【卵焼きレシピ6選】栗原はるみさん、コウケンテツさん、ワタナベマキさん…人気料理家のレシピで卵料理を究めよう!
-
LEE編集部
2021.12.27 更新日:2024.09.02
卵焼きが得意な人は料理上手!?
![【卵焼きレシピ6選】栗原はるみさん、コウケンテツさん、ワタナベマキさん…人気料理家のレシピで卵料理を究めよう!](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/10/18/c4d4e0f8158ba887842848fcf1fd0386-1.jpg)
誰もが作る卵焼きですが、その形や味つけは十人十色、もっとも個性が出る料理のうちのひとつかもしれません。 おのずと、ほかの人たちが作っている卵焼きが気になります。
個人的な見解かもしれませんが、料理上手な人は卵の扱いを知っている人が多いように感じます。人気料理家の卵焼きレシピを見れば、何か答えが見つかるかもしれません。
今回は、本誌LEEで高い人気を誇る料理家、栗原はるみさん、コウケンテツさん、行正り香さん、堤 人美さん、ワタナベマキさんより、卵焼き6選をお届けします。百人百様ならぬ五人五様、その違いが楽しめるラインナップです。
人気料理家のみなさんがどんな卵焼きを作っているのか、知れば料理上手になれるかも。いざ、 卵焼きのディープな世界へ!
vol.
001
栗原はるみさんの「だしみつ卵」
![だしみつ卵](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/12/3fd95771b37b9965e0f48b9d9fd56c89.jpg)
美しさにほれぼれする珠玉の一品。だしみつの優しい甘さとうま味が、ふわっと口にひろがる瞬間の幸せを、みなさんにお届けするレシピです。 「マグロ、タコ、イカのミニ寿司」も一緒に作れば、最高のごちそう♡ 食卓を彩ります。
レシピはこちら
vol.
002
コウケンテツさんの「ケランマリ(韓国風卵焼き)」
![「ケランマリ(韓国風卵焼き)」レシピ/コウケンテツさん](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/10/10/88f2c3ae4b926380c18db162ca85712d.jpg)
ごま油で焼く、野菜などの具を入れた甘くない卵焼きはとても新鮮! 同じく、ごま油で炒めたじゃこ入りの「じゃこむすび」とよく合います。この2品があれば、子どもたちも大満足!
レシピはこちら
vol.
003
行正り香さんの「卵焼き」
![【おすしと一緒に】「卵焼き」レシピ/行正り香さん](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/08/04/3eea0ba9f35759e6011cf513304639f4.jpg)
シンプルだからこそ、マスターしておきたい王道レシピ。「いなりずし2種」も作ってお弁当に。いつもより粋なお弁当はイベントのある日にしっくり合います。
レシピはこちら
vol.
004
堤 人美さんの「ヒジキ入りナンプラー卵焼き」
![「ヒジキ入りナンプラー卵焼き」レシピ/堤 人美さん](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/05/01/84201f7c7a7a1680171cf86b24a382a6.jpg)
シンプルな卵焼きをマスターしたら、アレンジを楽しみましょう! 意外な具材と味付けをまとめ上げるのは、これもまた意外なにんにくとオリーブオイル。卵焼きのフュージョン料理に、世界の広がりを感じます。
レシピはこちら
vol.
005
ワタナベマキさんの「チーズとパセリの卵焼き」
![「チーズとパセリの卵焼き」レシピ/ワタナベマキさん](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/07/23/5c0005e4f7f7e356907f08d3ffe311ad.jpg)
チーズを調味料さながらに効果的に使った卵焼き。チーズと卵の独特の香りをパセリがさわやかに仕立て上げます。パセリの緑はお弁当に入れたときも彩り鮮やかで、一石二鳥。お弁当作りに苦慮している方へマキさんがエールを送るレシピです。
レシピはこちら
vol.
006
ワタナベマキさんの基本の「だし巻き卵」
![「だし巻き卵」レシピ/ワタナベマキさん](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/06/14/a0d5e8db71db138251773bad7e544c56.jpg)
卵料理は難しいから基本をしっかり覚えたい、そんな方に最適なレシピです。火加減のタイミングの基礎がわかりやすく学べます。料理が得意な方も、意外と目から鱗かもしれません。必見です!
レシピはこちら
おかずにも、おやつにも、お弁当にも、卵焼きは大活躍! ふっくら美味しくできるのなら、食べる時間も作る時間も幸せな時間。日常的によく作るものだからこそ、今こそ基本をおさらいしましょう!
栗原はるみさん、コウケンテツさん、行正り香さん、堤 人美さん、ワタナベマキさんの卵焼き6選には、それぞれの料理家の知恵がたっぷり。これらのレシピに触れたあとは、きっとみなさんの卵焼きに魔法がかかります☆
卵はお肉やお魚の代わりになるたんぱく質豊富な食材。お財布に優しいのも嬉しいところですね。「おいしいLEEレシピ」検索ページには、ほかにもたくさん卵料理のレシピがあるので、ぜひ、訪れてみてください。
卵焼きはどんなごちそうよりも食べた人の思い出に残る不思議な力を持っています。おいしいLEEレシピがみなさんの卵焼きをさらに素晴らしい存在にしてくれることを願っています☆
(おいしいLEEレシピまとめ担当ぽんぽこ)
2021年1月1日から11月30日まで、LEEwebで反響の大きかった記事を再配信します。(初公開日 2021年10月18日)
Check!
みんなも作っています♪
「卵焼き」関連記事はこちら
-
スペイン風オムレツ【坂田阿希子さん・LEEレシピ】をつくりました
「いっぱい獲れたよ〜」と親戚から頂いたたくさんのじゃがいも。美味しく食べられるレシピは…と思いながらLEEレシピを見ながら発見した、坂田阿希子さんのスペイン風オムレツをつくりました。 まずは下
New
-
【MOTTセレクト】コデマリ愛用の“卵焼き器”をご紹介!ガス火• IH対応
皆さんこんにちは。コデマリです(^_^) 先日、【コデマリ流、卵焼きの作り方】をご紹介しました。 https://lee.hpplus.jp/100nintai/3090536/
2024.12.15
-
【バーミキュラ】EGG & TOAST PANで食卓を豊かに
もうすぐ、子どもの幼稚園最後の運動会があります。子が通う幼稚園では、年少さんから3年間かけて毎日少しずつ体操活動をしていることもあり、運動会はかなり力が入っています。特に年長さんの組体操は本当に見ご
2024.09.17
-
梅雨明けに前にシークワーサー冷やしうどん 001icoco
連日続いている豪雨と雷で不安だった今日この頃。猛烈な雨の影響で県内各地で洪水、冠水や土砂崩れなど大きな被害に見舞われた場所も多く一日でも早く梅雨明けして欲しいと強く願った今年の梅雨です。湿度は相変わ
2024.06.16
-
【5品】近藤幸子さんのレシピで作りました。鶏肉の中華丼など。
from LEE recipe... 近藤幸子さんのレシピで作りました! 著書『がんばりすぎないごはん』でも知られる、手間や時間を省きながら「美味しい」を諦めないレシピで人気の料理研
2024.05.30
-
【パルドビビンミョン】激ウマ辛!お手軽ランチに韓国ビビン冷麺
暑い日だけじゃなくていつでも食べたい、韓国ビビン冷麺 日本ではすでに夏日が記録されているほど暑い日が到来しているようで、100人隊の皆さんから、美味しそうな麺類レシピが続々とアップされています
2024.05.24
-
ふるふるもちもち台湾ごはん2品 001icoco
雨の日が続いている沖縄。今年に入ってから水不足は深刻で社会問題になっているので心から恵の雨を有り難いと感謝はしているけれど、こうも高温多湿な日々が長いと身体はなんだか重く感じます。東洋医学では『湿邪
2024.04.28
-
FOOD
「フライパンでつくる卵焼き」レシピ/Makoさん
フライパンでつくる卵焼き 材料・2人分 卵……2個 砂糖……大さじ1 塩……少々 サラダ油……大さじ1 作り方 卵を割りほぐし、砂糖と塩を加え
2024.04.03
-
FOOD
