おうちカフェで楽しむ、いちごスイーツ7選。カフェ好きが作る簡単レシピ。【LEE DAYS club eringo】
-
LEE DAYS リーデイズ
2025.04.04 更新日:2025.04.05

好きな果物ベスト3に入るくらい大好きないちご。子どもたちも大好きな果物です。子どもたちが小さい頃はいちご狩りにもよく行きましたが、成長した今は、お気に入りの農園のいちごをたっぷり買ってきて、いちご狩りに行った気分で思いのまま食べて楽しんでいます。そのまま食べることが一番美味しいとはわかってはいても、お菓子づくりが趣味な私としてはやっぱり何か作りたくなってしまいます。今回はすぐできる簡単なものから、少しだけ凝ったものまで、最近作ったスイーツを7つご紹介したいと思います。
1:いちごのマリネ〜マスカルポーネ添え〜

いちごは軽く洗ってからヘタを取り、水分を拭き取ります。きび砂糖をまぶして冷蔵庫に数時間入れ、いちごの水分と砂糖が馴染んだら出来上がり。マスカルポーネを添えて、好みではちみつをかけていただきます。お口直しのデザートにもぴったりです。

2:牛乳パンナコッタ〜いちごソースがけ〜

10年以上前のLEEに掲載されていた行正り香さんのレシピ、牛乳パンナコッタ。生クリーム使用のパンナコッタだとカロリーが気になりますが、こちらは牛乳を使用しているのでヘルシーなのが嬉しいです。レシピでは柑橘のソースを添えていましたが、私はアレンジしていちごソースバージョンで作っています。
いちごソースは、いちごをブレンダーで潰してソースにしています。甘みは加えても加えなくてもお好みで。

3:いちごスープ&パンナコッタ

リッチに生クリームを使ったパンナコッタの方がいちごの酸味に合う気がしますが、今回は上記の牛乳パンナコッタです(パンナコッタを作る時、グラスとゼリー型の両方に注いでおくと、同じパンナコッタから2種類のデザートができてお得です)。

いちごスープは、いちごソースと同じ作り方です。今回、甘みはオリゴ糖シロップを加えてみました。スープというより、いちごピューレと呼ぶべきでしょうか。とろみのあるいちごソースです。カフェを意識してトッピングしてみました。

4:簡単いちごパフェ

こちらもパンナコッタのアレンジバージョン。パンナコッタの上にいちごのマリネを盛り、その上にバニラアイスクリームをのせています。本当は昔作ったようなパフェを作るつもりでしたが、時間の関係で超簡単バージョンになってしまいました。次回は理想のパフェを作ろうと思います。

5:ホワイトチョコのタルト〜いちごトッピング〜

こちらは少しだけ手間をかけたスイーツです。田中博子さんのレシピを参考に作りました。タルト型を使わずセルクルを使用して簡単に作るタルト台に、ホワイトチョコレート入りのクリームを絞り出し、いちごをトッピングしています。クリームのまったり感といちごの酸味が相性ぴったりのタルトでした。

6:いちごのショートケーキ
母と弟の誕生日が2日違いなので、2人のために誕生日ケーキを作りました。レシピは小嶋ルミさん。ジェノワーズは完璧に焼けたはずでしたが、相変わらずナッペが苦手な私……。遠目に撮った写真で失礼します。デコレーションはレトロな王道ショートケーキを意識してみました。母や弟はもちろんですが、卵アレルギーの息子も最近はケーキが食べられるようになったので喜んで食べてくれました。

子どもの頃、誕生日には母が必ずショートケーキを作ってくれました。3月生まれの弟はいちご、9月生まれの私はいちごの代わりにキウイだったので、春生まれの弟が羨ましかったな……。ちょっと硬めのスポンジ(ここはジェノワーズではなく敢えて)の食感と味はまさに幸せの味で、今でも時々家族で思い出しては懐かしんでいます。

7:シフォンケーキ〜いちごを添えて〜
娘が大好きなシフォンケーキ。事あるごとにリクエストされ、焼いています。何度焼いても型から外す時は緊張しますが、今回は大成功!?

ある日の朝食。娘はサラダと、パンの代わりにシフォンケーキを食べました(笑)。

私はカフェに行ったつもりで、残り物スイーツをワンプレートに盛り付けてみました。至福のひとときです。

番外編:フレンチトースト〜いちご&マスカルポーネ添え〜

ある日の朝食風景。中途半端に残った卵を使ってフレンチトーストを作りました。いちごとマスカルポーネを添えて、甘〜い朝ごはん。玉ねぎ麹を使った野菜スープとともにいただきました。自分好みな朝ごはん、やっぱり元気が出ますね。

以上、いちごを使った簡単スイーツを7つご紹介させていただきました(本当はまだまだ作りたいものがいっぱいありますが、やりたいことがありすぎて、24時間では足りません!)。
私にとって、スイーツを作って写真に収めるこのひとときは、本当に癒しの時間。おうちカフェを楽しみながら、パワーチャージしています。やるべきことがたくさんある新年度ですが、時には息抜きしながら過ごしていきたいですね。

eringo
46歳/岐阜県 事務パート
夫、娘(20歳)、息子(13歳)の4人家族。パンやお菓子、季節の手仕事が大好きです。お気に入りのうつわに盛り付けて、妄想カフェを楽しむ時間も癒しのひとときです。おしゃれ、グルメ、美容、ハンドメイドなど、いろいろなことに興味があります。朝ピラティスをマイペースに続けています。どうぞよろしくお願いいたします。
LEE DAYS club
“愛着ある日々”をリレー連載で更新中!
Check!
「手作りスイーツ」の記事はこちら!
-
夏のスイーツ。桃のアールグレイマリネを作りました!
本日7/14はLe Quatorze Juillet(ル・キャトーズ・ジュイェ)と呼ばれるパリ祭の日! フランス革命記念日だそうですが、フランスでは毎年この日に花火が打ち上げられたり、パレード
New
-
桃のアールグレイマリネと桃トースト|旬の桃を楽しむ簡単アレンジ
こんにちは キッキです。 毎日、溶けそうになるほど暑いですね。 冷たい飲み物やひんやりスイーツがおいしく感じる季節です。 桃が好き♡ ふるさと納税の返礼品が届きました
2025.07.10
-
LEEレシピ【近藤幸子さん / ほったらかしあんこ】炊飯器で簡単に作りました。
LEEレシピで見かけてから、絶対作ろう!と思っていた近藤幸子さんの『ほったらかしあんこ』のレシピ。 https://lee.hpplus.jp/recipe/3206349/ 前から
2025.07.04
-
【LEEレシピ】なかしましほさんのコーヒーゼリーで涼を♩
毎日暑いですね、、 暑いとなると、つるんと涼しいものが恋しくなります。 そこで、100人隊の皆さんにも人気のコーヒーゼリーを、私も作ってみました♩ なかしましほさんの「大人のコーヒ
2025.06.30
-
傷あり梅救済!まるで桃ジャム!?フルーティーな梅ジャムが完成&梅ジャムのある【3days】│梅仕事2025 vol.1
不格好でも大丈夫。傷のある梅救済! 傷のある青梅で、びっくりするほど美味しいジャムが出来ました 今年の梅とは、ちょっと特別な出会いでした。「今年は雹の影響で梅が不作みたいだね」とママ
2025.06.27
-
私の気軽に作れるお菓子のレシピ本|ムラヨシマサユキのぐる混ぜおやつ パウンドケーキとマフィン
こんにちは!かおりんです。 どんなに忙しくても時間ができたらやりたいことはお菓子やパン作り(ただパンに関しては完全にライフワークですが)。お菓子に関してはちゃんと勉強している訳ではないので、完
2025.06.25
-
【手作りわらび餅】簡単!おもてなしにもなる和スイーツを作りました。
こんにちは。 aimiです♩ 久しぶりに和のおやつを手作りしてみました。 使ったのは、スーパーで見つけたわらび餅粉。 フライパンで簡単に作れるってワタナベマキさんのレシピに書
2025.06.22
-
【なかしましほさん】大人のコーヒーゼリーが暑い日のデザートにぴったりです!
こんにちは。 099 aimiです♩ 今週の関東地方、本当に暑いですねぇ…。 完成した自家製梅ソーダが体にすーっと染み渡ります。 やっぱり暑い日には、こういう爽やかな飲み物が
2025.06.19
-
FOOD
初夏の暮らしを楽しむ「手作りひんやり抹茶スイーツ3種」&「お気に入りのガラスの器」【LEE DAYS club clara】
関東地方は6月に入ったとたんぐっと気温が上がり、蒸し暑い日々が続いています。暑さにはめっぽう弱く、歳を重ねるごとに夏が苦手だと感じてしまいますが、この季節ならではの楽しみも見つけながらうまく付き合っ
LEE DAYS リーデイズ
2025.06.16
-
【梅仕事2025】今年も今井真実さんの梅ダージリンをリピート!梅アールグレイも作りました♪
こんにちは キッキです。 今年も梅仕事の時期がやってきました。 去年作って、絶対今年もリピートすると決めていた梅ダージリン! https://lee.hpplus.jp/100n
2025.06.09
-
LEEレシピ|ホットケーキミックスで作る簡単《レモンケーキ》をおやつに
突然ですが、レモンケーキが好きです。先日、先輩隊員 025リエちゃんのブログで、ホットケーキミックスでも作れる!ことを知り、それ以来ずっと気になっていたレシピでおやつを作りました。 早速作りま
2025.06.06
-
米粉でつくるチョコバナナケーキ
こんにちは! 060 みぃみです🕊️ 黒ずみバナナの消費 突然、次男がバナナを食べなくなり、 黒ずんでゆくバナナが増えてきました・・・🍌 子供って昨日まで好き
2025.05.31
この連載コラムの新着記事
-
涼を求め「鎌倉」へ。母、妹と女3人でお寺巡りを楽しみました。【LEE DAYS club clara】
2025.07.14
-
サンバリア100の羽織る遮光グッズ、SLOBE IENAのリネンブラウス、NOVESTAのスニーカー。「お出かけ3アイテム」と夏のフル装備コーデをご紹介。【LEE DAYS club elion】
2025.07.11
-
40代「トレンドのカーヴィパンツ」を購入!バランスよく決まる「12closet」のベイカーパンツ、そのディテールと旬のシルエットをご紹介します。【LEE DAYS club tanpopo】
2025.07.09
-
ユニクロホルターネックブラタンクトップで楽しむ、大人のツヤ素材コーデ【LEE DAYS club ミワコ】
2025.07.07
-
【女友達と2泊3日の韓国旅行①グルメ編】40代が行ってよかった韓国の食堂とカフェ、美味しかったもの。おすすめをご紹介!【LEE DAYS club eringo】
2025.07.04

LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS
LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
eringo