【OURHOME Emiさん】自宅リビングで愛用中のインテリアアイテム4つ! 選ぶのは、何通りにも使えるモノたち
2022.04.28
心地よく暮らすための情報やアイデア、オリジナル商品を届けてくれるEmiさん。
ご自宅で長く愛用しているお気に入りのモノと、その理由を教えていただきました。
ひとつで何通りにも使えるモノを選んでいます
「私がモノ選びをするときに必ず考えるのは、“いろいろな使い方ができるかどうか"。なるべく、使い道が限定される専用のモノではなく、何通りにも使い回せる多用途のモノを選ぶようにしています。そうすれば、ひとつのモノを、子どもの成長や暮らしの変化に合わせて形や場所を変えながら使い続けられる。
気に入ったモノを長く使えるから、環境にも配慮できると思うんですよね。わが家には、家族で何年も愛用している、一石二鳥、一石三鳥のアイテムがいっぱいです(笑)」(Emiさん)
Emiさん愛用のリビングアイテム4選
#01
SPICE OF LIFEの
グリーンECO バンブーハンドルハンディダスター
実用品ながらインテリアのアクセントにも

¥1980
環境に優しい天然素材のウール×バンブーのホコリ取り。「掃除用品という実用品でありながら、見た目がナチュラルでおしゃれなので、インテリアのアクセントにもなるところが気に入っています。手洗いできて長く使えるのもポイント」(Emiさん)
●注文はHPで。https://spicestore.jp/
#02
家具工房 雉子舎の
ムーンスツール挽脚
スツールをダイニングチェアとして

(各)¥31900
ダイニングに4脚揃えたのは、無垢材のスツール。「一般的な背もたれ付きの椅子に比べてコンパクトなので、動かしやすく、部屋も広く見えます。将来はサイドテーブルとしても使えそうだと思い、購入しました」(Emiさん)
●注文はHPで。https://kijiya.handcrafted.jp
#03
OURHOMEの
ひのきのオープンボックス
置き方次第でフレキシブルに使える!

¥17490(ワイド)
Emiさんの自宅で、テレビ台にテーブル……一台で何役もこなす万能選手! 「本やランドセルやおもちゃなど、あらゆるものを収納しやすいサイズを追求。重ねたり向きを変えたりして、フレキシブルに使えます」(Emiさん)
●注文はHPで。https://ourhome305.com
#04
OURHOMEの
桐のはこ。
さまざまなジャンルのモノもスッキリ収納

¥6369(4個セット)
オープンボックスの中でも、〝1ジャンル1ボックス収納〞に活躍している人気商品。「リビングで猫グッズやケア用品を、洗面所でタオルを。中身はバラバラでも、並べると統一感が出てスッキリした印象に」(Emiさん)
●注文はHPで。https://ourhome305.com
教えてくれたのは
OURHOME Emiさん
OURHOME主宰。暮らしの情報発信やオリジナル商品の企画販売を行う。本誌連載では、家の中の仕組みづくりを提案。
●Instagram:emi.ourhome
●Twitter:ourhome305
●公式サイト:https://ourhome305.com
他にも「暮らしの目利き13人が選んだ雑貨と道具」を公開中!
詳しい内容は
LEE 2022年5月号別冊
暮らしの目利き13人が選んだ間違いない雑貨と道具BOOK
に掲載されています。
次回は「人気スタイリスト石井佳苗さんのお気に入りの道具・雑貨店『京都・ギャラリー日日』編」をご紹介。
撮影/仲尾知泰 取材・文/藤本幸授美
※クレジットのないアイテムはすべて私物です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2022年4/7発売LEE5月号現在)です。
▼「OURHOME Emiさん」関連記事はこちらもチェック!
LIFEの新着記事
-
『HONDA N-BOX』が30、40代にちょうどいい理由は?居住空間が広い、小回りがきく…
2025.04.13
-
プロムジラー兼小学生のママが選ぶ! 無印良品で揃える学用品
2025.04.13
-
【北海道のおすすめ手土産スイーツ8選!】話題の新作から定番銘菓まで!LEE100人隊のリアルな口コミを拝見♪【2025】
2025.04.13
-
【『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』リュ・スンワン監督】ファン・ジョンミンは イメージ通り誠実な人。チョン・ヘインは細やかな気遣いでストイック。
2025.04.12
-
Snow Man佐久間大介さん「ツナとシャチが僕を取り合う!」愛猫と暮らしてからの変化、モーニングルーティーンなど、猫まみれなエピソードをたっぷりお届け【懐石発表会レポート】
2025.04.11
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。