FOOD

コスパ抜群!サイフも喜ぶ!「365日ひき肉生活」BOOK

「小松菜鶏だんごの春雨スープ」レシピ/ワタナベマキさん

  • ワタナベマキ

2020.12.30

この記事をクリップする

小松菜鶏だんごの春雨スープ

「小松菜鶏だんごの春雨スープ」レシピ/ワタナベマキさん

子どもが大好きな鶏だんごに、小松菜を混ぜ込んで。「クセの少ない小松菜だからこその決めワザです」

材料・2人分

鶏ももひき肉……150g
小松菜……3茎
緑豆春雨(乾燥)……50g
レモンの薄切り……2枚
レモン汁……大さじ1
酒……大さじ2
ナンプラー……小さじ2
塩……小さじ1/4
A)
卵……1/2個分
しょうがのすりおろし……1かけ分
片栗粉……大さじ1
酒、しょうゆ……各小さじ1

作り方

  1. 春雨は熱湯に10分つけてやわらかく戻し、食べやすい長さに切る。
  2. 小松菜は1㎝長さに切り、塩を加えてしんなりするまでもみ、出てきた水分をぎゅっと絞る。
  3. ひき肉にAと②を加え、粘りが出るまでよく混ぜる。
  4. 鍋に酒、水400㎖を入れ、中火にかける。沸いたら、③をスプーン2本で食べやすい大きさに丸めながら落とし、ひと煮立ちさせてアクを取る。
  5. ④に①、ナンプラーを加え、フタをして弱火で約5分煮る。仕上げにレモン汁とレモンを加える。

2020年6・7月号【コスパ抜群!サイフも喜ぶ!「365日ひき肉生活」BOOK】より

ワタナベマキ

料理家

ケータリングをきっかけに、本、雑誌、広告などで料理を提案するように。デザイナーの夫、中学生の息子との毎日から生まれる実践的、かつ体に優しいレシピが好評。『ワタナベマキの10の定番弁当』 (扶桑社ムック)、『旬菜ごよみ365日 季節の味を愛しむ日々とレシピ』(誠文堂新光社)ほか著書多数。

閉じる

閉じる