LIFE

LEE最新号を参考に!

LEEマルシェ別冊も豪華!LEE5月号が暮らしやおしゃれの参考になります♪【読者8人分・本誌レビューvol.4・2025】

  • LEE編集部

2025.05.01

この記事をクリップする

Review

愛読者代表・LEE100人隊が語ります!

LEE5月号(2025年)の見どころをご紹介♪

LEE5月号を購入した読者ブロガー・LEE100人隊も感想を寄せてくれました♡ 今回は8人分のレビューをまとめてご紹介します。

2025a_LEE100人隊_005うさこ

LEE100隊

100 Bloggers

No.005 うさこさん

/ 北海道

1:【LEE5月号P.143~】私の身体が短期間で変わった!身体が整う「呼吸と姿勢」

LEE5月号の企画『「呼吸」と「姿勢」で、老けない!疲れない!太らない!』のページ

「LEE5月号の企画『「呼吸」と「姿勢」で、老けない!疲れない!太らない!』に参加させていただきました~!

まず、トレーニングの前に現状をチェック! P.146の呼吸機能テストを私もやりまして。肺年齢がわかる『ティッシュボール飛ばし』の結果が3.4mで、肺年齢40-60代の〝不安〟という評価に。酸素保持力がわかる『息止めテスト』がなんと18秒で、呼吸過多〝危険!〟という評価。一番最低ラインの結果……。すぐ苦しくなった自分にドン引き。

今度は姿勢編。P.148のゆがみチェックを。骨盤の左右ゆがみを調べるテストで、左脚の方が短いことが発覚。すぐ出来る簡単なチェックだからみんなやってみて!」

エクササイズをするうさこさん

「簡単なエクササイズを開始。私がトライしたのは本誌に掲載されている呼吸筋トレと姿勢矯正エクササイズ4種類。呼吸筋トレは日中気付いた時に取り入れるようにして、姿勢矯正エクササイズは朝と晩、余裕があれば日中に1回くらい。簡単なのですぐ終わるよ!」

LEE5月号の企画『「呼吸」と「姿勢」で、老けない!疲れない!太らない!』に参加する前と後の、うさこさんの体型変化

「そして続けた結果はいかに!? 左がbefore、右がafter。どう?どう?変わったと思いません?? 下っ腹の浮き輪お肉が凹んだんだよ!! 辛い腹筋や筋トレでもなかなか凹まないのに、どんな魔法なの」

2025a_LEE100人隊_080コデマリ

LEE100人隊

100 Bloggers

No.080 コデマリさん

/ 埼玉県

2:【LEE5月号P.16~】春本番!春はシャツで毎日着回しコーデ

LEE100人隊のブルーシャツとLEE5月号

「LEE5月号『『万能シャツ』がカジュアル派の味方です!』ではたっぷりとシャツの魅力や着回しについて30ページにわたり紹介されています。

そのままでも素敵なシャツは羽織る、しこむ、まく、かませる……など、着回し方はさまざま! 柄物の洋服が苦手な私ですが、ストライプのシャツだけは使いやすいアイテムの一つ。

P.30の優木まおみさんモデルのページは、シャツの巻き方でイメージが変わるというもの! 私が好きな地味シンプルコーデでもすぐに真似できちゃうコーデだったので早速マネしちゃいました」

LEE5月号『『万能シャツ』がカジュアル派の味方です!』のシャツの巻き方4種をマネした様子

「胸巻きはしたことがなかったので新たな発見!! 今の時期、寒暖差がすごいので羽織ものにもなるシャツは体温調節がしやすく本当に万能ですよね」

2025a_LEE100人隊_090こうめ

LEE100隊

100 Bloggers

No.090 こうめさん

/ 石川県

3:【LEE5月号P.16~】今の季節にぴったり「万能シャツ」の着こなし方が素敵です

LEE100人隊のシャツコーデ

「LEE5月号『「万能シャツ」がカジュアル派の味方です!』に注目。暑くもなく寒くもない今の時期、シャツは大活躍です。

P.31を参考にした『かませる』コーデを考えてみました。RALPH LAURENのキャップ、UNITED ARROWSのジャケット、ZARAのシャツ、L.L.Beanのバッグ、CONVERSEのスニーカー、 L.L.BeanのトートにL.L.Beanの長靴キーホルダーやチャームをつけて、トレンドMIX」



2025a_LEE100人隊_TB_ちひろ

LEE100隊

100 Bloggers

TB ちひろさん

/ 東京都

4:【LEE5月号P.97~】“イヴ・ロシェ”と共に人と自然をつなぐ旅へ

LEE5月号『“イヴ・ロシェ”と共に人と自然をつなぐ旅へ』のページ

「LEE5月号『“イヴ・ロシェ”と共に人と自然をつなぐ旅へ』の特集に注目。この度、LEE100人隊『ロシェ活部』がスタートしました! 自然由来成分にこだわった商品作りを続けているイヴ・ロシェの魅力を少しでも多くの方に知っていただけるよう、がんばって活動していきます。

今回の特集では、イヴ・ロシェのブランドヒストリーなどとともに、リンシングビネガーをはじめとする名品が5種類紹介されています。ぜひチェックしてみてください」

2025a_LEE100人隊_042くみ

LEE100隊

100 Bloggers

No.042 くみさん

/ 東京都

5:【LEE5月号P.80~】ファッションも美容も暮らしも、無理せずアップデートできる♡ヒントが盛りだくさんの最新号です!

「LEE5月号『私たちには「日焼け止め」が一番大事!』に注目。先月のLEEを参考にブライトニングのスキンケアを新調したところですが、そうです!次は陽射しが今にも本気を出してきそうなその前に、『日焼け止め』です!」

LEE5月号『私たちには「日焼け止め」が一番大事!』のページとLEE100人隊が使っているコスメ

「お直しUVページにも載っていたSNIDELのブライトニング UV パウダー、去年買ってとても使いやすかったので、今年も愛用します。あとは、個人的おすすめはADDICTIONのタッチアップクッション。クッションファンデのように手軽に上からポンポンでお直しできる上に、疲れた日中の肌にみずみずしさもONできます♪」

2025a_LEE100人隊_033ゆかりんご

LEE100隊

100 Bloggers

No.033 ゆかりんごさん

/ 神奈川県

6:【LEE5月号P.16~】を参考にシャツコーデを楽しんでます♪

「LEE5月号の注目は、何といっても『「万能シャツ」がカジュアル派の味方です!』。ブルーストライプシャツのコーデが満載♡

去年の春、ミラオーウェンで購入していたのですが、白パンツと合わせるしかコーデの術をもっていませんでした。買ったものの着る機会が少なくて……。誌面を参考に羽織ってみました!

なんか、自分自身、白パンと合わせるよりしっくりきました!」

2025a_LEE100人隊_TB_おしまり

LEE100隊

100 Bloggers

TB おしまりさん

/ 鹿児島県

7:【LEE5月号P.120~】リングをすっきりさせるコツ

LEE5月号『リビングがすっきりしている家の「動線」と「仕組み」大研究!』のページ

「LEE5月号『リビングがすっきりしている家の「動線」と「仕組み」大研究!』に注目。わが家はふたり暮らしなのですが、共同で使うリビングはなるべくすっきりさせたい!と日々思っています。

わが家はなるべく共同で使うもの以外はリビングには持ち込まず、隠す収納を実践。すぐ使いたいけど、生活感の出やすいものは、リビングのキャビネットに収納! 一級建築士・松田奈緒子さんP.126~の記事を参考にさせていただいています」

2025a_LEE100人隊_TB_はな

LEE100隊

100 Bloggers

TB はなさん

/ 神奈川県

8:【LEE5月号P.16~】LEE公式通販BOOKが別冊付録!高畑充希さんが初表紙!

LEE5月号と別冊付録

「LEE5月号(2025年)、今回もコンパクト版を購入しました。表紙を飾るのはCOVER初登場の高畑充希さん! つい最近俳優の岡田将生さんとご結婚されたことも記憶に新しいですね。

そして、LEE公式通販のLEEマルシェとLEE DAYSが1冊の別冊付録に! 石上美津江さん×人気ブランドとのコラボで実現したLEE別注アイテムの数々!中でもLEE限定販売のR&D.M.Co-のブルーのギンガムチェックのトートが可愛い過ぎます…!」

▼トートバッグをLEEマルシェでチェック

気になった方は、ぜひLEE5月号をチェックしてくださいね!

Check!

LEE100人隊の「LEE5月号レビュー」はこちら!

LEE5月号ご購入はこちらから▽

\別冊付録つき!/

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる