2024年5月のお題

【お弁当3days】野口真紀さんのレシピで6品作りました。vol.7 メカジキの酢照り焼きなど。

  • TB はな

2024.06.05

  • 0

この記事をクリップする

Everyday bento story

野口真紀さんのお弁当作りメソッドで!

お弁当作り、ゆるーく続けています。

LEE今月号(2024年6月号)が既に発売中ではありますが…、先々月号(2024年4月号)掲載の、20年お弁当作りを続けて来られた野口真紀さんによる、作り置きはせずALL“のっけ弁”スタイルは、最近わっぱのお弁当箱を買った私にとって、モチベーションをゆるーく維持出来て、毎日ではないんですが、持続可能な範囲内で続いております。コロナ禍以降、夫は毎日テレワーク。私が出かける時などは、お皿に盛り付けしてラップして置いて行くことがほとんどだったのですが、これだと「量が多い…」と言われがちで。わっぱ弁当だと洗い物が少ない上に、夫が食べるのにちょうど良い量らしく、まさに一石二鳥。もちろん、焼きそばや炒飯だけ作ってドーン!と置いて行くこともありますが…、お弁当に詰めただけで、なんだか「丁寧に作りました感」も演出出来ているような気がしています(^^)♩

お弁当箱には、LEEマルシェでOURHOMEの「食洗機で洗える曲げわっぱ」の中サイズ(600mL)を購入。(他に450mLの小サイズが存在するようです。LEEマルシェでは、現在なんと完売💦)深さがあるので、「のっけ弁」にピッタリです…!

OURHOME (アワーホーム)

食洗機で洗える曲げわっぱ(中)+【LEE別注】ちりめんランチクロスセット

今回は野口真紀さんのお弁当レシピで作ってみた6品、お弁当3日分を紹介させてください。

【Day.1】

中華そぼろ弁当

スパイスたっぷりの大人味の中華そぼろです。パッと開けた時に食欲をそそりますね(^^) …が、失敗してインゲンが色が悪い!…ということで急遽きゅうりの塩もみを入れて鮮やかなグリーンをプラス。

中華そぼろはLEEweb未掲載のレシピです。

「卵とウズラ卵のめんつゆ漬け」は、お酒のアテにも◎ これでタルタルソースを作ることもあります。使い方自由自在!

めんつゆの味が染みたウズラ卵♡ 入っているだけで嬉しくなります。(←私が)

卵とウズラ卵のめんつゆ漬け 野口真紀 LEEレシピ

LEEweb掲載の「卵とウズラ卵のめんつゆ漬け」レシピはこちらです↓

お弁当に常備「卵とウズラ卵のめんつゆ漬け」レシピ/野口真紀さん

【Day.2】

メカジキの酢照り焼き弁当

久々にメカジキが安く売っているところに出会えたので、こちらを!!以前作ってみて美味しかった、「メカジキの酢照り焼き」。お酢が入っていることで夏でもいたみにくく。

メカジキの酢照り焼き 野口真紀 ピーマンの塩昆布炒め お弁当 まんまる曲げわっぱ OURHOME Emi LEE100人隊 TB はな 作ってみましたおいしいLEEレシピ おいしいLEEレシピ LEEレシピ 料理部
(※トップ画とは違う写真です)

メカジキの酢照り焼きと…、

メカジキの酢照り焼き 野口真紀 おいしいLEEレシピ

ピーマンの塩昆布炒め。簡単で美味しいこちらは、今では我が家の新定番となりました!塩昆布だけで味が決まるのが有り難い◎

ピーマンの塩昆布炒め 野口真紀 お弁当レシピ おいしいLEEレシピ LEEレシピ 作ってみましたおいしいLEEレシピ LEE100人隊 TB はな まんまる曲げわっぱ OURHOME Emi

LEEweb掲載のレシピはこちらです↓

「メカジキの酢照り焼き弁当」レシピ/野口真紀さん



【Day.3】

チリコンカン弁当

最後にチリコンカン弁当。

チリコンカン弁当 野口真紀 おいしいLEEレシピ まんまる曲げわっぱ わっぱ弁当 OURHOME Emi LEE100人隊 TB はな 料理部

野口真紀さんのレシピから作ったのは「チリコンカン」。レシピではレッドキドニービーンズを入れますが、子ども達も食べられるように、給食っぽく大豆の水煮で代用しました。

野口真紀 チリコンカン おいしいLEEレシピ 作ってみましたおいしいLEEレシピ LEE100人隊 TB はな まんまる曲げわっぱ OURHOME Emi

「紫玉ねぎのすし酢漬け」は、とても良い箸休めになる上に、お弁当に入れるだけでパッと華やかになるのでせっせと作り置きしています。

紫玉ねぎのすし酢漬け 野口真紀

LEEレシピweb掲載のレシピはこちらです↓

スパイス香るそぼろでつくる「チリコンカン弁当」レシピ/野口真紀さん

簡単に作れて華やか!「紫玉ねぎのすし酢漬け」レシピ/野口真紀さん

のっけ弁にすることでお惣菜の汁気はある程度下に敷いているごはんが吸ってくれますし、隙間を埋めることを考えなくてもOK、野口真紀さんメソッドでは最大で3品までしか作らないので、こんなズボラ主婦な私でも気楽にお弁当作りを続けられるんです。これからも野口真紀さんメソッドでゆるゆると続けられたらいいなと思います…!!

過去にLEEの誌面に掲載されたプロの料理家さん達による珠玉のレシピが無料公開されているレシピサイト「おいしいLEEレシピ」は以下よりどうぞ◎↓
おいしいLEEレシピ

⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ LEE100人隊 / はな

『夏休み毎日麺カレンダー』より4品(その2)

簡単美味な5品! 〜『夏休み毎日麺カレンダー』より(その3)〜

野菜たっぷり麺5品作りました。#LEE8月号

未就園児連れの運動会役員&運動会弁当

小学校の運動会弁当2018

最高気温31度!そうめんを運動会弁当に+Seria蓋付きカップが便利

幼稚園最後の運動会弁当は

お花見2018?

行楽の季節☆ナチュラルキッチンでウッド調の紙皿・ボヌールシリーズなどなど購入&お花見弁当

極寒のお花見とお花見弁当

桜は5分咲き。近場でお花見

TB - はな

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

41歳/夫・息子(13歳・10歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロなど。インテリア・ファッションなどLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる