FOOD

ラク映え「混ぜ寿司」&「手巻き寿司」

「鶏そぼろ、たくあん、青じその混ぜ寿司」レシピ/黄川田としえさん

  • 黄川田としえ

2023.02.28

この記事をクリップする

しょうが風味の鶏そぼろが食欲をそそる
鶏そぼろ、たくあん、青じその混ぜ寿司

「鶏そぼろ、たくあん、青じその混ぜ寿司」レシピ/黄川田としえさん

「鶏そぼろに隠し味でみそを加えて、コクのある味にするのがコツ。細かく切ったたくあんが歯ざわりよく、青じその香りも爽やか。少ない材料で簡単に作れます」(黄川田としえさん)

材料・4人分

【基本の寿司めし】

  • 米……2合
  • 昆布……5㎝四方1枚
  • 〈合わせ酢〉
    • 米酢……大さじ4
    • 砂糖……大さじ2
    • 塩……小さじ2/3

【鶏そぼろ、たくあん、青じその混ぜ寿司】

  • 寿司めし……2合分
  • A)
    • 鶏ひき肉……200g
    • しょうがのすりおろし……1かけ分
    • 酒、砂糖、みそ……各大さじ1
    • しょうゆ……小さじ1
  • たくあん……50g
  • 青じそ……10枚

作り方

【基本の寿司めし】

  1. 米はといでザルに上げ、炊飯器(または鍋)に入れて昆布をのせ、普段どおりの2合分の水加減にする。30分ほど浸水させてから炊く。
  2. 合わせ酢の材料を混ぜ合わせておく。
  3. ①のごはんが炊けたら飯台か大きなボウルに移し、熱いうちに②を回しかけ、うちわであおぎながらしゃもじで切るように混ぜる。

【鶏そぼろ、たくあん、青じその混ぜ寿司】

  1. たくあんは5㎜角に切り、青じそは千切りにする。
  2. 冷たいフライパンにAを入れて中火にかけ、木べらでほぐしながら水分がなくなるまで炒めて、そぼろを作る。

ひき肉の脂を利用するので、油は不要。冷たい状態から加熱すると、肉に火を通しながら調味料をなじませることができる

ひき肉の脂を利用するので、油は不要。冷たい状態から加熱すると、肉に火を通しながら調味料をなじませることができる。

  1. 寿司めしに①と②の2/3量を混ぜ、器に盛って残りの1/3量を散らす。

撮影/馬場わかな スタイリスト/黄川田としえ 取材・原文/海出正子
こちらは2020年LEE3月号「ラク映え「混ぜ寿司」&「手巻き寿司」」に掲載の記事です。

黄川田としえ

料理研究家

tottorante主宰。元プロサッカー選手の夫の食事サポートの経験を活かし、食育インストラクターとしても活躍。アスリートフードや発酵食にも精通。著書『ホットプレートひとつでごちそうごはんができちゃった100』が好評。

閉じる

閉じる