしたら切り込みを入れてシロップをかけると、すっと浮き上がって切り口もきれい

栗原はるみさん
栗原はるみさんの「杏仁豆腐」を作ってみた感想は?


Cooking!
そのほかの栗原はるみさんのレシピはこちら!
-
FOOD
「じゃがいものドフィノワ(じゃがいもグラタン)」レシピ/栗原はるみさん
じゃがいものドフィノワ とろ〜っとしたチーズが、ホクホクのじゃがいもにからみます。クリーミーなのに軽い。浅いパイ皿で作るから火の通りが早いです。 材料・直径21㎝のパイ皿1台分
2023.08.31
-
FOOD
「パン生地のトマトピザ」レシピ/栗原はるみさん
パン生地のトマトピザ 生地の香ばしさで、絶品ピザに! おいしさの秘訣は、フルーツトマトと2種のチーズをたっぷりのせること。ソースはケチャップだから手軽。 材料・直径25㎝1枚分
2023.03.12
-
FOOD
「豆腐とひき肉の香味炒め」レシピ/栗原はるみさん
豆腐とひき肉の香味炒め しっかり味のひき肉が、豆腐の甘さを引き立たせます。ここから水溶き片栗粉でとろみをつければ、麻婆豆腐風に早変わり。 材料・4人分 絹豆腐……350g
2023.03.05
-
FOOD
「マッシュルームのドフィノワ」レシピ/栗原はるみさん
マッシュルームのドフィノワ マッシュルームの風味がよくて、おいしい一皿に。卵を落とすのも合います。残ったらパスタソースにしたり、バゲットにのせても。 材料・直径21㎝のパイ皿1台分 マッシュ
2023.02.26
-
FOOD
「網焼きヨーグルトパン」レシピ/栗原はるみさん
網焼きヨーグルトパン 生地に水を使わずヨーグルトだけで混ぜるから、ほのかな甘さともっちりとした食感に。網焼き以外の焼き方もできます。 材料・6個分 A) 薄力粉……10
2023.02.19
-
FOOD
「いんげんとひき肉の香味炒め」レシピ/栗原はるみさん
いんげんとひき肉の香味炒め ひき肉と香味野菜の炒め物と、しょうゆが味を決めてくれます。小松菜やほうれん草、ブロッコリーと合わせるのもおすすめ。 材料・4人分 さやいんげん
2023.02.12
-
FOOD
コーンフレークで失敗せずに作れる「ささ身のカリカリチキン」レシピ/栗原はるみさん
「料理に自信が持てない」「ごはん作りが、こなすだけのルーティンに」――そんな30代・40代にこそと栗原さんが提案してくれたのが、“わが家の定番で、私のベース”と語るレシピ。あなたの定番にも加
2022.11.07
-
FOOD
「ごまと豆腐のおみそ汁」レシピ/栗原はるみさん
ごまと豆腐のおみそ汁 絹ごし豆腐は軽く水きりして手で大きく崩しながらだし汁に加える。みそ、練りごまを溶き入れる。青みを足すなら万能ねぎや三つ葉などが合う。 みそ汁の基本 材料・2人分 だし汁2
2022.02.14
-
FOOD
「シジミのおみそ汁」レシピ/栗原はるみさん
シジミのおみそ汁 シジミは殻と殻をこすり合わせるようによく洗い、水気をきる。だし汁ではなく水から入れて火にかけてもうま味は出る。殻が開いたらみそを溶く。 みそ汁の基本 材料・2人分 だし汁2カ
2022.02.07
-
FOOD
「納豆とオクラのおみそ汁」レシピ/栗原はるみさん
納豆とオクラのおみそ汁 オクラはガクを除いてさっとゆで、薄切りにし、ひき割り納豆と一緒に仕上げに加える。納豆は香りが強いのでみそ汁に加える量は少ないくらいが適量。 みそ汁の基本 材料・2人分
2022.01.31
-
FOOD
「なめことほうれん草のおみそ汁」レシピ/栗原はるみさん
なめことほうれん草のおみそ汁 ほうれん草はさっとゆでて冷水にとり、水気を絞ってざく切りにする。だし汁にみそを溶き、ほうれん草となめこを加える。好みで粉山椒を振る。 みそ汁の基本 材料・2人分
2022.01.24
-
FOOD
「じゃがいもとワカメのおみそ汁」レシピ/栗原はるみさん
じゃがいもとワカメのおみそ汁 作り方 じゃがいもは拍子木切りにし、水にさらして水気をきり、だし汁でやわらかく煮る。ワカメは戻して食べやすく切って仕上げに加え、煮すぎないこと。 みそ汁の基本 材料
2022.01.17
Report!
読者ブロガーLEE100人隊の
栗原はるみさんレシピを作ってみた感想記事はこちらから!
-
【栗原はるみさんレシピ】旬の新じゃがで「じゃがいものカリカリソテー」を作りました!
こんにちは!076そのぴです。4月ももう後半戦。新しい生活リズムに身体がまだ慣れずご飯作りが大変…という方も多いのではないでしょうか?今日は「あと一品欲しい!」という時に役立つ、栗原はるみさんのおい
2025.04.18
-
