FOOD

バットで作る「大きなおすし」 ラップで包む「小さなおすし」

すし桶がなくても大丈夫!「ボウルで作るおいしい『すし飯』」レシピ/重信初江さん

  • 重信初江

2022.02.18

この記事をクリップする

卒入園、ひなまつり、週末のイベントにも気負わずササッと作れます! バットで作る「大きなおすし」ラップで包む「小さなおすし」

春のイベントごはんといえば、やっぱりおすしが気になります。四角いバットを活用してどーんと盛りつける「大きいおすし」とラップできゅっと包んで仕上げる「小さいおすし」。映えも抜群、誰もがきっと歓声を上げる絶品おすしをご紹介します!

Big Osushi Small Osushi

ボウルで作るおいしい「すし飯」

「ボウルで作るおいしい『すし飯』」レシピ/重信初江さん

すし飯作りはすし桶がなくても大丈夫。炊きたてアツアツのうちに作って。うちわであおぐことによって、すし酢がなじみ、つやが出ます。

材料・4人分

  • 米……2合
  • 昆布……3~4㎝
  • 〈すし酢〉
    • 酢……1/4カップ
    • 砂糖……大さじ2
    • 塩……小さじ1

作り方

  1. 米を研いでから炊飯器に入れ、昆布をのせる。水をやや目盛りより少なめに入れるか、「かため」モードや「すし飯」モードなどでかために炊く。

米を研いでから炊飯器に入れ、昆布をのせる。水をやや目盛りより少なめに入れるか、「かため」モードや「すし飯」モードなどでかために炊く。

  1. すし酢の材料をスプーンですり混ぜ、粒がなくなるまで溶かす。

すし酢の材料をスプーンですり混ぜ、粒がなくなるまで溶かす。

  1. しゃもじを利用してすし酢を全体にまんべんなくかける。

しゃもじを利用してすし酢を全体にまんべんなくかける。

  1. しゃもじで切るように混ぜる。

しゃもじで切るように混ぜる。

  1. 米にすし酢がなじんだらうちわであおぎ、照りを出す。

米にすし酢がなじんだらうちわであおぎ、照りを出す。

※すし飯が完成したら乾かないようにラップをしておく。時間がたつと固まるので、早めに調理する。

教えてくれたのは
重信初江さん

重信初江さん

料理研究家。昔から受け継がれてきた味を大切にしながら、現代的なセンスで提案する作りやすい料理が人気。新刊『はじめてなのに現地味 おうち韓食』(主婦の友社)が好評発売中。
Instagram:shige82a
Twitter:shigehatsue

「重信初江」さん記事をもっと見る

2022年3月号【バットで作る「大きなおすし」 ラップで包む「小さなおすし」】より
撮影/清水奈緒 スタイリスト/岩﨑牧子 取材・原文/田中のり子 撮影協力/UTUWA

重信初江

料理研究家

少ない材料と手間でできる、アイデアあるレシピがSNSなどで話題に。テレビや雑誌、企業のレシピ制作、料理イベントにもひっぱりだこ。近著に『味つけご飯とおみおつけ』(東京書籍)『冬つまみ』(池田書店)、『おうちで深夜食堂』(共著、小学館)

閉じる

閉じる