FOOD

鶏むねがごちそうになる

「レンジ蒸し鶏」レシピ/市瀬悦子さん

  • 市瀬悦子

2019.09.08

この記事をクリップする

失敗知らずでラクチン! レンジ蒸し鶏

「レンジ蒸し鶏」レシピ/市瀬悦子さん

材料・2枚分

鶏むね肉(皮付き)……2 枚(250g×2枚、厚い部分が3㎝以内)
塩……小さじ⅔
長ねぎの青い部分……1本分
しょうがの皮……2かけ分
酒……大さじ2

作り方

  1. 鶏むね肉(皮付き)2 枚(250g×2枚、厚い部分が3㎝以内)を耐熱皿にのせて塩小さじ⅔を両面にすり込み、室温に20分おく。
  2. ①に長ねぎの青い部分1本分、しょうがの皮2かけ分をのせて酒大さじ2を回し入れ、ふんわりとラップをかける。電子レンジ(600W)で3分加熱し、上下を返して3分30秒ほど加熱する。ラップをかけたまま20分ほどおいて、余熱で火を通す。

余熱調理がポイント!

鶏むねは加熱しすぎるとパサパサになるので、控えめに加熱して余熱で火を通すのがコツ。この方法だと失敗せずにしっとりと仕上がる。ゆで鶏もレンジ蒸し鶏も水分が逃げないよう、フタやラップをしたままで余熱を入れる

保存方法

鶏肉が冷めたら長ねぎ、しょうがの皮は除き、保存容器にゆで汁、または蒸し汁ごと入れる。ラップをかぶせてフタをし、冷蔵庫で約5日間保存可。


2019年3月号【鶏むねがごちそうになる7つの方法】より

市瀬悦子 Etsuko Ichise

料理研究家

「おいしくて作りやすい料理」をテーマに書籍や雑誌、メーカーのメニュー開発などで活躍。思わず白いご飯が食べたくなる親しみやすい味が人気。著書に『2品献立、はじめました』(大和書房)、『「材料入れて煮るだけ」レシピ』(主婦と生活社)など多数。

閉じる

閉じる