FOOD

LEE DAYS club なお

【カルディ購入品】で、おうち韓国料理7品+コウケンテツさんのキンパを楽しむ~女子会編【LEE DAYS club なお】

  • LEE DAYS リーデイズ

2025.04.16

この記事をクリップする

こんにちは。今日はカルディで購入した韓国食材を使った料理について書かせていただきます。わが家で、姉と姪っ子を呼んで定期的に開催する女子会。今回の料理のテーマは「韓国めし」でした。

カルディで揃う韓国食材

カルディ 韓国料理 女子会
韓国食材コーナーは充実の品揃えで楽しかったです♪

参鶏湯(サムゲタン)、チャプチェ、トッポギ、インスタントラーメン、水キムチ、チヂミ、韓国風フライドチキン。娘と一緒にメニューを考えながら、色々と購入しました。

カルディの「韓国めし」で女子会

韓国料理 おつちごはん テーブルコーデ

カルディの購入品以外で、キンパとチョレギサラダを作りました。韓国料理と聞くと辛い物のイメージが強かったのですが、甘辛バランスが調度よいメニューになったと思います。

ラーメンと水キムチの入った器はダイソーで購入したもの。

ダイソー 100均 韓国食器
大:2重ステンレス器(20㎝) 小:2重ステンレス器(11㎝)

軽量で扱いやすいステンレス製の食器は、韓国料理にぴったりなビジュアル!2重構造になっているので、熱いものを入れても器の外側は熱くならない優れもの。逆に冷たい料理にも使えそうなので、夏はぶっかけ素麺や冷やしうどんにもいいなーと思います。

1.コウケンテツさんの「キンパ」

キンパ コウケンテツ 韓国料理
一番好きなメニューは満場一致でコウケンテツさんの「キンパ」でした。おかわり用も含めて、写真の3倍くらいの量を作ったと思います。
動画も分かりやすい!

酢飯ではなく、ごま油と塩の味付けなので準備するのも簡単で助かります。恵方巻の代わりや、お弁当にも何度も作っていますが、その度に息子と娘から「またすぐ作って。」と言われる人気メニューです。



2.カルディ購入品「チャプチェセット」と「トッポギセット」

チャプチェ トッポギ カルディ

モチモチ部門代表の2品。甘辛な味でキンパが進む進む(笑)。そしてどちらもフライパンひとつで完成する簡単メニュー。濃い目の味付けなので、少量でも満足できます。

3.カルディ購入品「本場韓国ザクザクチキンパウダー」で韓国チキン

ザクザクチキンパウダー カルディ 韓国風チキン
鶏むね肉2枚分作りました……美味しくて食べ過ぎた(笑)。

ザクザク食感の韓国チキンが手軽に作れる唐揚粉を使って、鶏むね肉で作りました。パサつく感じもなく中はジューシー、衣はザクザク!冷めてもザクザク食感はそのままで、美味しかった!

4.カルディ購入品「宋家 チヂミの粉」でキムチチヂミ

チヂミ 韓国料理 カルディ
たれは、「酢、しょうゆ、ごま油、白いりごま」を混ぜて作りました。

チヂミ粉と水、お好みの材料を混ぜて焼くだけで簡単!この日は、キムチとにら、長ねぎで作りました。手軽に作れて腹持ちも良し!後日、冷凍の海鮮ミックスと長ねぎでも作りましたが、こちらも大好評でした♡

5.カルディ購入品「ノグリラーメン」

韓国ラーメン ノグリ 袋麺
「ノグリ」とは韓国語で「タヌキ」という意味で、麺が丸くてぽっちゃりした感じからネーミングされたそうです。(写真は通常の辛いタイプのもの。)

海鮮だしスープの韓国のインスタントラーメン。通常のものと、辛さがマイルドなもの2種類用意しました。モチモチ食感の麺は、ラーメンよりもうどんに近いかな?と思います。

ラーメンの汁にキンパを浸して食べるのは、娘の大学の韓国人のお友達に教えてもらった食べ方。美味しくて、キンパが進む進む(2回目)。

6.カルディ購入品「マッスンブ サムゲタン 1kg」

カルディ 参鶏湯 韓国料理
調理方法は湯煎、電子レンジ、鍋に移して加熱の3パターン。

スープは薄めの塩味で、とろみのあるスープに骨までほろほろの鶏肉。本格的な薬膳の香りと風味にびっくりしました。

7.シンプルな材料で「チョレギサラダ」

チョレギサラダ 韓国料理 韓国のり

サニーレタスを、ろく助の塩とごま油で和えて、米酢を少し。仕上げに韓国のりをたっぷり散らしただけのシンプルなチョレギサラダ。「これ、いくらでもいける!」(姪っ子談)。

ろく助の塩のおかげで、テクニックゼロで美味しく作れます。

今回も楽しかった女子会

前回はクリスマスの時期だったので、久しぶりに姉、姪っ子、娘、私でゆっくり夜中までしゃべり倒しました。ずーっと笑っているだけの会です(笑)。4歳離れた姉とは幼い頃からずっと仲がよく、頼れる優しい姉であることはもちろん、何でも話せる大親友です。娘と2歳年上の姪っ子を見ていると、私たち姉妹を見ているようだと父と母によく言われます♡

親友と久しぶりにランチ。新丸ビルのレストラン「Wattle Tokyo (ワトルトーキョー)」でランチコースをいただきました。近状報告をし合い、笑って過ごしてパワーチャージ完了です♡

レストラン ランチ 丸の内
※掲載写真はすべてお店の方に許可をいただいております。
LEE DAYS club なお

なお

51歳 / 東京都 会社員

会社員の夫、大学生の息子、高校生の娘の4人家族。8年間の海外赴任後に帰国。子どもたちも成長し、自分時間が持てるようになり生活をRestart!いつでも心を柔軟に好奇心を満たしながら機嫌よく暮らしたいなと思います。趣味は料理と英会話。

LEE DAYS club
“愛着ある日々”をリレー連載で更新中!

Check!

KALDI COFFEE FARM(カルディ コーヒー ファーム)の記事はこちら!

LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS

LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる