100人隊の方々の素敵すぎるお正月の食卓
毎年とても楽しみにしている一人です。
今年も皆さんの豪華で美味しそうなお料理やテーブルコーディネートの数々、うっとり拝見していました。
我が家のお正月といえば、元旦は自宅で過ごすことが多いのですが、何度かお節を作ったことはあるものの子供が産まれてからは頑張ってもお煮しめとお雑煮くらいで
ほとんど夫と私しか食べないしなぁ…と好きなものだけ市販品を買ってきて並べる感じでした。
ですが子供達も成長してきたし、何より今年は100人隊3年目!(←これが全てのモチベーション笑)
久しぶりにお節料理を作ろうかな、と思い立ちました。
30日頃から取りかかったものの、何事もギリギリな私は大掃除や年賀状も先延ばしにしていて、年越し間際まで全部並行してやることに…。途中ちょっと涙目になりながらもなんとか完成。
重箱やお正月用の器もずっと欲しいのですが…ないので持っているものを総動員した大皿盛りです。
手作りしたのは好きなものだけ、
伊達巻/栗きんとん/田作り/なます/海老塩焼き/お煮しめ/お雑煮/ローストビーフ
です。黒豆は時間がなくて今回は断念。
いや〜要領が悪いのですごく時間がかかってしまって
お節作りって大変だわぁと改めて思いましたが、達成感があり(100人隊らしいことしたぞ♡と。笑)好きなものばかりなのでどれも美味しくいただきました。
毎年作ってる方は本当に尊敬…
子供達はちょこちょことつまむ程度でしたが、食べられるものも昨年より増えていて、成長を感じられたのも嬉しかったなぁ。
そしてお節作りでもお世話になったLEEレシピ♡
どれも美味しくてオススメなので、ご紹介させてください。
ワタナベマキさん『オーブンで作るローストビーフ』
ずっと作ってみたかったこちらのレシピ。オーブンに任せておけるのでその間に他のことができるし、しっとりジューシーでとっても!美味しかったです。牛肉に飢えていたからか、やたら厚切り…
赤ワインソースも簡単で相性バッチリでした
【ローストビーフソース3種】「赤ワインソース/マスタードクリームソース/柚子こしょうとすだちのタレ」レシピ/ワタナベマキさん
ワタナベマキさん『きんとんとクリームチーズ茶巾』
栗きんとんも同じくワタナベマキさんのレシピです。こちらはクリームチーズがいい仕事をしてくれていて、本当に洋菓子のよう
和風な味付けが多いお節のなかで、チーズのコクがたまらない♡これは来年もリピしたいです。
お煮しめの飾り切り、けっこう好きです♡LEEレシピにはわかりやすい動画も。今回はネットのレシピで作りましたが、来年は皆さんに人気の栗原はるみさんの筑前煮を作ってみたいな。
かまぼこは「おつまみおせち」のレシピを試してみたくて。子供用に紫蘇といくらを別添えにしました。
手作りして美味しさに目覚めた田作りはくるみ入りです。香ばしいパリパリの食感が◎ 初めて作った伊達巻も簡単で美味しかったので、来年も頑張ってみようかな。
お雑煮は関東風の醤油味。三つ葉をのせ忘れたけど、生協で買った冷凍の生麩が彩りに一役買ってくれました♪
✳︎ ✳︎ ✳︎
クリスマスから大晦日、お正月とイベント続きで、冬休みが終わる頃はクッタクタだったんですが、やっぱり大切な人と楽しく囲む食卓は最高の癒しだな〜と感じた年末年始。
今年もそんな時間をたくさん過ごせたらいいなと思います。

たまお
42歳/夫・娘(7歳・4歳)/料理部・美容部・手づくり部/食べることが好きな食いしん坊です。休日の朝ごはん、カフェでおしゃべり、子どもたちが寝たあとのときどきお酒、が日々の癒し。忙しい毎日の中でもワクワクする気持ちを大切に、ささやかな楽しみを見つけながら暮らしていきたいです。100人隊3年目もよろしくお願いします。
この記事へのコメント( 8 )
-
✳︎eringoさん✳︎ ひゃ〜♡eringoさん♡こちらにもありがとうございます
いきなり初コメントで暑苦しいのも…と思い、かなり控えめに書いてしまったんですが、読者の頃からずっとファンですー♡♡なのでめちゃ感激してます!
お正月の器、どれも本当に素敵で…
シンプルで洗練されていて、eringoさんのイメージそのままだなぁなんて目をハートにしてます♪(我が家はなんだかただの和風パーティー感
) …えぇ!でもeringoさんもギリギリ族?! すみません、図々しくも親近感♡♡笑 ギリギリエピソードと物忘れエピソードはたくさん持ってるので
いつかそんなお話しもできたら
これからもよろしくお願いします
2022.01.14
-
たまお
✳︎なっちん✳︎ なっちーん♡ありがとう
今年もよろしくねー! そうなのそうなの、ラストイヤーだし100人隊らしいことしよう
と思って頑張れたよ
笑 なっちんもクリームチーズきんとん作ってたよね! 私、それが記憶に残ってて『これ作ろう♡』と思ったんだよー
(なのにそれをクリップに書きそびれてしまった
) お母さんと一緒におせち作り、めっちゃ憧れるよ〜
なっちんご家族の温かで楽しそうなお正月が目に浮かぶなぁ
あと、この前の顔タイプ診断!!すっごく気になっててー! 私も受けてみようかなぁ…
2022.01.13
-
たまお
✳︎たこちゃん✳︎ たこちゃーん♡こちらこそ今年もよろしくねー! いやほんと、わかるよ〜!我が家も大人しか食べないから作る気力湧かなかったけど、今年は卒業制作的な??感じで頑張ってみた
笑笑 でもでもたこちゃん黒豆作っててすごーい
と思ったよ! まだ黒豆残ってるから(誰も食べない…)蒸しパン真似させてもらうね
そして、体調の方は大丈夫かな…?休みに入るとたまった疲れがドッと出たりするよね
無理せず自分を労ってね〜
2022.01.13
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
たまお