FOOD

長谷川あかりさんの“ほれ直し”定番おかず

調味料は最後にからめるだけ「失敗知らずのブリ照り焼き」レシピ/長谷川あかりさん

  • 長谷川あかり

2025.05.19

この記事をクリップする

\Akari’s Fresh New Classics/
おなじみの料理をもっと簡単に、新しく

長谷川あかりさんの“ほれ直し”定番おかず

大定番だけど、ちょっと面倒でマンネリがちでもあるあのメニュー。手軽に、よりおいしく仕上がる発想の転換に感動! 作り続けたくなります。今回は「失敗知らずのブリ照り焼き」 のレシピをご紹介します。

長谷川あかりさん

お話を伺ったのは

長谷川あかりさん

料理家・管理栄養士。「なんでもない日を幸せにする、シンプルで豊かなごはん」をテーマに、忙しい現代人の心に刺さるレシピを発信し、大人気となる。最新刊『わたしが整う、ご自愛ごはん』(集英社)も大好評。

あかり’s定番おかずのキホン

材料、調味料、使う道具は最小限に。“チャート図が一直線”になる作り方が理想
従来の作り方の、面倒な工程を洗い出す。残すのは“おいしさへのリターンが大きい”手間だけ
家庭料理は、お店ほどおいしくなくていい。味も作り方も“軽やか”だから続く

失敗知らずのブリ照り焼き

調味料は最後にからめるだけ「失敗知らずのブリ照り焼き」レシピ/長谷川あかりさん

調理時間20分

「定番の味にバターのコクをプラスして、ちょっとリッチな味わいに。かぶは大根に比べて水分が出すぎないので、最近の私は、すっかり“かぶおろし”派になりました」(長谷川あかりさん)

材料・2人分

  • ブリの切り身……2切れ
  • 塩……ひとつまみ
  • 片栗粉……小さじ1 1/2
  • A)
    • しょうゆ……小さじ2
    • みりん……小さじ1
  • バター……8g
  • 〈かぶしょうがおろし〉
    • かぶ……2個(160g)
    • B)
      • しょうがのすりおろし……1かけ分
      • 酢……小さじ1
      • 塩……ひとつまみ

作り方

  1. ブリに塩をまんべんなく振って10分おく。出てきた水気をペーパータオルでふき取り、片栗粉をまんべんなくまぶす。Aを合わせておく。
  2. かぶはすりおろして軽く水気をきり、Bを加えて混ぜる。
  3. フライパンにバターを中火で熱し、①のブリを焼く。両面に焼き色がついたら1分30秒フタをして焼く。ひっくり返してさらに1分30秒、弱めの中火でフタをして焼く。
  4. ペーパータオルでフライパンの水分を軽くふき取ったら、Aを加えてすぐ火を止め、手早くブリにからめる。合わせ調味料を全体に振りかけ、すぐに火を止める。片栗粉のとろみがあるから、少量でも全体になじむ合わせ調味料を全体に振りかけ、すぐに火を止める。片栗粉のとろみがあるから、少量でも全体になじむ
  5. 器に④を盛りつけ、②を添える。

片栗粉をまぶして焼き、調味料は最後にからめるだけ。味が全体になじみやすく、煮詰めないから焦げる心配なし

長谷川あかりさん

長谷川あかりさん

Staff Credit

撮影/濱津和貴 スタイリスト/駒井京子 取材・原文/福山雅美
こちらは2025年LEE6月号(5/7発売)「長谷川あかりさんの“ほれ直し”定番おかず」に掲載の記事です。

長谷川あかり Akari Hasegawa

子役タレント、俳優として活動後、引退して大学に進学し管理栄養士の資格を取得。SNSのレシピ投稿が人気に。著書に『クタクタな心と体をおいしく満たす いたわりごはん』(KADOKAWA)、『つくりたくなる日々レシピ』(扶桑社)。

閉じる

閉じる