一級建築士インテリアコーディネーター
【おしゃれな洗面所】見せたいもの以外はしっかり隠す!さりげなく家具が置いてあるような空間に
-
@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす
2024.05.14
鏡の中の自分をごきげんに
洗面所が家の中で一番好き!

皆さんは、自宅の洗面所にどのくらい愛着がありますか? リビングやキッチンに目が向けられがちな家の中で、洗面所が特にお気に入りという方のお宅を訪問!こだわりのインテリアや収納の工夫にたっぷりフォーカスします。
部屋になじんで利便性も備えた家具のような洗面台
「さりげなく家具が置いてあるような空間にしたくて」。洗面所は、建築学科時代の同級生が手がける家具ブランド「HARU WOOD WORKS」に造作を依頼し、期待以上の洗面台ができたといいます。
見せたいもの以外はしっかり隠したい。最適な場所に必要な量が収まり、かつワンアクションで出し入れできるようにしたい。そんな希望を伝えて、深い引き出しや、ラタン扉で通気性のいい壁面収納を造作してもらいました。事前に手持ちのものの量やサイズを入念に見直しただけに、棚や引き出しのサイズがちょうどいい感じです
もうひとつのお気に入りはペンダントライト。
洗面所で使うのはわりと珍しいのですが、デザインが気に入って。ライトを顔の近くまで垂らすことで、女優ミラーのように顔映りがよくなる効果もあるんです。ぱっと明るく照らされた顔にメイクをしていると、今日も頑張ろうと気分が高まります
一級建築士インテリアコーディネーター 松田奈緒子さん
一級建築士インテリアコーディネーター
松田奈緒子さん
インスタグラム(nao_harunoie)
住宅や商業店舗など、さまざまな設計を手がける。自邸マンションリノベの設計も自身で。夫と小学生の長女、愛犬と暮らす。
家具ブランド「HARU WOOD WORKS」で揃えた洗面台と壁面収納

「『ザ・洗面所』ではなく、なるべく部屋として空間になじませたかったので」と、洗面台と壁面収納は家具のブランド「HARU WOOD WORKS」に造作を依頼
通気性がよく、アクセントにもなるラタン扉の収納

「電動歯ブラシと夫のシェーバーが使いやすいように、壁面収納を設けました。内側にコンセントも設置。通気性がよくて生活感もカバーでき、使い勝手もいいので大満足!」
奥は浴室、洗濯室、クローゼットが続く好動線

洗面所の奥は浴室と洗濯室、クローゼットと続く間取り。身支度や洗濯動線も完璧。
引き出しはメイク道具用の浅型とボトル用の深型に

「洗面所ってスプレーのような背丈のあるボトルが多いですよね。倒れず、すっと収まる深い引き出しと、私のメイク道具や夫のメガネを一覧できる浅い引き出しを設けました」
タオルはサイドに掛けて、ほどよく存在感を消して

洗面台と壁の隙間にタオル掛けを設置。正面から目立たず、使いやすさも問題なし。
Other
家電収納と日々の掃除どうしてますか?
「上手工作所」の真鍮のL字バーでドライヤーを収納

「ドライヤーを掛けている真鍮のバーは、上手工作所のもので、実はトイレットペーパーホルダーなんです。ダイソンの形を生かした掛ける収納にぴったり」
鏡やシンクをふいて洗濯機へ

