FORTUNE

【6月24日〜6月30日の運勢】星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

  • 真木あかり

2024.06.24

この記事をクリップする

星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

今週の星回り
2024年6月24日〜6月30日

先週は日常生活への影響度が大きな星がいくつも移動した1週間でした。そこに加えて満月も起こりましたから、バタバタと慌ただしく過ごした方も多かったでしょうか。今週は29日(土)に下弦の月を迎え、30日(日)に「制限と試練の星」と呼ばれる土星が逆行に入りますが、惑星の移動はなく静かです。自分のペースで、今やるべきことを着々と前に進めていける方が多そうです。

編集部のおすすめ記事




おひつじ座

おひつじ座

人に恵まれる1週間。週の中盤はややパワーダウンするものの、週末になればふたたび元気が戻ってきて、自分らしくやっていけるようになります。大事なのは、パワーダウン時の「気持ちの整え方」を学ぶこと。気分に振り回されてはしんどいだけで、得るものは多くありません。それよりも「こういう時期もある」と静かに過ごすことに力を入れたり、ホッと落ち着ける場所リストを作ったりと、「頑張れなくても自分らしく過ごせる方法」を見つけることに力を入れたいですね。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

月(正) 心の揺れ、本心、想像力

月(正) 心の揺れ、本心、想像力

「問題だ」と思っていることがある人は、まずは事実をフラットに見ることが何より大事。心がどんどん深刻なほうへ向かっていくばかりだと、物事の本質は見えにくくなってしまうようです。まずは静かに、事実だけを見つめましょう。

今週のおすすめ記事

人生が変わった!【暮らしのダウンサイジング】ものを手放すことで人生が回り始めた人が増えています

おうし座

おうし座

エネルギッシュに頑張っていける好調期。ここまでにあなたが培った実力や信頼をしっかりと活かしながら、強気で進めてみることで人やモノを動かすことができます。今は孤軍奮闘という人も、27日(木)、28日(金)あたりには味方も増え、カジュアルに相談やお願いができるようになるはずです。ただ、平日に頑張る分、週末はお疲れが出やすいかも。ゆったりと休息に充てる時間を、少し増やしてみてもいいかもしれません。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

皇帝(正) 社会、権威

皇帝(正) 社会、権威

誰に対しても、堂々と胸をはっていられる選択をすることが大事なよう。といっても、あなたなら普段からそれが「当たり前」でしょうか。ただ、真面目な人がその優しさゆえにちょっぴり、見て見ぬふりをする……なんてことも、一般的によくあること。どこで線引きをするかは、慎重に決めましょう。

今週のおすすめ記事

日本人の女性は世界一寝不足!? お悩み別【最新スキンケア38選】で、8時間眠ったような肌に!

ふたご座

ふたご座

「相談があるんだけど」「意見を聞かせてくれない?」など、いろいろな人から引っ張りだこ状態に。そんな自分が誇らしくもあるかもしれませんが、自分のために使う時間もある程度は必要。ズルズルと甘えられたりしないよう、「ここまでなら手伝えるよ」「○時までならOKだよ」と、できることはこちらから明示してみるとよさそうです。なお、金運上昇中です。ショッピングに出かけると、欲しかったものが見つかるかも。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

塔(逆) じわじわと終わりへ向かう

塔(逆) じわじわと終わりへ向かう

現実的な視点が重要な意味を持つとき。やる気任せ、楽観的発想といったものも大事ですが、そればかりではうまくいかない暗示が出ています。「で、現実的に何ができる?」というシミュレーションを、常に頭のなかでやってみるとよさそうです。

今週のおすすめ記事

自分の時間も作れるように!私自身の「この家事やめてラクになりました」

かに座

かに座

週の前半はずば抜けた集中力を発揮できそうな星回り。情報感度が高まるこの時期、やりたいことや気になることは次々と目に飛び込んでくるはずですが、敢えて「ひとつに絞る」「今、やるべきことだけをやる」という方針でいたほうがいい結果につながるでしょう。なぜなら、週の後半は一気に「拡散」モードに入るから。キャッチした情報をさらに深く追いかけたり、新しいことにチャレンジしたりすることに追い風が吹きます。前半は「集中」、後半は「拡散」。この、モードの使い分けをぜひ頭に入れておいてください。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

正義(正) バランス、公正、合理的

正義(正) バランス、公正、合理的

仕事でも家事でも、人間関係でも、漏れなくダブりなく進めていくことで運気が整っていく暗示です。やるべきことはリストアップし、期限内に消化していきましょう。苦手なこと、嫌いなことなど気が重い用事は「感情を挟まずに処理するレッスン」と思ってみるのもよさそうです。

今週のおすすめ記事

【OURHOME Emiさんの手帳術】2020年の見通しスケジュールを立てよう!

しし座

しし座

人間関係が活発に。今までにないほど会話が盛り上がったり、気難しい人が心を開いてくれたりと、手応えを感じる瞬間がいくつも訪れそうです。この時期に会う人は、決して「わかりやすい」わけではありません。冗談っぽい口調の奥に複雑な事情を抱えていたり、「気にしてない」と言いつつ固唾をのんで状況を見守っていたりします。それを深読みしようとするのではなく「きっといろいろあるんですよね。でも、私は今のあなたを丸ごと受け止めますよ」という気持ちをベースに、普段のあなたで接していかれるといいのだろうと思います。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

力(逆) 自己中心的、投げ出したい

力(逆) 自己中心的、投げ出したい

自分の「限界」はよく把握しておくとよさそうです。職務上やってはいけないこと、立場上できないこと。そもそも、不可能なこと──たとえば、他人の心を完全に理解する、とか。それを踏まえたうえでベストを尽くすことで、自分のことも相手のことも大切にできるはずです。

今週のおすすめ記事

ワーママはるさんこと、尾石 晴さんのエピソード&【仕事復帰のためのタイパハック】

おとめ座

おとめ座

おとめ座さんならではの、細やかな感性や心遣いが光るときです。困っている人にサッと手を差し伸べてあげられたり、相手の言わんとすることを「それって、こういうことですよね?」と汲んであげたりと、まわりの人の「うまくいかなさ」を交通整理して、スッと解決することができるのです。それにより、信頼関係を築いていくこともできるはずです。ただ、ここのところの忙しさを受けて、お疲れが出やすい星回りでもあります。無理は禁物。「疲れたときは、まずは自分に手を差し伸べる」と決めて、1週間を始めましょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

吊られた男(逆) 受け入れる必要性

吊られた男(逆) 受け入れる必要性

ネガティブな発想をし始めると、やや歯止めがききにくい週です。「あれが心配だ」「そういえばあれも心配だ」などと雪だるま式に心配事が増えていくので、どこかで歯止めをかけたいですね。とはいえネガティブさというのは、「幸せな未来を作りたい」と真摯に願うからこそ、それを脅かすものに過敏になるということでもあるはず。そう思ってみると、心は落ち着いてくるだろうと思います。

今週のおすすめ記事

【私の更年期スタート】タレント・松居直美さん「こんな生活習慣で更年期と付き合ってます」

てんびん座

てんびん座

まわりの注目を集める好調期。仕事できらりと輝くようなチャンスを見つけたり、ずっと好きで続けてきたことを活かせる場に恵まれたりと、嬉しいことがいくつもあるでしょう。「周りにウケそう」「バズりそう」といった動機からではなく「好き!」「いい!」といったプラスの気持ちを動機に動いたことは、きっといい結果につながるでしょう。ただし、ここまで無理を重ねてきた人は、週の中盤からパワーダウンの予感も。無理をしてこそつかめたチャンスも、たくさんあったことでしょう。でも、上手に休むことも、やりたいことをやり続けていくためには大事なのだろうと思います……って、私に言われなくても、あなたはもう十分にわかっておいでですね。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

太陽(逆) 問題が見えにくい、笑顔になれない

太陽(逆) 問題が見えにくい、笑顔になれない

健康第一です。笑顔になれない、楽しめないといったことが続いたら、パワーダウンのサインと思って休息を取りましょう。レジャーなど遊びに行く予定がある人は、リフレッシュしつつも遊び疲れをしないよう、エネルギーを抑えめに過ごすのもいい選択であろうと思います。

今週のおすすめ記事

「日々の疲れをじんわり癒すバスタイム」と「季節の変わり目のゆるぎ肌を整えるChe-Couleur、SHIROのお気に入りスキンケアアイテム」【LEE DAYS club clara】

さそり座

さそり座

アクティブに活動する時期。家にいる時間も普段より少なめかもしれませんが、そういう時期だからこそ家のなかは整えておくようにしましょう。というのも、目にする風景がゴチャゴチャしていると、運も思考もどこか雑然としたものになりがちなのです。せっかく対人関係が活発な時期なのに「考えがまとまらない」「はっきりと断言できない」などという状態では、ちょっぴりもったいないですね。できる範囲でやるだけでも、まるで違ってくるはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

運命の輪(正) 運命、上昇、チャンス

運命の輪(正) 運命、上昇、チャンス

自分の直感を信じてうまくいく予感。この時期のチャンスはスピード勝負ですから、ピンと来たらすぐ動くのがポイントです。一度いいサイクルに乗ってしまえば、あとはスムーズに物事が進んでいくでしょう。

