FOOD

作るのも片付けるのもラク!モチベが上がる!ずっと続けられるお弁当

【10分でお弁当レシピ】「豚のしょうが焼き弁当」をフライパンひとつで!/ワタナベマキさん

  • ワタナベマキ

2021.03.10

この記事をクリップする

献立に迷う間もなく完成するおかず3品のお弁当。

考えなくても手が動いて、洗い物も少ない。そんなやり方を一度覚えれば、お弁当作りは楽勝です!

一気に調理&洗い物も少ない!フライパンひとつで3品弁当

一気に調理&洗い物も少ない!フライパンひとつで3品弁当

豚のしょうが焼き弁当/ワタナベマキさん

教えてくれたのは
ワタナベマキさん

ワタナベマキさん

季節感を大切にした、大人も子どもも喜ぶレシピに定評。息子さんはこの春中学3年生、日々のお弁当作りはまだまだ続行。昨年、保護猫のハットリくんとハナちゃんが家族の仲間入り。



肉はしっかり炒め煮し、味を含ませます
豚のしょうが焼き弁当

豚のしょうが焼き弁当/ワタナベマキさん

「豚肉は冷めて脂が固まってもそんなに気にならない、薄切りロースで。あっさり仕上げたいなら、そぎ切りにした鶏むね肉でもいいですよ」

材料・1人分

●豚のしょうが焼き

豚ロースしゃぶしゃぶ用肉……120g
玉ねぎの薄切り……1/3個分
しょうがのすりおろし……1かけ分
酒……大さじ1強
みりん、しょうゆ……各大さじ1/2
ごま油……小さじ2

●キャベツとにんじんのナムル

キャベツ……1枚(80g)
にんじん……1/3本
酒……小さじ1

A)
白いりごま……少々
塩……小さじ1/5
黒酢、ごま油……各小さじ1/2

●両面焼き卵

卵……1個
塩、粗びき黒こしょう、ごま油……各少々

ごはん(冷ます)……適量
しば漬け……少々

作り方

  1. 両面焼き卵を作る。フライパンにごま油を中火で熱し、卵を割り入れる。白身に火が通ったら、黄身をつぶして半分に折り、塩、こしょうを振って取り出す。(a)卵を焼く
  1. アルミホイルに2cm角に切ったキャベツ、5㎜厚さの半月切りにしたにんじんをのせ、全体に酒を振る。
  2. ①のフライパンをキッチンペーパーでさっとふき、ごま油を中火で熱する。豚肉と玉ねぎを入れ、炒める。
  3. 肉の色が変わってきたら酒としょうがを加えてさっと混ぜて端に寄せ、空いたところに②をアルミホイルごと入れて包み、フタをして弱火で5~6分蒸し焼きにする

(b)肉・野菜を同時に蒸し焼き

  1. ④のアルミホイルを取り出す。弱めの中火にし、みりんとしょうゆを加えて汁気がなくなるまで炒める。

(c)味つけ

  1. 取り出したアルミホイルを開き、Aを加えて和える。
  2. お弁当箱にごはんとしば漬け、①、⑤、⑥を詰める。

簡単メソッドで、面倒なお弁当作りがここまでラクに!

お弁当作りの何が大変かといえば、一からメニューを考える手間。そして量こそ少ないけれど、調理の手順はそれなりにかかるという効率の悪さ!

中学生の息子さんのために毎日お弁当を作るワタナベさんもその悩みは同じ。

「そこで考えたのが、アルミホイルを使ったフライパン1個で仕上げるお弁当。おかずの数も調理法も毎回同じ。ルーティン化することで、手間も時間もカットして、断然ラクになりました」

さらに、前の晩のおかずを、ちょっとの工夫でそれと気づかせないほど一変させるスープジャーならではのお弁当や、食べ盛りでも大満足なボリュームサンドイッチなど、無理なく続けられるアイデアがいっぱい。これでもう、お弁当作りに悩む必要はゼロです!


詳しい内容は2021年LEE4月号(3/5発売)に掲載中です。

撮影/砂原 文 スタイリスト/朴 玲愛 取材・原文/福山雅美
※LEEwebは3月5日(金)10:00以降に公開の記事より、当サイト記事内での掲載商品の価格表示を消費税込の総額表示に変更しました。変更以前より掲載している記事においては、一部商品について、税抜き価格での表示が残っている場合がありますので、ご注意いただけますよう、お願い申し上げます。

ワタナベマキ

料理家

ケータリングをきっかけに、本、雑誌、広告などで料理を提案するように。デザイナーの夫、中学生の息子との毎日から生まれる実践的、かつ体に優しいレシピが好評。『ワタナベマキの10の定番弁当』 (扶桑社ムック)、『旬菜ごよみ365日 季節の味を愛しむ日々とレシピ』(誠文堂新光社)ほか著書多数。

閉じる

閉じる