【私のリアルなお弁当作り5日間】「曲げわっぱ」の詰め方とコツ。常備菜・作り置きおかずで作る【LEE DAYS club なお】
こんにちは。新入学の季節ですね!春からの新生活でお弁当作りが始まる方や、新学期で再開する方も多いと思います。 今日は「1週間のお弁当シリーズ」その5。私が作る定番の「お弁当の詰め方」と、春休み
LEE DAYS リーデイズ
2024.03.28
-
【LEEレシピ】3選!ノープランでシンプルに作るおうちごはん 001icoco
定期恒例の冷蔵庫をごそごそ整理整頓からのおうちごはん。材料を見るまで何が作れるのか分からないから、ある意味スリリングなチャレンジタイム。はて、こんなんありましたっけ?なんて驚くことは通常運転。かくか
2024.03.27
-
横浜中華街「山東」の水餃子をお取り寄せ 001icoco
料理・食べ物ネタは泉のように湧き出る001 icocoです。毎日のことですからね、今のところネタ切れになることがありません(もっと書く自由時間さえれば。。くぅ(悩))。そんな私でも手抜きしたい日もあ
2024.01.23
-
【無病息災を願って…】我が家オリジナル?七草たまご焼き
|【oisix】フリーズドライ加工の七草セット 新しく始まった1年の無病息災を願って… 1月7日の朝には七草粥を食べるご家庭が多いかと思います。 なぜかお粥が苦手な娘…。 小
2024.01.08
Check!
おいしいLEEレシピ
「レシピまとめ」をもっと見る
-
FOOD
【バレンタイン簡単レシピ7選】近藤幸子さん、ムラヨシマサユキさん…チョコレートのおしゃれ&おいしいお菓子
2025年新着!人気料理家のレシピもご紹介 もうすぐ、バレンタインですね。今年は作るぞ!と思っている方に、簡単に作れるレシピをご紹介♪ プロの料理家によるレシピ集「おいしいL
LEEwebまとめ
2025.02.04
-
FOOD
【キンパ人気レシピ7選】コウケンテツさんの殿堂入りレシピも!恵方巻きにおすすめです【2025年 節分】
たくあん入り!チーズ入り!いろんな具材のキンパをご紹介! 近年、キンパが大人気! ベースのごはんはすし酢を使わず、ごま油と塩を混ぜるだけ。水分を飛ばす手間がないので、手作りするのも
LEEwebまとめ
2025.01.22
-
FOOD
【鶏ささみレシピ11選】栗原はるみさん、コウケンテツさん……人気料理家のおいしくてヘルシー簡単おかず!——2024年下半期ベスト20
2024年6月1日から2024年11月30日まで、LEEwebで反響の大きかった記事ベスト20を発表します。FOOD部門の第1位はこちら!(初公開日 2024年7月26日) お出か
LEEwebまとめ
2025.01.20
-
FOOD
鏡開きに【お餅レシピ19選】おかずにおつまみ、おやつまで!人気料理家のレシピでアレンジ自在
余ったおもちを簡単アレンジでもっとおいしく! もうすぐ、鏡開き! 鏡もちはもちろん、余った雑煮用のおもちも食べ尽くしたいところですね。 こんなときこそ人気料理家のレシピ! プ
LEEwebまとめ
2025.01.09
-
FOOD
【大根の副菜レシピ28選】栗原はるみさん、コウケンテツさん…人気料理家の名作レシピで大量消費!【2024-2025】
大根大量消費に役立ちます! 大根がおいしい季節! できれば太くみずみずしい大根を買って、丸々1本使い切りたいところですね。 そこで、プロの料理家のレシピ集「おいしいLEEレシ
LEEwebまとめ
2024.12.26
-
FOOD
【クリスマスディナー副菜レシピまとめ】大ヒットレシピ多数!栗原はるみさん、ワタナベマキさん…36品一挙公開!【2024】
おしゃれな副菜でもっと素敵に!おうちで最高のディナー クリスマスのおうちディナー、もっと素敵にしたい方におすすめなのは、おしゃれな前菜やサイドディッシュでテーブルを彩ること。
LEEwebまとめ
2024.12.20
-
FOOD
【クリスマスディナーレシピまとめ】栗原はるみさん、ワタナベマキさん…ローストチキン、ローストビーフ、鶏もも肉料理46品一挙公開!【2024】
おうちクリスマスを、もっと豪華に! もうすぐ、クリスマス! おうちディナー派のみなさんに、2024年は昨年よりもスケールアップして、クリスマスにぴったりなメイン料理をご紹介します!
LEEwebまとめ
2024.12.20
-
FOOD
【クリスマスケーキ&スイーツレシピまとめ】いちごのショートケーキ、ブッシュドノエル…人気料理家の簡単レシピ53品一挙公開【2024】
やっぱり、クリスマスはスイーツが主役! 2024年もあと少し。待ちに待ったクリスマスが近づいてきました! おうちでパーティーを企画しているみなさん、ケーキや食後のデザートも手作りし
LEEwebまとめ
2024.12.20
-
FOOD
【クリスマスディナー副菜レシピ17選】大人気ドフィノワ&おしゃれな前菜で、クリスマスの食卓がもっと華やぐ!【2024大ヒットレシピ多数】
おうちクリスマスをもっと華やかに クリスマスはおうちディナー! おしゃれな前菜やサイドディッシュで彩れば、テーブルを囲むみんなのワクワク感はさらに膨らみます。 そこで、プロの
LEEwebまとめ
2024.12.20
-
FOOD
【クリスマスディナーレシピ10選】牛ステーキ、鶏肉料理…簡単に作れるごちそうで、心から楽しめるディナーを!【2024公開レシピもご紹介】
おうちでのんびりクリスマス 2024年、今年のクリスマスはおうちでリラックス&心から楽しめるディナーはいかがでしょう! プロの料理家によるレシピ集「おいしいLEEレシピ」より
LEEwebまとめ
2024.12.18
-
FOOD
【クリスマスケーキ&スイーツレシピ8選】いちごのケーキ、ヴィクトリアケーキ…人気料理家の2024年新着レシピは必見!【2024】
手作りケーキ&スイーツでおうちクリスマス! もうすぐ、クリスマス。特別な日だから、ちょっとだけ頑張ってケーキや食後のデザートも手作りしてみたい!……忙しいLEE世代のみなさんにおす
LEEwebまとめ
2024.12.17
-
FOOD
【磯谷仁美さんのやさしいお菓子レシピ36選】人気カフェ『歩粉』の味をおうちで!定番&四季のお菓子【2024】
おうちで作れるやさしいお菓子、3年間の歩み 大人気カフェ『歩粉(ほこ)』を営む、磯谷仁美さん。その人気店の味をおうちで手軽に再現できるようにと、簡単バージョンのレシピを3年間LEE
LEEwebまとめ
2024.12.04
この連載コラムの新着記事
-
【スタイリスト兵藤千尋さんの自宅&私服全公開!】リノベーション、クローゼット部屋…スタイルのある今の暮らしとおしゃれ
2025.02.04
-
【バレンタイン簡単レシピ7選】近藤幸子さん、ムラヨシマサユキさん…チョコレートのおしゃれ&おいしいお菓子
2025.02.04
-
【レジェンド鍋レシピ12選】鍋好きの料理家、料理上手とウワサの方々の冬のおうち鍋レシピをご紹介!
2025.02.02
-
【2026年度 ラン活の始め方】土屋鞄、グリローズ、池田屋…いつから?どうやって決める?ライター&読者のリアルランドセル選び
2025.01.29
-
【サブバッグ22選】話題のR&D.M.Co-、ボール&チェーンなど!LEE読者や編集部が持っている大人可愛いバッグを拝見
2025.01.29
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/05/profileLEE編集部.jpg)
おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。