FOOD

「おいしいLEEレシピ」まとめ

【冷凍うどんレシピ10選+1】コウケンテツさん、和田明日香さん……温かいのも、冷たいのも、ランチにおすすめ傑作選

  • LEE編集部

2022.08.13

この記事をクリップする

食欲復活!つるつるっと、うどんでランチ

写真:うどん11選

朝夕はいくらかきちんと食事をとれたとしても、ランチの時間は暑くて何を食べたいのかわからない……なんてこと、この季節のあるあるです。

そこで、プロのレシピ集「おいしいLEEレシピ」の中から、つるつるっと喉ごしよくいただける、うどんのレシピ11選(冷凍うどんレシピ10 + うどんレシピ1)をお届けします。 食べたいものがわからないときは、『とりあえず、うどん』!   ひとたび口にすれば、食欲がなかったことを忘れるくらい箸が進みますよ♪

暑さ厳しい、この夏。おいしく食べて元気をチャージしてくださいね。

各レシピをLEEweb編集長HT子のコメントでご紹介します!  「おいしいLEEレシピ」を知り尽くす料理の達人のリアルな声は、きっとみなさんのお役に立てるはず。お見逃しなく!

この記事で紹介しているレシピ

  1. コウケンテツさんの「洋風かまたまうどん」
  2. 和田明日香さんの「ピラピラ野菜うどん」
  3. 市瀬悦子さんの「ちくわと揚げ玉の薬味うどん」
  4. 渡辺麻紀さんの「ノリバターうどん」
  5. 市瀬悦子さんの「サバ缶のレモンじょうゆ爆弾うどん」
  6. 冷水希三子さんの「マグロとワカメのポキうどん」
  7. 渡辺麻紀さんの「しそクリームうどん」
  8. 堤 人美さんの「レンジナムル和えうどん」
  9. 重信初江さんの「ソーセージトマトのつけうどん」
  10. コウケンテツさんの「鶏ワカメうどん」
  11. きじまりゅうたさんの「黒肉みそのじゃじゃ麺風うどん」

プロの料理家のレシピを検索したい方はこちら▽

「おいしいLEEレシピ」検索ページはこちら!

1. コウケンテツさんの「洋風かまたまうどん」

ベーコンとチーズのうま味を加えて冷凍うどんでも◎「洋風かまたまうどん」レシピ/コウケンテツさん

「ベーコンチーズ卵……簡単に味が決まってありがたいです。私は稲庭風の細め冷凍うどんで作るのが好み!」( LEEweb編集長HT子/以下省略

2. 和田明日香さんの「ピラピラ野菜うどん」

「ピラピラ野菜うどん」レシピ/和田明日香さん

「野菜がここまで主役になるなんて!と感じるうどん。子どもがおうどんちゅるちゅるするノリで野菜も食べてくれて、さすが和田さん!」



3. 市瀬悦子さんの「ちくわと揚げ玉の薬味うどん」

「ちくわと揚げ玉の薬味うどん」レシピ/市瀬悦子さん

「食べたらちくわ天、なんですよ。これ。ちくわ天を揚げる必要性なし。家族に作ったら、ママ天才!って言われたけれど、市瀬先生が天才なんです」

4. 渡辺麻紀さんの「ノリバターうどん」

「ノリバターうどん」レシピ/渡辺麻紀さん

「顆粒だしでささっと作ってしまうことも多いけれど、海苔でもバターでもコクが出て、満足感がすごい逸品」

5. 市瀬悦子さんの「サバ缶のレモンじょうゆ爆弾うどん」

「サバ缶のレモンじょうゆ爆弾うどん」レシピ/市瀬悦子さん

「保存が効くうえに好きな具しかのってない素晴らしいレシピ。味付けも納豆のタレとしょうゆとレモン汁以上で、火も使わない。もう作るしかないですよね」

6.冷水希三子さんの「マグロとワカメのポキうどん」

「マグロとワカメのポキうどん」/冷水希三子さん

「おうち飲み会の締めにささっと作って出してドヤりたいごちそううどん。マグロとうどんを合わせようと思ったことなかったけれど、世界が広がりました!」

7. 渡辺麻紀さんの「しそクリームうどん」

「しそクリームうどん」レシピ/渡辺麻紀さん

「鶏むねを入れると、夕飯にも威張って出せる豪華なうどんに。色が美しくて、実は映え料理。作ると気分が上がります」

8. 堤 人美さんの「レンジナムル和えうどん」

「レンジナムル和えうどん」レシピ/堤 人美さん

「火を使わずに作れてお肉も野菜も取れてバランスのいい食事に。ナムル味だから、冷蔵庫にある野菜なんでも合います!」

9.重信初江さんの「ソーセージトマトのつけうどん」

「ソーセージトマトのつけうどん」レシピ/重信初江さん

「ソーセージとトマトを炒めることで、麺つゆの味がまるで別物の満足感です。温かい漬け汁もこの食べ方なら汗だくにはならなくてよいです」

10.コウケンテツさんの「鶏ワカメうどん」

鶏肉とワカメでうま味たっぷり!子どもも大好きな簡単メニュー「鶏ワカメうどん」レシピ/コウケンテツさん

「うどんチェーンで、ワカメをトッピングすると安心感ありますよね。すりおろしにんにくのコクがクセになる。レシピ名からは想像できない味。さすがコウさん!」

11.きじまりゅうたさんの「黒肉みそのじゃじゃ麺風うどん」

「黒肉みそのじゃじゃ麺風うどん」レシピ/きじまりゅうたさん

「この黒肉みそをぜひ体験して欲しいです!  すりごまって、黒を持て余してしまうことも多いんですが、これを知ってからはマシマシで消費してます」


栄養バランスの良いものや、多少ギルティ、だけど食べたくなってしまうものなど取り混ぜてご紹介しました!  冷たいものはもちろん、温かいもの、冷やあつものなども揃っているので、その日の気分に合わせて、上手に取り入れてくださいね。

「おいしいLEEレシピ」は、プロの料理家のアイデアが詰まった、おうちで簡単に作れるレシピの集合体です。下のボタンから入れるので、いつでもどこでも探索を。

長く厳しい夏ですが、もうしばらく続くそうで……。「おいしいLEEレシピ」がみなさんのお役に立てることを願っています☆

(おいしいLEEレシピまとめ担当ぽんぽこ)

季節のレシピはこちら▽

プロの料理家のレシピを検索したい方はこちら▽

「おいしいLEEレシピ」検索ページはこちら!

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる