LEE名作レシピ集

栗原はるみさんが“ずっと作り続けている”とっておきの一皿

「いんげんとひき肉の香味炒め」レシピ/栗原はるみさん

いんげんとひき肉の香味炒め

「いんげんとひき肉の香味炒め」レシピ/栗原はるみさん

ひき肉と香味野菜の炒め物と、しょうゆが味を決めてくれます。小松菜やほうれん草、ブロッコリーと合わせるのもおすすめ。

材料・4人分

  • さやいんげん……400g
  • 豚ひき肉……200g
  • A)
    • 長ねぎのみじん切り……大さじ3
    • にんにくのみじん切り……大さじ1
    • しょうがのみじん切り……大さじ1
  • サラダ油……大さじ1~2
  • 紹興酒……大さじ1
  • しょうゆ……大さじ3~4
  • ごま油……適量
  • 赤唐辛子の小口切り……1~2本分

作り方

  1. いんげんはすじを取り除き、たっぷりの熱湯で約2分ゆでて、ザルに上げる。水気をよくきってふき、2~3等分の斜め切りにする。

いんげんは長さを揃えると、仕上がりがきれいに。短く切ればカサが増し、ボリュームが出る。

いんげんは長さを揃えると、仕上がりがきれいに。短く切ればカサが増し、ボリュームが出る。

  1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、Aを入れて炒める。香りが立ったらひき肉を加えて炒め、火が通ってきたら紹興酒を振り入れ、しょうゆを入れてなじませる。

ねぎとしょうが、にんにくを細かく刻んでたっぷり加えるのがポイント。

ねぎとしょうが、にんにくを細かく刻んでたっぷり加えるのがポイント。

  1. ①のいんげんを加え、さっと炒め合わせる。ごま油を回し入れて香りをつけ、好みで赤唐辛子を加えて火を止める。

Arrange
ひき肉炒めを多めに作っておけばそぼろ丼ランチにも

ひき肉の炒め物が余ったら、ごはんに好きな量をかけて、そぼろ丼に。漬け物を添え、ひとりランチや夜食にぜひ。焼きノリや三つ葉で風味をのせてもおいしいですよ。

ひき肉の炒め物が余ったら、ごはんに好きな量をかけて、そぼろ丼に。漬け物を添え、ひとりランチや夜食にぜひ。焼きノリや三つ葉で風味をのせてもおいしいですよ。


撮影/須藤敬一 スタイリスト/福泉響子 取材・原文/石出和香子
こちらは2022年LEE12月号(11/7発売)「栗原はるみさんが“ずっと作り続けている”とっておきの一皿」に掲載の記事です。

この記事へのコメント (0)

コメントを投稿する

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE名作レシピ集 最新記事

LEE名作レシピ集をもっと見る

LEE100人隊をもっと見る

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

go to top