台湾の星野源さん!? クラウド・ルー(CROWD LU)さんに夢中!
突然ですがみなさん、さわやかな笑顔を振りまくこの男性、ご存じですか?台湾をはじめとしたアジアでいま、熱い注目を集め続けている、台湾人個性派シンガーソングライターのクラウド・ルー(盧廣仲)さんです。星野源さん、ハナレグミさん、秦基博さんをよく聴くよという人にぜひ聴いてもらいたい、自然体の癒し系アーティスト。とってもあたたかみのあるサウンドで、彼の曲を聴いていると疲れが吹き飛んで自然と笑顔になっている……という感じです。
8.23リリースのニューアルバムには日本語バージョンの曲も!

真ん中のCDが、今回日本でリリースされる『What a Foolk!!!!!!』の台湾盤。ひと足お先に聴かせてもらいました♪
彼は1985年台南生まれ。(LEE世代ですね!)2008年にデビューするやいなや、いきなり台湾のチャートで数々の1位をとって、中華圏で最も権威のある賞『金曲獎』の最優秀新人賞・最優秀作曲賞を受賞。
これまでに、日本でも国内盤アルバムを2枚リリースしています。昨年のライブのチケットは1時間で完売するほど、日本のファンも多いんですね。写真家の川島小鳥さんと親交があってアルバムのアートワーク写真の撮影などは川島さんが担当されているんだそう。一青窈さんに楽曲提供をしたりと日本でも活躍しています。今回のアルバムには、ボーナストラックとして、『いつも信じて』(「自分を信じなきゃ」日本語Ver.)が収録されているそうです。

こちらが8月23日リリースの日本盤ジャケット写真。うん、こういう写真もかわいい(笑)。
中国語の勉強仲間に教えてもらったアーティスト!
筆者は北京オリンピックよりも少し前、2004年ごろから中国語を勉強しています。当初通っていた中国語学校で知り合った友人に「中国語が聴き取りやすくて、おすすめのアーティストは?」と聞いてみたところ、クラウド・ルーさんを挙げてくれました。
日常を切り取ったような、自然でシンプルな表現なので、歌詞がよく聴こえてくる気がします。中国語の美しい響きも味わえてとても心地いいのです。

左が友人の竹内将子さん。彼女がパーソナリティを務める番組にクラウド・ルーさんがゲストに来た時の写真だそうです。うらやましい(笑)。
竹内将子さんは小学校3年生の息子さんがいる働くママ。現在はDate-FM(FM仙台)の『Asian Breeze』(毎週日曜21:30~22:00)という、台湾を中心としたアジアの音楽や美味しいもの、面白いものを紹介する番組のパーソナリティを務めています。
最近、なかなか中国語の勉強に身が入らないというか……目的がなかったので、クラウド・ルーさんを知って「動画にアップされている彼の話を聞きたい!」とまた勉強する意欲が湧いてきました!台湾は美味しいものもいっぱいあるし、子連れにもやさしい街なので、もう少し勉強して行ってみようと思います。みなさんもぜひ、クラウド・ルーさんをチェックしてみてくださいね。
UNIVERSAL MUSIC JAPANアーティストページ
クラウド・ルー、ニューアルバム-INSTORE EVENT-
トーク&ミニライブ&サイン会
開催日:2017 年 8 月 26 日 (土)12:00
会場:タワーレコード新宿店 7F イベントスペース
この連載コラムの新着記事
-
プロムジラー兼小学生のママが選ぶ! 無印良品で揃える学用品
2025.04.13
-
新生活のおしゃれと元気どちらも応援!忙しい40代ママライターを救ってくれた靴/着圧ソックス/下着
2025.04.12
-
【無印良品】プロムジラーがリアルに愛用する花粉症セルフケアグッズ【新作サングラス、細軸綿棒、甘酒…】
2025.04.10
-
話題沸騰中!モダンなデザインが光る「JNBY HOME」のホームウェアで毎日をちょっと特別に
2025.03.28
-
【横浜アンパンマンこどもミュージアム】特別エリア「しってる? やなせさん と アンパンマン」に行ってきた!原画、絵本、催事…親子で楽しめる!
2025.03.27

上紙夏花 Natsuka Uegami
ライター/ビューティープランナー
1977年、大阪府生まれ。吉本新喜劇の女優を経て、ライターに。現在は化粧品の商品開発やPRを手掛けるほか、ベビーマッサージ講師としても活動している。夫・息子9歳、3歳