今週のおすすめ記事

厳選!真似したくなる「美しいリビング」4選 素敵な家の”いつもリビングすっきり”ルール

いて座

いて座

情報のアンテナを張り巡らせて過ごすことで、最近感じていた違和感の「核心」に迫れる予感。関連しそうな本を図書館で探してみたり、価値観がよく似た人に話を聞いてもらったりすると、問題の糸口が見つかるかもしれません。週の後半は家族との向き合い方を考えるいいきっかけが訪れそう。「厳しく接する」「きちんとする」ばかりでない、ちょうどいい関係性を築いていくヒントが、ここで見つかるだろうと思います。「〜すべき」という発想は、いったん心にしまっておいて。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

世界(正) 成功、成就、実現

世界(正) 成功、成就、実現

願望や夢が、実現に向かって進み始めているようです。今は望み薄のように思えることでも、挑戦することで状況が変わってくることもあるでしょう。「やるだけやってみるか」などと、気楽な気持ちで挑んでみるのはいい選択になりそうです。

今週のおすすめ記事

金子恵美さんが明かす「夫の不倫を許すまで」「騒動後、夫に惚れ直した理由」

やぎ座

やぎ座

人に恵まれ、やりたいことをやる場もみつかりと、調子が出てくる1週間。ただ、「あくせくするのはイヤ」「今が楽しければそれでいい」などとイージーモードになりすぎると、どこか締まりのないまま1週間が終わっていきそうです。大事なのは、こだわりを持つこと。「○○についてはパーフェクトを目指す」「皆にとって良いかたちにする」などと、自分なりにテーマを決めて行動するといいでしょう。それでこそ、星回りを活かして幸運をつかむことができるはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

節制(正) 変化、調和、異なるものを受け入れる

節制(正) 変化、調和、異なるものを受け入れる

「頭ではわかっているけれど、心がついていかない」などと矛盾した気持ちがあるなら、できるだけ早いうちに折り合いをつけることが重要です。人間は常に矛盾に満ちた存在ですから、全部解消することなどどだい無理ではあります。それでも「見つけたら、向き合う」を繰り返すうちに、矛盾を抱えていてもまっすぐ歩く力が身につきます。

今週のおすすめ記事

パパママの私的「働き方改革」アイデア! 家族との時間を増やすために取り入れていることは

みずがめ座

みずがめ座

地に足のついた、好調なスタートを切れる1週間。一気に駆け抜けるようなつもりで、スピーディーに行動を起こしてみると失速することなく1週間の運気を活かし切ることができそうです。「仲間のために頑張る」など、明確な目標を持つのもいいでしょう。なお、「ケチになりすぎない」ことも今週の大事なテーマ。何もかも値上がりしていく今、節約意識はとても大切。ただ、出すべきところは気持ちよく出してこそ、いいチャンスに恵まれたり運気の流れが良くなったりするはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

魔術師(逆) 力が活かせない、消極的

魔術師(逆) 力が活かせない、消極的

すぐに諦めたらもったいない時期。うまくいかないことにも「その続き」があるのが、今週の運気です。別のやり方を試したり、粘り抜いてみたりすることで、突然うまく回り始める物事も、きっと多いだろうと思います。

今週のおすすめ記事

【Emiさん×沼田晶弘さん】"楽しみながら頑張る仕組み"を作ったら、あとは信じて任せるのがカギ

うお座

うお座

週の前半はスローペースで物事を進めてこそ、物事が「よく見える」のだろうと思います。「なんか引っかかる」「ぱっと見、気になる」などといったことがあれば、メモしておくといいでしょう。おそらく週の後半、いち早くリスクを回避したり、気付きを活かしてチャンスをつかんだりと、ひらめきを行動につなげられるはず。自分の直感を、信じて大丈夫です。週末はモノの整理にいい時期。数年着ていない夏服は処分するなど、クローゼットをスッキリさせましょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

力(正) 力、誠意、信頼関係

力(正) 力、誠意、信頼関係

「ピンチはチャンス」を地でいくタイミング。平和が一番ではありますが、責任をもって対処することで「信頼できる人だ」「よくぞあのトラブルをおさめてくれた」などと感謝され、かえって株を上げるようなこともありそうです。前向きに対処していけたら素敵です。

今週のおすすめ記事

【クローゼットを整理しませんか?】1000着以上の服であふれる部屋を一掃し、片付けのプロへ。林智子さんが語る整理のメリットは?

こちらもcheck!

LEEの大人気占い連載

Monthly【星占い】

Daily【鳳凰数術】

2024年上半期の運勢を暮れの酉さんが占う!
【世界一やさしい!暮れの酉さんの鳳凰数術】

Staff Credit

イラスト/オカヤイヅミ 文/真木あかり

毎週月曜 AM 8:00更新。来週の更新もお楽しみに!

真木あかり Akari Maki

占い師

フリーライター兼会社員を経験したのち占いの道に転身、占星術や四柱推命、タロットなどの占術を使用し、執筆・鑑定を行っている。モットーは「占いを使って、自分の人生を能動的に生きる」。著書・連載・アプリ監修多数。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる