今日のお買い物

水やりの失敗を防ぎたい![SUSTEE|サスティー]観葉植物の水やりチェッカーを使い始めました♩

  • 054 さき

2025.03.31

  • 2

この記事をクリップする

あれから1ヶ月…!!

我が家に初の観葉植物がやって来てから約1ヶ月。

モンステラは、どんどん大きくなり元気です♡

そして、少しずつ他の観葉植物も集め始め、

今では、モンちゃん以外に5種類の観葉植物が元気に育っています♩〜

乾燥、湿度、日当たり…グリーン初心者は心配が付きません…

私は、観葉植物の大初心者なので(夫も)

なるべく育てやすく、お手入れも簡単なグリーンを取り入れるようにしています。

…が、それでも色々と心配。

朝晩はまだ暖房が必要な日もあるので、

暖房の風は当たらない方が良いよね…

暖房を付けると乾燥しちゃうよね…と、心配。

表面の土が乾き始めると、

そろそろ水やり?

でもまだ早い?

たまにはお日様に当てる?直射日光は避けるよね?…と、また心配。

夫も娘も、家族総出で大騒ぎの毎日です(笑

お助けグッズの登場![SUSTEE(サスティー)]水やりチェッカー

そんな我が家にピッタリなお助けグッズを発見しました♡

sustee

水やりのタイミングを「色の変化」で知らせてくれるチェッカーです。

水やりチェッカー

使い方は、土に差し込むだけ!!

白色の時は、土が乾燥していたり、水やりが必要だったり…そんなサイン。

sustee

水やりを終えて数時間経過すると…青色に変化します。

sustee
sustee

鉢のサイズに合わせ、3種類の長さが販売されていて、

更には交換用のリフィルもあり、安心です♡

まだまだ手探り状態なグリーンとの生活ですが、

水やりチェッカーのお陰で、とても順調です!←今のところ…(笑

_____________________
▶︎LEE編集部 たかみーさんの購入品!「自動給水機」も気になります♩〜

054 - さき

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊

39歳/夫・娘(10歳)/手づくり部・料理部・美容部/朝は娘のお弁当作りに始まり、夕方は習い事の送迎に追われるバタバタの毎日。そんな中でも、幼少期から継続しているバレエのお稽古は欠かせません!メンズライクな洋服や、キッチングッズ・食器集め、推し活……LEE100人隊に参加させていただいてから、行動範囲や視野が広がったような気がします!ファッションも日々の暮らしもシンプルを目指して……。LEE100人隊2年目/168cm。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる