料理部

【5品】本多理恵子さんの「料理がしんどい」時のレシピで作りました。vol.21 野菜たっぷりしょうが焼きなど。

  • TB はな

2024.06.10

  • 0

この記事をクリップする

From LEE recipe…

やっぱり、「料理がしんどい」…!!

本多理恵子さんのレシピでまたまた作りました。

既にLEE7月号(2024年7月号)も発売になっていますが、2021年9月号の「料理がしんどい日のごはん」レシピおよび2023年10月号の「“料理がしんどい”を乗り越える」レシピは、エッセイ本『料理が苦痛だ』、レシピ本『ごはん作りの絶望に寄り添うレシピ やる気0%からの料理術』などで知られる本多理恵子さんが担当されていました。今年に入ってからは、新著『50歳からのひとりごはん』も発売されているそう。

最近は「料理がしんどい」と感じるメカニズムがこれまでと変わって来た感覚が…(;´Д`) 諸々の作業を「晩ごはん作り」のために中断して重い腰をあげて椅子から離れ、部屋を移動してキッチンに立たねばならないのがそもそも「しんどい」んです涙。中断しなくても良いように先に作っておいたり、「しんどい」メンタルになる前にごはん作りを済ませておくなど自分なりに工夫しています…(;´Д`)

今回は、そんな本多理恵子さんレシピで作ってみたもの第21弾といったところでしょうか。最近作った5品を紹介させてください୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧

【Part.1】

「サケのバタポン炒め」

こちらのレシピを知ってからは、塩鮭(甘口)を買う頻度が増えました!!これまでは、鮭と言えば生鮭一択だったんですが、バターと塩鮭の塩気の組み合わせ、そこにエリンギやポン酢…。これだけでもうご馳走です!!

サケのバタポン炒め 本多理恵子 料理がしんどい 料理がしんどい日のごはん レシピ LEE100人隊 TB はな 作ってみましたおいしいLEEレシピ おいしいLEEレシピ LEEレシピ

この日はお弁当用の作り置き惣菜がいろいろあったので、残り物ばかりでワンプレートランチ。

サケのバタポン炒め 本多理恵子 料理がしんどい 料理がしんどい日のごはん レシピ LEE100人隊 TB はな 作ってみましたおいしいLEEレシピ おいしいLEEレシピ LEEレシピ
Fuji Galleryさん作陶のプレートに。

レトルトのじゃがいもビシソワーズやオギノパンも。

サケのバタポン炒め 本多理恵子 料理がしんどい 料理がしんどい日のごはん レシピ LEE100人隊 TB はな 作ってみましたおいしいLEEレシピ おいしいLEEレシピ LEEレシピ

LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓

【Part.2】

「ささ身&ほうれん草の包み蒸し」

お肉があまり好きじゃない次男(小5)がハマッたレシピです。ささ身だったらパクパク食べてくれるので、一時期コレばっかり作っていましたね…。(最近はささ身を天ぷらにしたり照り焼きにしたり)

LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓



【Part.3】

「豚肉&きのこの包み蒸し」

豚肉と舞茸、白菜があればこちらを♩ スライスしたにんにく×バター×ポン酢の組み合わせが堪りません!!

豚肉&きのこの包み蒸し 本多理恵子 料理がしんどい ごはん作りの絶望 作ってみましたおいしいLEEレシピ おいしいLEEレシピ LEEレシピ LEE100人隊 TB はな 料理部
高島大樹さん作陶の楕円輪花鉢に。

副菜いろいろと。ミネストローネスープは無印良品のものです( ̄∇ ̄;)

豚肉&きのこの包み蒸し 本多理恵子 料理がしんどい ごはん作りの絶望 作ってみましたおいしいLEEレシピ おいしいLEEレシピ LEEレシピ LEE100人隊 TB はな 料理部

【Part.4】

「エビと春雨の中華蒸し」

エビが安かったので、久々にこちらを。本来は小ネギを使うのですが、ニラが余っていたので代用しました。

夫が「コレ、俺の好きな調味料入ってるやろ…!?」と。(答えはオイスターソース。素直に「美味しい」って言えば良いのに(;´Д`))

LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓

【Part.5】

「野菜たっぷりしょうが焼き」

この時は【Day.4】とは逆パターンで、レシピ通りのニラを切らしており、青ネギを斜め切りして散らしました(;´Д`)

寄りの写真 野菜たっぷりしょうが焼き 本多理恵子 料理がしんどい日のレシピ 料理がしんどい おいしいLEEレシピ LEEレシピ LEE100人隊 TB はな 料理部

もう何度目かのリピレシピ。特に長男(中2)にウケが良いです!!

野菜たっぷりしょうが焼き 本多理恵子 料理がしんどい日のレシピ 料理がしんどい おいしいLEEレシピ LEEレシピ LEE100人隊 TB はな 料理部

LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓

「料理がしんどい」と思うメカニズムについて、最近特に考えます。私の場合は、夕方に「しんどい」と思うことが多いので、まだメンタル的に元気な朝に下ごしらえだけでも済ませておくことが多いです。本多理恵子さんによる「料理がしんどい」心に寄り添ってもらえるレシピも、下ごしらえを朝に済ませておけるものも多数!!これからもいろいろ作って行きたいと思います…!

過去にLEEの誌面に掲載されたプロの料理家さん達による珠玉のレシピが無料公開されているレシピサイト「おいしいLEEレシピ」は以下よりどうぞ◎↓
おいしいLEEレシピ

⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ LEE100人隊 / はな

あわせて読みたい

TB - はな

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

41歳/夫・息子(13歳・10歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロなど。インテリア・ファッションなどLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる