SNSで話題になっていて気になっていた「歯磨きタブレット」。

それまでタブレット型の歯磨き粉には馴染みがなかったのですが、無印良品とLUSHでそれぞれ買ってみたところ……ハマって使っています!
無印良品 歯みがきタブレット¥490(20粒/10g)

まず買ってみたのが無印良品の歯磨きタブレット。
噛むとブクブクブク〜〜と泡立ちます。
(普段使っている一般的なチューブの歯磨き粉に比べると、泡立ちは控えめに感じました)
レモン味のキシリトールガムみたいなレモンフレーバーが美味しい!
(美味しくても食べちゃダメです、美味しくても飲み込まないように注意です!)

歯磨き粉として、泡立てて歯ブラシで磨いても、マウスウォッシュとしても泡をなじませて口をすすいでも使えるので、外出先でも水さえあれば大丈夫。
ランチの後や、職場で使うのもおすすめかなと思います。
LUSH リフレッシャートゥースペーストタブ¥1500(50g)

無印良品のタブレットにハマったので、LUSHでも売っていると聞き、買ってみました。
ちょうどラムネのようなサイズのタブレット!
3色それぞれ味が違うのかな?と思いきや、全て同じ。
柑橘系のフルーティーでちょっと苦くてしょっぱい?不思議な味でした。

噛んで泡立ててみると、無印良品のものより泡立つ感覚があります。
こちらはマウスウォッシュとして使えるとは書かれていなかったのですが、歯ブラシがない環境ではブクブクして洗い流すだけでもスッキリできそうです。
LUSHにはマウスウォッシュのタブレットも売られているようで、人気で店頭になく購入できなかったのですが、また見に行ってみようと思います
ちなみに発売中のLEE10月号はポーチが付録♡
歯磨きタブレットの持ち運びにもぴったりですよ〜!
(LEEwebねこま)
こちらの記事はLEE公式インスタグラムからの転載です。
ぜひフォローしてくださいね♪
Recommend
あわせて読みたい「オーラルケア」の記事はこちら!
BEAUTYの新着記事
-
ヒトヌリで徹底カバー!【ファシオ】厚塗り感がなく自然な美肌が続く1日耐久ファンデをお試し
2025.04.23
-
【頬の毛穴落ちが気になる人のためのチーク7選】クリーム&リキッドタイプがおすすめ!
2025.04.22
-
【ヴェレダ】大人気の「ワイルドローズ」がリニューアル!ストレスフルな現代人の肌を、強く、美しく…
2025.04.22
-
2025最新【ボディ用日焼け止め6選】初夏〜真夏の不快感を防ぐストレスフリーなUVケア
2025.04.21
-
【ファミマ限定コスメの40代&30代購入品4選!】「hana by hince」のアイシャドウ、リップ、ティント…読者2名のリアルレビューを拝見♪【2025】
2025.04.21
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。