大人気LEEレシピ【じゃがいものカリカリソテー】は我が家の定番に。
こんにちは、おけいです。 我が家でもよく作ってるLEEレシピをいくつかご紹介したいと思います。 まずはこちら。 100人隊やTBの方々にも大人気の名作レシピ。 栗原はるみさん
2025.03.17
-
【LEEレシピ】栗原はるみさんの「じゃがいものドフィノワ」を作りました
暖かかったり、寒かったり こちらの地方では3月に入って暖かい日も増えてきましたが、ぐっと冷え込む日もありますねー。 さて、栗原はるみさんレシピの「じゃがいものドフィノワ」。 100
2025.03.10
-
今年もブロック寿司&栗原はるみさんの筑前煮など作りました。#ひなまつり2025 #LEEレシピ
Doll's Festival 2025 4年連続! 今年も重信初江さんレシピ“ブロックずし”を作りました 今日は3月3日、桃の節句ですね。平日のひな祭り、朝から諸々の用事があ
2025.03.03
-
【栗原はるみさんの器】揚げたてをすぐテーブルへ!網付きリムトレーが重宝します。
栗原はるみさんがプロデュースされている生活雑貨ブランド、「share with Kurihara harumi」をご存知でしょうか。栗原はるみさんの“こんなものがあったらいいな”が形になった、食器や
2025.03.03
-
【親子クッキング】栗原はるみさんレシピの簡単に作れるチーズケーキ
こんにちは、いちこです。 先週の3連休、3日目はあいにくの雨模様でした。おうちでゆっくりとすることにして、子供たちにケーキを一緒に作ろうと誘いました。 栗原はるみさんレシピ『ベイクドチ
2025.03.01
-
【栗原はるみさん】自宅で簡単に作れる♩絶品チーズケーキを作りました。
こんにちは。 099 aimiです♩ 定期的に食べたくなる栗原はるみさんのチーズケーキ。 チーズケーキ好きの妹が遊びに来るタイミングで、おもてなしスイーツとして作りました♡
2025.02.25
-
平日コレがあれば安心。【我が家のストック料理】をご紹介
こんにちは、springです。 みなさんの定番ストック料理は何ですか? とある週の我が家のストック料理はトップ画面の品々。 左上から時計回りに、人参ナムル、赤玉ねぎのマリネ、豆もや
2025.02.20
-
【栗原はるみさんの塩クッキー】バレンタイン 2歳息子と作りました
材料がシンプルで味が絶品 栗原はるみさん 塩クッキー バレンタイン用に2歳息子と作ってみました。 クッキー生地が詰まってしまい、息子希望の恐竜型のクッキーはなんだ
2025.02.13
-
栗原はるみさん「じゃがいものカリカリソテー」を作りました
こんにちは、宅配注文で間違えて倍量のジャガイモを注文したspringです。 という訳で、作ってみたかったアレに挑戦! 栗原はるみさんの「じゃがいものカリカリソテー」 レシピ詳細はこ
2025.02.12
-
【5品】栗原はるみさんのレシピで作りました。じゃがいものカリカリソテー、もやしのナムルなど。
神レシピばかり! 栗原はるみさんのレシピで副菜や魚おかずを作りました。 みんな大好き、栗原はるみさんのレシピ。「おいしいLEEレシピ」にも、過去に栗原はるみさんがLEE誌面で紹介され
2025.02.08
-
【バレンタイン】栗原はるみさんのチョコレートアイスボックスクッキーを作りました♪
こんにちは!076そのぴです。もうすぐバレンタインですね♪ クッキーのレシピを色々と調べている時に知った栗原はるみさんの『チョコレートアイスボックスクッキー』。ずっと作ろう作ろうと頭の片隅にあ
2025.02.05
この連載コラムの新着記事
-
【お弁当アイデア25選】藤井隆さん、高垣麗子さん、古谷有美さん、読者のリアルなお弁当と、毎日続けられるコツ&レシピを拝見!
2025.04.21
-
【ボディバッグ28選】ユニクロU、レスポートサック、ノースフェイスetc.きれいめコーデや、GWのお出かけにぴったり!
2025.04.17
-
【人気スタイリストの愛用の”白”】コンバース、レース、ヘインズ…「甘い白」と「クリーンな白」をALL私物で語ってもらいました!
2025.04.06
-
【長谷川あかりさん人気レシピ TOP20】簡単&ヘルシーで大人気!料理家・長谷川あかりさんのレシピランキングを発表【2025】
2025.04.05
-
【大人の白コーデ29選】2025年春の着こなし見本帳!どんな色にもなじむ&効く!「白」こそ30代・40代の最強カラー
2025.04.05

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。