ごぼうを細めに切ることで軽やかに仕上がります
黒酢きんぴらごぼう

お弁当にも重宝するつくりおき「きんぴらごぼう」。ごぼうを細めに切ることで軽やかに、黒酢を仕上げに加えることでさっぱり仕上がります!
材料(作りやすい量/3〜4人分)
- ごぼう 1本(150g)
- ごま油 小さじ2
- (A)しょうゆ 大さじ1
- (A)酒、みりん 大さじ1と1/2
- 黒酢(なければ酢)、白いりごま 各小さじ2
- 赤唐辛子(小口切り) 1本分
作り方
- ごぼうは斜め薄切りにして細切りにする。
- サラダ油を中火で熱し、赤唐辛子、ごぼうを炒める。ごぼうに透明感がでてきたら、(A)を加える。水分がほとんどなくなったら黒酢、いりごまを加えてさっと炒める。
Staff Credit
製作・撮影/榎本美沙

発酵食品、旬の野菜を使ったシンプルなレシピが好評で、テレビ、雑誌や書籍へのレシピ提供、イベント出演などを行う。YouTubeチャンネル「榎本美沙の季節料理」、Instagram(@misa_enomoto)、夫婦でつくるレシピサイト「ふたりごはん」も人気。著書『二十四節気の心地よい料理と暮らし』(グラフィック社)が2024年2月に発売、その他の著書に『榎本美沙の発酵つくりおき』(家の光協会)、『ゆる発酵』(オレンジページ)、『発酵あんことおやつ』『からだが整う〝ひと晩発酵みそ〟』(ともに主婦と生活社) 『ちょこっとから楽しむ はじめての梅仕事』(山と溪谷社)など多数。