「タオル交換のたびに、気になる水はねをふいています。ミラーはMOEBEのもので、凹凸が少ないシンプルなデザイン。見た目がいいし、お手入れも簡単です」
-
LIFE
【片付けのプロがLEE100人隊さきさん宅を大改造!】すっきりとしたリビングのための「動線」と「仕組み」
頑張って片付けなくてもいいんです! いつもリビングがすっきりしている家の「動線」と「仕組み」大研究! ものの配置を考えたり、収納道具を買ったりするのに気がつけばも
@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす
New
-
[RIGTIG|ブレッドケース]家族のお薬を入れたり、パンを入れたり…大容量でオシャレな収納ケース!♩
現在発売中の「LEE5月号」にチラリと掲載して頂いているこちらっ!! ステルトン社製【RIGTIG(リィグティグ)|ブレッドケース】 カラー:グレー ダイニングテーブルの上に散らか
2025.04.21
-
【無印良品】折りたたみコンテナでパントリーの収納を見直し
キッチンでお料理していると、真横にあるパントリーを見てはもっといい収納方法はないかな?見た目ももっと素敵にならないかな?とよく考えています。特にこのお水をストックしている場所。防災用としてストックし
2025.04.19
-
リビング動線改造から約2ヶ月|その後の我が家のリビング!買い足したものイロイロ♩〜
発売中のLEE5月号での特集。 P.130〜「いつもリビングがスッキリしている家の「動線」と「仕組み」大研究! ビジュアルコンサルタントとして大活躍中の能登屋英里さんに、 自宅リビ
2025.04.18
-
LIFE
【整理収納アドバイザー takaさん】いつもリビングがすっきりしている家の「動線」と「仕組み」大研究!
頑張って片付けなくてもいいんです! いつもリビングがすっきりしている家の「動線」と「仕組み」大研究! ものの配置を考えたり、収納道具を買ったりするのに気がつけばも
@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす
2025.04.16
-
【吉祥寺散策】お散歩日和の春の日に
桜の季節、あっという間に過ぎていきますね。先日の晴れた休日に吉祥寺をお散歩しました。 北欧ビンテージ家具 transista 井の頭通り沿いにある北欧ビンテージ家具のお店。お店の雰囲気
2025.04.13
-
【@homeLEE】玄関と洗面所
今日は我が家の玄関と洗面所のお話しをちょこっと。(本当は昨年投稿したかったのですが、ずっと下書きのままでした。。)昨年のLEE5月号の@homeLEE特集でとりあげられていた竹村さん宅の記事で“家の
2025.04.11
-
LIFE
【リビングが散らからない家の秘密】整理収納アドバイザー能登屋英里さんの自宅の“動線と仕組み”
頑張って片付けなくてもいいんです! いつもリビングがすっきりしている家の「動線」と「仕組み」大研究! ものの配置を考えたり、収納道具を買ったりするのに気がつけばも
@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす
2025.04.07
-
値上げ前に駆け込み購入![iittala(イッタラ)|ティーマイエロー]復刻カラーがとても可愛い!
少しずつ増えるイッタラコレクション 今年のお正月にiittalaの福袋を購入して以来、すっかりiittalaの虜に…! ▶︎[iittala]福袋2025 https://lee
2025.04.04
-
【スタンダードプロダクツ】ワンコインで買えるディフューザーが高見え♡詰め替え用リフィルも購入しました♪
こんにちは!076そのぴです。 Standard Products(スタンダードプロダクツ)で好みのディフューザーを見つけました♪ 香り高い無水タイプのディフューザー(550円)
2025.04.02
-
LIFE
【部屋になじむ!フォルネの「漢字ポスター」をリピート買い!】40代目利きママのリアル購入品を拝見♪【小学生&保育園児・子どもの学習ポスター】
living 暮らし上手の住まい、見せてください! LEE100人隊「家づくり部」 センスよく、心地よく暮らすヒントがたくさん! LEE公式ブロガー100人隊宅の家
LEE100人隊まとめNews
2025.04.02
-
水やりの失敗を防ぎたい![SUSTEE|サスティー]観葉植物の水やりチェッカーを使い始めました♩
あれから1ヶ月…!! 我が家に初の観葉植物がやって来てから約1ヶ月。 https://lee.hpplus.jp/100nintai/3154666/ モンステラは、どんどん大
2025.03.31
Staff Credit
撮影/市原慶子 取材・原文/田中理恵
こちらは2024年6月号(5/7発売)「洗面所が家の中で一番好き!」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2024年6月号現在)です。
この連載コラムの新着記事
-
【片付けのプロがLEE100人隊さきさん宅を大改造!】すっきりとしたリビングのための「動線」と「仕組み」
2025.04.23
-
【整理収納アドバイザー takaさん】いつもリビングがすっきりしている家の「動線」と「仕組み」大研究!
2025.04.16
-
【リノベで叶えた理想の動線】一級建築士・松田奈緒子さんの“すっきり暮らす仕組み”
2025.04.09
-
【リビングが散らからない家の秘密】整理収納アドバイザー能登屋英里さんの自宅の“動線と仕組み”
2025.04.07
-
【建築士の小さい間取り】70㎡/1LDK/マンション「“今の時期だけ”にフォーカスをしたちょっと贅沢な家」
2025.03.27

@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす
「私らしく建てる、心地よく暮らす」をテーマにリビング系コンテンツを集めました。ハウジング、インテリア、DIY、家電や雑貨からLEE100人隊家づくり部ブログ、通販など盛りだくさんでお届け!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。