FORTUNE

【3月31日〜4月6日の運勢】真木あかりの「今週の運勢」星占い×タロットで開運!

  • 真木あかり

2025.03.31

この記事をクリップする

星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

今週の星回り
2025年3月31日〜4月6日

まさに激動の星回りだった3月。まだ水星も金星もイレギュラーな動きを続けながらの4月スタートとなります。水星逆行終了が7日(月)なので、今週いっぱいは物事に遅れや勘違いが出やすいと思っておくといいでしょう。5日はかに座で上弦の月。自分の土台となることを、大きく広げていくつもりでビジョンを描いてみるとよさそうです。

編集部のおすすめ記事


おひつじ座

おひつじ座

目に見えるものや触れられるもの、事実だと確認できることを丁寧により分け、選び取っていきたいフェーズです。幸いにして「こうする」という意識さえ持てば、この時期のあなたは“強い”のです。人よりもおくれをとっていても、早く早くと自分を追い立てなくても大丈夫。それよりも今、自分が立っている場所を確実なものにできるよう、五感を研ぎ澄ませて過ごすことのほうが、よほど大事であるはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

恋人(正) ときめき、パートナーシップ、選択

恋人(正) ときめき、パートナーシップ、選択

迷っていたこと、決めかねていたこと。そろそろ答えを出す最終段階が巡ってきているようです。「どちらも採用」とする方法もなくはないのでしょうが、今はひとつに決めることのほうが大事。それでこそ動く運命があります。



今週のおすすめ記事

惑い四十路女の「道しるべ本」5選~五感を研ぎすまし心地よく暮らすvol.29~【LEE DAYS club clara】

おうし座

おうし座

週明けからいいペースで動いていける好調期。「自分が主役」「自分が当事者」という意識を持って動くと、急にスムーズに回り始める物事もあるようです。「仲間」と呼べる人たちとの間に温度差が生まれやすい時期でもあるのですが(注:来週には解消に向かいます、ご安心を!)、「相手の気持ち次第だからどうにもならない」とぶん投げてしまうのはみずから解決の道を閉ざしてしまうようなもの。「自分が変われば、相手だって変わるかもしれない」と思ってみることが大事です。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

悪魔(逆) とらわれからの解放

悪魔(逆) とらわれからの解放

誰にどう突っ込まれても、胸をはっていられる選択肢を選びたいタイミング。といっても、おうし座のあなたなら普段からそのようになさっているでしょうか。この時期、どうにもならないと思えるようなことでも、あなたはちゃんと自分にとって最適なやり方を選べます。目先の損得には、惑わされないことです。

今週のおすすめ記事

『ボクは食器洗いをやっていただけで、家事をやっていなかった。』著者・土屋礼央さんインタビュー

ふたご座

ふたご座

週明け早々は今ひとつふるわない時期に。ただ、4月2日(水)あたりから一気に上昇気流に乗るので、さほど気にすることはないでしょう。気分が乗らなくても「それはそれ」。必要以上に深刻に受け止めたりはせず、心にグッと勢いが生まれるタイミングを待つのがベストです。特にキャリアにおいては、想像をはるかに超えるような展開も多い様子。目先のことに一喜一憂しても疲れるだけです。目を皿のようにして、チャンスの芽を見つけましょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

愚者(逆) 不注意、うぬぼれ

愚者(逆) 不注意、うぬぼれ

現実から目をそらすのは、チャンスから目をそらすのと同じことです。いいこともそうでないこともしっかり見て、「自分のために、どう活かせるか」を考えてみるといいでしょう。人に相談するのもいい選択肢に。

今週のおすすめ記事

「貯金が苦手な妻、コツコツ貯める夫」=「察して欲しい妻、理由を言わないと理解できない夫」のワケ

かに座

かに座

過去も未来もよく見て、長いスパンで物事を考えてみるといい時期です。それは決してあなたの半生に限ったことではなく、あなたの周りの人や世の中全体を広く見ることも大事です。誰が何を言って、何を言わなかったか。どういう行動をした人が、今どうなっているのか。今後、自分たちはどうあるのが理想的か──思いを巡らせてみることで、週末はいいアイデアも浮かぶでしょう。想像するばかりでなく、参考になる本を読んでみるのもおすすめです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

吊られた男(正) 停止、保留、自省

吊られた男(正) 停止、保留、自省

ひとり、じっくり考える時間を持つことで大事な方向性が見えてきます。「あんなことをしなければよかった」などと自分を責める感情ばかりが浮かび上がってくる人もいるでしょうか。その場合は、「学びに変えるチャンス」と思ってみて。悔やむ気持ちばかりで終わってしまうのはもったいない。未来のために、「次こそは」と考えましょう。

今週のおすすめ記事

日々の小さな不調と付き合う5つの方法【LEE DAYS club ミワコ】

しし座

しし座

社会や他人のことに目が向かう星回り。特定の誰かばかりを見てしまうと、あなたの熱意や期待は若干、重ために受け取られることもあるかもしれません。それも真剣であるからこそのお話ですが、意識してさまざまな人と交流を持ち、あなたの思いや視線を分散させたほうが「ちょうどいい」ようです。忙しかったり、責任が重くなったりして気疲れすることも多いのが今週。自覚はなくとも、思った以上にお疲れのはずですから、週末はしっかり体を休めるといいでしょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

月(逆) 現実を見る必要性

月(逆) 現実を見る必要性

あなたにしては珍しく、思い込みで動いてドツボにはまりそう。人によっては、自分の考えが偏っていることにすら気付いておらず、自分でもびっくりしてしまうかもしれません。人からの指摘や周りの人の行動から、それに気付くことも多いでしょう。「自分とは違う」とスルーせずに、自分のなかでじっくり噛み砕いてみて。

今週のおすすめ記事

休日に「疲れをとるための7つのポイント」具体的な“休み方”とは?

おとめ座

おとめ座

「大人としてどうするか」「社会人としてどう振る舞うか」などといったことは、特に意識せずともみなさん、普通に責任感や行動の“軸”として持っておられるだろうと思います。今週は、それを意図的に行動や発言に出していくといい星回り。子どもじみたことを言いたくなったり、非現実的な発想の海に漕ぎ出したくなったりしたときほど、シャキッと思考を立て直すといいでしょう。自分軸で相手に立ち向かうとき、その気迫が不運を寄せ付けない役割をします。そして、幸運へとつながっていきます。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

塔(正) 突然の変化、とらわれからの解放

塔(正) 突然の変化、とらわれからの解放

「試される」ようなことがあるかもしれません。相手の底意地の悪さにばかり目が向かってしまうと、解消のために使われるパワーがすり減るので気を付けて。大事なのは、問題解決です。あなたの腕なら、解決は十分可能です。

今週のおすすめ記事

「繊細さん」HSPセルフチェック!4つの特性、ラクになるポイントは?

てんびん座

てんびん座

「挑戦」がキーワードに。特にキャリアや社会活動において「頑張ってみたい」と思っていることがあるなら、お金やモノ、居場所などを大きく動かすような展開も“アリ”なのではないかと思います。自分をすり減らすような多忙さや義務感のなかにある人は、「それどころじゃない」と思われたでしょうか。頑張っておられますね。もしも気持ちに余裕が生まれるようであれば、それが「誰の役に立てるか」を考えてみるといい形で取捨選択ができます。「それって、自分がやること!?」でもいいかもしれません。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

力(正) 力、誠意、信頼関係

力(正) 力、誠意、信頼関係

あなたの粘り強さが活かせるときです。やればやるほど手応えが生まれ、自信にもつながっていくでしょう。大事なことは、あきらめてはいけないのです。とことんやってこそ、いっそう大事になっていくのです。

今週のおすすめ記事

【福田麻琴さん】順調だったキャリアを中断しパリ留学したのは「失恋したから」!? 唯一無二のスタイルが確立するまで

さそり座

さそり座

対人関係が濃く、深くなっていく1週間。愛情が絡む話については迷走することもあるのですが、「普段とは違う角度から相手のことを理解する時期」と思ってみると迷走にもまた意味が生まれるでしょう。なお、週末に生まれるひらめきは大切にしてください。いささか高すぎる理想論のように思えても、夢物語とスルーしなくて大丈夫です。胸に抱いてあたためてやると、より現実的なやり方がふと、殻を破って飛び出してくるかもしれません。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

運命の輪(逆) タイミングが合わない

運命の輪(逆) タイミングが合わない

うまくいくと確信していたことが足踏み状態に。もどかしい気持ちも生まれるかもしれませんが、これはおそらく一時的なこと。無理にいじくり回したり、慌ててその場しのぎの手段に出るのは悪手です。しばらく様子見でいると、きっと上昇気流が見えてきます。そこで動かすのがベストでしょう。

今週のおすすめ記事

やめたくなったらやめてもいいの?【ほったらかし投資Q&A】/ロボアドバイザーでほったらかし!

いて座

いて座

週の前半は健康面に最大の配慮をなさってください。タフネスを備えたあなたですが、年度末の多忙さは心身にとってなかなかの負担であったはず。食事や睡眠のための労力・時間はしっかり確保して、自分ファーストで過ごすことが大事です。週の後半は対人運が好調に。調整や交渉はいい結果になりやすいのですが、ルールや前提といった基本情報にズレがあると話そのものがガタガタに。「そもそもの話」は、しっかりすり合わせてから話を始めたいですね。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

太陽(正) 喜び、熱意、意欲

太陽(正) 喜び、熱意、意欲

「これは自分らしい選択か?」ということは、常に自分に問い直しながら過ごしたいとき。社会の中で生きている限り、ときには自分らしさを二の次にしなければいけないこともあるでしょうか。それでも、「時期が来たら、こちらの自分らしさにシフトしていく」などと軌道修正の見通しを立てて動いてみることが、心の栄養となります。

今週のおすすめ記事

睡眠のプロが実践!疲れをとるための効果的な休養習慣「環境を整えて“濃い睡眠”に」

やぎ座

やぎ座

ハプニングは多いものの、楽しいことが山積みの好調期。休息や趣味、エンタメなどプライベートを充実させることが運の伸びしろを広げていきます。ただしコミュニティのなかのお騒がせキャラとは、できるだけ距離をおいて過ごすといいかもしれません。わけのわからない理屈で絡まれても、反撃は最後の手段に。「触らぬ神に祟りなし」を軸に、心地よく付き合える人だけを大切にしていきたいところです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

隠者(逆) 現実離れ、過去への執着

隠者(逆) 現実離れ、過去への執着

「上には上がいる」ということを感じる瞬間があるかも。ただ、そう気付くからこそ、自分の現在地やこれから努力すべきことが明確に見えてくることもあります。ガッカリで終わらせず、「じゃあ、どうしたいか?」と発想の幅を広げてみて。

今週のおすすめ記事

LEE編集部のメンズが語る「大人の友達付き合い」とは?

みずがめ座

みずがめ座

プライベートを整えると有意義に過ごせる1週間に。たとえば部屋が散らかりすぎていると、頭のなかもゴチャゴチャになります。生活のリズムが乱れたり睡眠不足が重なったりすれば、仕事運や健康運が乱れます。それらの要素が重なれば、ダメージは大きくなっていきます。できる範囲で大丈夫。「目につくゴミは捨てる」でも「忙しくとも、3食しっかり食べる」でも、今より1ミリでも「整える」ことに視点を向けていけると素敵です。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

魔術師(正) 創造、自信、準備万端

魔術師(正) 創造、自信、準備万端

「やればできる」ときです。無理そうと思っても、100%全部無理だということはないはず。それを「無理」と思って何もしないのはあまりにもったいないです。できたのが10%であっても、それも「できる」のうち。チャレンジを、諦めないことです。

今週のおすすめ記事

【OURHOME Emiさんの"今ちょうどいい"暮らし】新生活前のモヤモヤを整えるメソッドとは?

うお座

うお座

さまざまな人から連絡が来たり、ときめきを感じる瞬間があったりと、予想もしなかったハピネスが舞い込んできそう。「偶然」をただの偶然と思わず、「想定外の幸運」と思ってみるとワクワクするような出来事が増えていきそうです。週末はレジャーや推し活、エンタメなどを楽しんでみると最高のエネルギーと運の充電になりそう。今、あなたが一番ワクワクすることのために、時間を使ってみるといいでしょう。短時間でも、がらりと気分が変わるはず。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

教皇(逆) 疑う必要性、不本意、不信感

教皇(逆) 疑う必要性、不本意、不信感

「うまい話」に気をつけて。「何それオイシイ」と思うような話は、普通はそうそう他人に漏らすものではありません。今週、見聞きする話のなかには、取り扱い注意なものも多そうです。その人自身が信頼できるかどうかも、判断材料に入れておきたいところです。

今週のおすすめ記事

「お金に愛される人の習慣10」元国税専門官が見つけた、富裕層の意外な共通点とは?

こちらもcheck!

LEEの大人気占い連載

Monthly【Sayaの星占い】

Daily【MITSURI占いで開運!法演の「今日の運勢」】

Staff Credit

イラスト/オカヤイヅミ 文/真木あかり

毎週月曜 AM 8:00更新。来週の更新もお楽しみに!

真木あかり Akari Maki

占い師

フリーライター兼会社員を経験したのち占いの道に転身、占星術や四柱推命、タロットなどの占術を使用し、執筆・鑑定を行っている。モットーは「占いを使って、自分の人生を能動的に生きる」。著書・連載・アプリ監修多数。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる