【LEE100人隊ブログ・週間ランキング】
小1息子のランドセルは「モンベルのわんパック」にしました!ラン活報告……人気5記事まとめ【LEE100人隊・週間ランキング】
-
LEE編集部
2024.04.17
ranking
たくさん読まれたクリップを一挙公開!
LEE100人隊・1週間の人気記事まとめ
LEE専属ブロガーLEE100人隊の投稿で、たくさん読まれたブログ記事とは? 最近の人気記事トップ5をまとめてご紹介します。

LEE100人隊
100 Bloggers
No.008 すずさん
/ 福島県
5:【無印良品】冷やしたまま持ち運べるペットボトル用保冷ホルダーで暑さ対策!

「水筒を持ち歩いているのですが、遠出や泊り、水筒+ペットボトル(水筒が足りないときの為に補足用に持参など)のときに助かるペットボトル飲料。そんなときに使いたいNEWアイテムを大好きな無印良品で購入しました!紹介させてください。カラーは3色。わたしは、ブルーにしました。
冷たいペットボトルの結露が気になりバックに入れるのが苦手なのですが、手で持つと生温い飲み物になることもありますよね? そんなときにも◎。外形70mm以内、高さ210mm以内のペットボトルが使えるようですが、ペットボトルの形状によっては使えないものがあるようです」

LEE100人隊
100 Bloggers
TB こももさん
/ 大阪府
4:ショートヘアからの伸ばしかけボブになりました。

「ショートから伸ばし中。襟足ギリギリボブになりました。前髪作る!?作らない!?パーマは!?とか……いろいろ。検索の日々。で、今回のワカメちゃんのようなヘアスタイルに落ち着きました」

「耳にかけることも出来るので、仕事中に再度の髪の毛が顔にかかることもないのでストレスフリーです♪ 伸ばしかけの髪型の参考になるかな??」

LEE100人隊
100 Bloggers
TB はなさん
/ 神奈川県
3:ユニクロ・GUで重ね着!春休み~新学期の4月上旬コーデ。

「最高気温22℃ 最低気温13℃ 晴れのち雨 この日はお花見へ! とても暖かい日で、抜群のお花見日和でした。末っ娘と一緒に都内まで。tunic;GU/knit-vest;UNIQLO/pants;GU/shoes;GU/rucksack;marimekko/phone-sacoche;UnitedArrowsBeauty&Youth」

LEE100人隊
100 Bloggers
TB おゆうさん
/ 東京都
2:【どっち買う?】mont-bellとサンバリア100の日傘を比較してみました

「日差しが強くなってくる今日このごろ……。100人隊ブログでも大人気のmont-bellの日傘をLEEマルシェで購入しました!」
「長らくサンバリアの傘を愛用していたのですが、使い勝手なよさそうなモンベルも気になり、ついに購入。私の愛用しているサンバリアの日傘は3段降りのフロストという種類です。畳んだ時の長さは、サンバリアが25cm、モンベルが27cmと長さはそんなに変わらないのですが、横のサイズが結構違います。重さはサンバリアが280g、モンベルは200gで、モンベルの軽さが実感できるレベルです。開いた時の直径はサンバリアが96cm、モンベルが98cm。両方とも、かなりカバーしてくれる広さで差異はほとんどありません。
差異があると思ったのは生地の厚みです。厚みがあるのはサンバリア。サンバリアはポリウレタン黒フィルムラミネートなのですが、かなりしっかりした生地です。モンベルの方が薄いので、そこが重さに反映されているかなと。
モンベルとサンバリア100、今の気分はモンベル! 2本目が欲しいと思ったきっかけは、たまに自分の服装に手持ちのサンバリア100が合わないなと思うことがあったから。カジュアル・ボーイッシュな服装なときに、サンバリアの上品さが、なんだかミスマッチで。その点、モンベルはスタイリッシュなシルバーなので、服装を問いません」


LEE100人隊
100 Bloggers
TB gumiさん
/ 兵庫県
1:小1息子のランドセルはモンベルのわんパック

「4月に小1になった息子、元気に毎日学校に通ってくれています。わが家の息子が選んだランドセルは、モンベル わんパック。アウトドアブランドで有名なモンベルから発売している、わんパック。軽量で自立して、学用品がまるっと入るサイズ感。
なによりも軽い!しっかり自立するのでリュックよりはもちろん重いのですが930gと一般的なランドセルに比べると軽い。保育園にはタオルや水筒くらいしか持っていかず、重たいものを持つことがない息子にはリュック自体が負担になることが目に見えていたので軽さは第一優先。学校が始まり、数冊の教科書とノート、筆箱だけでもずっしりと重たくてびっくりしております。軽いの選んでてよかった〜」

「メインポケットはファスナーでガバッとあくように。被せがないのがすっきりしていて気に入っております」

「細々したものはこちらに。1番手前は、小物コーナー。ティッシュやバンドエイド、頭痛持ちなので小児用バファリンをいれたポーチを。鍵をつけて置けるような場所もあります! バッグの横にはカラビナも。地味だけど、いい仕事をするカラビナ! 給食袋をひっかけたりとスクールライフには必須! モンベルさん流石です。傘をさしてもなぜか濡れる不思議。そんな時も安心なレインカバー付き! ショルダー紐の前側にはDカン。防犯ブザーを引っ掛けるのにちょうどよいです!Dカンの下には反射板も。
もう少しいるかな?と思ってたけどクラスに2人だったリュックタイプ。みんなと同じがいいというのでは?という心配がほんのちょっぴりあったけど本人は全く気にせず気に入って使っています! 周りの大人たちが珍しがって、いいね!って声をかけてくれるのもうれしいそうです。わが家はこのわんパックにしてよかったー!と思っております♡」
LEE100人隊の人気クリップ、日々の暮らしの参考になります!
あわせて読みたい
Check!
「ランドセル」の記事はこちら!
-
LIFE
ランドセル、プリント、服…学習机まわりや収納の工夫を聞きました【LEE100人隊通信】
LEEwebから旬の情報をセレクト LEE100人隊通信 今月のテーマ 新学期スタート! 子どもの学用品、どうしてる? ランドセル、プリント、服……家のあちこ
LEE100人隊まとめNews
2025.04.19
-
【女の子の小学校入学準備】娘の好きな色でアイテムを揃えました(入学式コーデ・レッスンバック・ランドセル)
4月から娘が小学生になります。 バタバタしながらやっとのことで入学準備が完了。一人っ子のため、すべてがはじめてで分からないこともたくさんありましたが、先輩ママや100人隊のみなさんのブログを参
2025.03.22
-
LIFE
【アクタス】コクヨと共同開発のランドセルが今年も登場!限定カラーも可愛い!【2026年度】
「アクタススクールバッグ」2026年度モデルがお目見え 来春入学、ラン活中の方におすすめ! アクタスとコクヨが共同開発したランドセル「アクタススクールバッグ」の、2026年度モデ
2025.03.17
-
LIFE
【買ってよかった!「保育園&小学校アイテム」4選】無印良品、Hion、正和…先輩ママが選んだ<収納ケース、防犯ブザー、弁当箱>が優秀です♪【入園・入学・進級準備のお役立ちアイテム・2025】
topic 気になるキーワードに答えます! 拝見!LEE100人隊「今月のお題」アンサー LEEの公式ブロガーLEE100人隊が、毎月お題にお答え。今回ピックアップ
LEE100人隊まとめNews
2025.03.16
-
ランドセルの収納どうしてる!?我が家の収納大公開!
皆さんこんにちは!コデマリです(^_^) あっという間に3月!いよいよ来月から小学生になるというお子さんをお持ちの方も多いはず! そこで今回は我が家の小学生2人のランドセルや学校で使って
2025.03.10
-
【子供の防犯対策】ランドセルに防犯ブザーはつけていますか?
こんにちは。025.リエです。 小学生のお子さんがいらっしゃる方、子供のランドセルには防犯ブザーは付けていますか? 小学校入学式に防犯ブザーが配布されてずっと付けていたのですが壊れてしま
2025.03.06
-
LIFE
【小学校入学準備のリアル実例13選!】無印良品、山崎実業、イケア…先輩ママ8人の「リアル実践アイデア&購入品」を拝見♪【学用品・ランドセル収納・学習スペース】
shopping センスのいい人のお買い物、見せてください! 拝見!LEE100人隊のお買い物 お買い物のヒントが見つかる! LEE公式ブロガー100人隊の素敵なお
LEE100人隊まとめNews
2025.02.22
-
LIFE
【ランドセルリュック】人気ブランド10選!男の子・女の子におすすめの「2026年度モデル」大特集【モンベル、ビームス、ニトリetc.】
最新ランドセルリュック【2026年ラン活】 近年注目を集める布を用いた「ランドセル型リュック」。取り扱うブランドやデザインのバリエーションも増え、幅広い選択肢から選べるように。
2025.02.22
-
【新1年生】ランドセルはCONOSAKIとイオンふわりぃ兄弟の好きを優先したランドセル選び
こんにちわーLEE100人隊030コポです。 今年度、卒、入学を迎える皆様、おめでとうございます。 お子様の入学式準備は進んでいますか? 我が家の兄弟は3歳差。今年は次男の小学
2025.02.16
-
【ラン活2025】土屋鞄のランドセル☆
昨年末から始めた娘のラン活。 https://lee.hpplus.jp/100nintai/3107738/ 娘の入学年度全ラインナップが揃うタイミングで再度横浜の土屋鞄の店舗に行
2025.02.14
-
LIFE
【土屋鞄製造所×ミナ ペルホネン】コラボランドセルは今年も完売必至!初の刺繍入り新柄が登場【2026年入学用】
2026年入学用ランドセル「アトリエ」シリーズ 今年「ラン活」をする方必見! 「土屋鞄製造所」が展開する2026年入学用のランドセル「アトリエ」シリーズにて、「ミナ ペルホネン」
2025.02.05
-
LIFE
【モンベルのわんパック×LEEマルシェ別注】ランドセルの新たな選択・LEE100人隊のお試しもcheck!
入学シーズンはもうすぐそこ!新一年生たちはドキドキわくわく、ママたちも準備に大忙しですよね。ランドセル選びで何を重視すべきか、頭を悩ませている方もまだまだ多いのでは?そこでおすすめしたいのが、モンベ
公式通販LEEマルシェ通信
2025.02.04
この連載コラムの新着記事
-
40代白シャツコーデを楽しんでいます!LEE5月号が暮らしやおしゃれの参考になる♪【読者8人分・本誌レビューvol.3・2025】
2025.04.24
-
【買ってよかった!3COINSのせいろ】2名がカブり買いした「スリコの550円せいろ」、使った感想&作ったレシピ5種を拝見♪【リアル購入品・2025】
2025.04.22
-
【ファミマ限定コスメの40代&30代購入品4選!】「hana by hince」のアイシャドウ、リップ、ティント…読者2名のリアルレビューを拝見♪【2025】
2025.04.21
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」を読者2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
【エルベ シャプリエの愛用バッグ3人分!】舟形ショルダー、トート…40代・30代読者のリアルなお気に入りを拝見♪【2025】
2025.04.20

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。