暮らし発見

【LEE 5月号】ファッションも美容も暮らしも、無理せずアップデートできる♡ヒントが盛りだくさんの最新号です!

  • 042 くみ

2025.04.15

  • 2

この記事をクリップする

こんにちは!

No.042 くみです☺

高畑充希さんが表紙のLEE最新号✨先日、本屋さんでひと際目を惹きました!!

素敵な表情や、ダイナミックなカラー使いはもちろんのこと、

「ストレスフリーデニム」

「万能シャツ」

「味方」「ラク」「すっきり」「寄り添う」「自由」

などなど、今この新生活でバタバタな私たちにとって救世主となってくれそうな、優しく温かいワードがたくさん表紙に散りばめられていたからです!!!🥹

実際、ファッションから読み物まで丸っと暮らしに役立つ今月号!全て目を通して、気になったいくつかをピックアップしていきたいと思います♡

やっぱり欠かせない

P.16~

「万能シャツ」がカジュアル派の味方です!

なんと言っても今月号はシャツ!!

おォ~✨👀と心つかまれましたが、実は私はシャツを自信持って着こなせているとは言えません。

得意なもの(というか目が慣れているもの)はデニムシャツ。

でもそれ以外は、特に白シャツにおいては、持ってはいますがなんだかいつまでもしっくりこない。

かちっと見えすぎてしまうからか、そもそもチョイスが合っていないのか…色々な悩みがありましたが、

この特集内でのバリエーション豊富なシャツラインナップ、着こなしの自由度を熟読し終わった頃にはすっかりハードルが下がっていて、是非新しいシャツに身を包んで春を楽しみたい♡と思いました!

毎回、ファッション特集のプロローグはグッと引き込まれます。
ブルーのストライプ、探してみようと思います!

特に、P.32の高垣麗子さんの「1枚映えシャツ」が今のライフスタイルに取り入れやすいな、と思ったので、まずは手始めにデザイン性のあるものに助けてもらいつつ、シャツのリニューアルをしたいな、と思いました😊

美容ページが面白い!

p.80~、p.90~

「日焼け止め」と「大人の透けツヤチーク」

先月のLEEを参考にブライトニングのスキンケアを新調したところですが、

そうです!次は陽射しが今にも本気を出してきそうなその前に、「日焼け止め」です!

欲しい時に欲しい情報があることのありがたさ🥹

毎年のように頼もしい日焼け止めが出ていますが、やっぱり多忙なLEE世代に最もフィットするのはUV下地ではないでしょうか。

年中無休で日焼け止めを塗った方がいいとは思いますが、どうしても季節や予定(一日中外にいるのと、在宅メインな日ではやはり心持ちが違いますよね)によってはわざわざ日焼け止めに注力しない時もあります。

でも、工程を増やさずに、「置き換える」だけで日焼け止め効果を得られて、更に!トーンアップやスキンケア機能なども搭載されていたら、これは使わないわけがありません!!👏

一朝一夕ではかなわない大人のブライトニング。

でも諦めなくていいんだ、と冒頭の友利新さんのUVケアトークにも感化されたので、スキンケアと日焼け止め、どちら側からも今年はがんばりたいなと思います!

お直しUVページにも載っていたSNIDELのUVパウダー、去年買ってとても使いやすかったので、今年も愛用します🫰あとは、個人的おすすめはADDICTIONのタッチアップクッション。クッションファンデのように手軽に上からポンポンでお直しできる上に、疲れた日中の肌にみずみずしさもONできます♪

チークをおろそかにしてきた人必見!

はい、これは私です😮

チークって、本当に難しい!カラーも質感も、そして塗り方も。大人のチークの最適解が分からなすぎるし、なのに一歩間違えた時のリスクもかなり大きい。

でも、血色が失われていく年齢になると、欠かすことはできないんですよねぇ。

こんな悩みをお持ちの方に朗報です!

めちゃくちゃかわいくないですか??!😍

●パウダータイプ

●クリーム&リキッドタイプ

●ハイライトタイプ

3つのカテゴリー別に攻略法とおすすめのラインナップが載っているので、絶対新調して新しい顔をGETしたい💓と思いました。

イヴ・ロシェを広めたい♡ #ロシェ活部 始動します♡

既に別クリップで書いているのですが♪ フランスのボタニカルビューティーブランド「イヴ・ロシェ」を取り入れた生活によりすっかりファンになった私たちが、おすすめを発信していきます!

今月号から #ロシェ活部 として活動していくので、よろしくお願いします♡

素敵なメンバーのお仲間に入れてもらえて、光栄です!

誌面ではp.97~イヴ・ロシェの素敵な世界観がそのまま切り取られたような、見応えたっぷりの紹介ページがありますので、ぜひご覧ください♡

ロシェ活部、一発目のクリップです♪ちひろちゃんと店舗訪問もしてきました~


ためになることのオンパレード、暮らしページ!

お料理ページの「せいろ」が気になります。

よく参考にしている暮らし系YouTubeでもよくせいろが出てきます。

そしてなんと言っても100人隊所持率もぐんぐん増えているとか。

ヘルシーで、見栄えもよく簡単!(らしい😘)でもいざ取り入れるのに、使いこなせるか躊躇していたのですが、今回のページを読み、今こそせいろデビューだっ!と気持ちが高まりました✨

そしてそして、

いつも楽しみにしているおうち特集に、

今月は、なんと大の仲良し 054さきちゃん のおうちが!

クリップでたまに垣間見られる様子から、素敵なおうちだなと思っていたのは私だけじゃないはず!

そんなさきちゃん邸🏠が能登屋さんによって更に素敵に生まれ変わった様子について書かれたクリップ、そして今回の誌面でのプロセスを見て、勉強になることだらけでした✨

いつかお邪魔できる日がとても楽しみになりました🤗💕(勝手に)

何度でも繰り返し読みたくなる、さきちゃんのクリップ!

ざっくりご紹介させて頂いた今月号。どの分野も、背伸びしすぎずに「あ、これやってみようかな」と思えるもの。そして、「少し手を伸ばしてこんな自分になってみたい」と思えるもの。

その二つがたくさん詰まっていてとてもワクワクしました。

ぜひ、お手に取ってみてくださいね♪

042 くみ

042 - くみ

主婦 / 東京都 / LEE100人隊

37歳/夫・娘(8歳)・息子(4歳)/料理部・美容部/2児のママです。身長162cm。慌ただしい日々の中でも、アクティブに情報をキャッチして、大好きなファッションや美容、カフェめぐりなどを楽しんでいます♡日本化粧品検定1級を持っており、美容の中でも特にスキンケアにこだわりがあります。好きなことに対する行動力と熱量には自信あり♪ 好奇心、探究心全開で日常を彩る様々なピースをシェアしていきたいです。2年目もどうぞよろしくお願いします☆

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる