FORTUNE

【5月6日〜5月12日の運勢】星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

  • 真木あかり

2024.05.06

この記事をクリップする

星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

今週の星回り
2024年5月6日〜5月12日

今週のハイライトは8日(水)、おうし座で起こる新月。新月は「スタート」のタイミングです。おうし座には2023年5月から「幸運と拡大の星」と呼ばれる木星が巡っています。この木星は5月26日、おうし座のお隣のふたご座に移動することになっているのですが、「幸運と拡大」のラストスパートにここでスイッチが入るのだろうと思います。何かひとつでも「拡大」に当たるようなことをしてみると、運命の輪が静かに回り始めるかもしれません。

編集部のおすすめ記事




おひつじ座

おひつじ座

お金まわりのことに関して、新たな動きが起きそうな予感。収入アップのためのチャレンジを始めるなら、今週に第一歩を踏み出してみるといいでしょう。伸びしろもやる気もバリバリに拡大しつつある今、いつもの3倍(当社比)くらいの成果を上げることができるでしょう。なお、新たなことをスタートさせるなら、身辺をスッキリさせておいたほうが吸収力は高まるよう。不用品を処分したり、惰性で続けてきた習慣をやめたり、何らかの引き算をしてみるといいでしょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

太陽(正) 喜び、熱意、意欲

太陽(正) 喜び、熱意、意欲

「いかに目の前のことを楽しむか」が、今週の運にドライブをかける予感。難しい理屈を並べ立てようと思えばいくらでも思いつくのだろうとは思いますが、まずは子どものように無邪気に、現状を楽しんでみるといいでしょう。

今週のおすすめ記事

おうし座

おうし座

2023年5月から1年間続いた「12年に一度の幸運期」も今月がラストスパート。新月を迎える今週、大きく拡大していきたいと思うことがあれば、今からでもスパートをかけていくといいでしょう。ここでしっかりと「やり切る」意識を持つことで、木星が移動する5月26日以降の1年間の充実度が変わってきます。花は、種をまくから芽が出て、開花のときを迎えます。たくさんまいておけば、その分、花の数も増えるのですよね。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

吊られた男(逆) 受け入れる必要性

吊られた男(逆) 受け入れる必要性

自分で自分を縛り付けている「思い込みの鎖」がある場合、今週はそれに気付くことができる見通し。気付いてしまいさえすれば、あとは簡単に切ることができるでしょう。可能性を、夢の実現を、自分らしい人生をしばりつけてしまう鎖を、ひとつひとつ断ち切っていきませんか。

今週のおすすめ記事

ふたご座

ふたご座

5月の風のようにさわやかに、「吹っ切れる」予感です。それは心の一部をちぎり捨てるようにして実現するものではなく、自然と「よし!」と思えるようなものでしょう。なぜなら、今のあなたには、新しい日々のビジョンが明確にイメージできるから。心のどこかで冷静な自分が「そんなのは思い込みにすぎないのでは?」などとささやくかもしれません。でも、気にすることはないだろうと思います。9日(木)から10日(金)にかけて、新たな流れが早速起こってくるからです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

塔(逆) じわじわと終わりへ向かう

塔(逆) じわじわと終わりへ向かう

冬が終わることで、春が来ます。ずっと冬のまま、花いっぱいの季節を迎えることなどできないのです。そんなふうに、何かをきっちり「終わらせる」ということをしてみると、新たな展開が期待しやすいだろうと思います。

今週のおすすめ記事

かに座

かに座

新たなビジョンが胸のなかに広がっていきます。この時期のかに座は、キャリアにおける挑戦期が到来しています。正直なところ、目の前のことにしか目が向かない・それ以外のことに使う時間などない、ということもあるかもしれませんが、夢や理想に関する種蒔きをひとつ、仕込んでおけるとよさそうです。実はそれこそが、今をより生き生きと、自分らしく生きるための北極星のような存在になるのかもしれません。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

星(正) 希望、楽観、先見力

星(正) 希望、楽観、先見力

明るい未来を描くことで、今に勢いが生まれるタイミング。今週の星回りにプラスして引いたこのカードですが、内容がきっちりとリンクしてかに座に光を投げかけてくれています。遠い星に手を伸ばすように、夢や理想を掲げていきましょう。

今週のおすすめ記事

しし座

しし座

仕事において、新たな目標が生まれる予感。勉強や育児、療養などのために仕事から離れている人も、やりたいことの方向性がびしりと定まってくるでしょう。達成するまで年単位の時間がかかるテーマも、8日の新月をスタートラインとして5月中に集中して頑張ってみるとよさそう。いつも以上に吸収力が高まり、同じ時間と労力でも実力アップの度合いが違うはずです。これまでの自分なら選ばなかったような選択肢だって、この時期は「アリ」。ブレイクスルーを起こしていきましょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女教皇(正) 直感、知性、理性

女教皇(正) 直感、知性、理性

何事も基礎が大事なよう。頑張りたいことがあるなら、まずは生活のリズムを整える。学びたいテーマがあるなら、基礎からしっかりマスターする。それでこそ、スタートダッシュもしっかり踏み込めるんですよね。

今週のおすすめ記事

おとめ座

おとめ座

気持ちの余裕が生まれるとき。あるいは、「気持ちに余裕をもたらすやり方をマスターする」という人もいるでしょう。「落ち着け!」と思えば思うほど胸がザワザワしてくるのが心なら、「気にするな!」と思えば思うほど気になるのも心です。ままならない心と真摯に付き合ってきたあなたが、「こうすると、自分は大丈夫になれる」と思うやり方を身につけられるのが今週です。おそらくですが、その恩恵は比較的早い段階で、人間関係にプラスの影響をもたらすことで実感できるようになるでしょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

戦車(正) エネルギー、統制、意志

戦車(正) エネルギー、統制、意志

自分の弱さを上手に使っていけるときです。弱さを克服するというよりも「うまい付き合い方を学ぶ」という言い方もできるでしょう。人は弱いものです。それをなくそうとすれば、どうしたって無理が生じます。弱いからこそ、別の能力が伸びたりもします。実はそちらのほうが、大事なのだろうと思います。

今週のおすすめ記事

てんびん座

てんびん座

「力を貸してほしい」「アドバイスがほしい」など、“お願い”によって開く扉があるかもしれません。自分の頭で考えるのは、大事なことです。自分の力だけでやり遂げることは、すごいことです。でも、ひとりの個人が見えるもの、考えが及ぶ範囲というのは、どうしたって小さくまとまってしまいがちです。今週の運勢は、人の力を上手に受け取ることで発展が見られる週。ベースになるのはもちろん、あなたのここまでの努力です。「何もないけれど、ちゃっかり人にやってもらおう」というほど都合のいい時期ではありません。あなたのあゆみを知っている人が、快く協力を申し出てくれるはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

正義(逆) 都合のいい発想、感情的

正義(逆) 都合のいい発想、感情的

不公平や不平等について、「声を上げる」タイミング。「世の中、そういうものだから」とあきらめず、しっかりと「こんなのはおかしいよ」と主張することが大事です。なんとなく感じていた違和感が、はっきり見えてくる予感も。

今週のおすすめ記事

さそり座

さそり座

人間関係にスイッチが入ります。付き合いが長くなってけじめが迷子になった関係に、「いや、ここはちゃんとしようよ!お互いのためにさ!」と、提案することになるかもしれません。友人がビジネスパートナーになったり、知人が恋人になったりと、これからがワクワクするような昇格もありそうです。今週の対人関係は、対等に向き合うことが最大のカギ。たとえ年齢や立場に差はあっても「人と人」として向き合うこと、そうしてくれる相手を大切になさるといいだろうと思います。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

力(逆) 自己中心的、投げ出したい

力(逆) 自己中心的、投げ出したい

自分の力量をよく見極めておくとよさそう。限界以上のことをしようとしても、まずうまくいかない週です。できることの上限すれすれを狙ってみると、安定した1週間にできるでしょう。

今週のおすすめ記事

いて座

いて座

理想と現実をしっかり見つめ、そのギャップを埋めていくことに力を尽くす週。現実ばかりを見てもつまらないだけですが、理想ばかりを見ても足元がおろそかになります。今週は「ここが今、叶えることができるベストなラインだ」という見極めに間違いがありません。これまでが二択で考えていたなら、第三の選択肢が見えてくることもありそうです。なお、忙しさにかまけて健康を後回しにしてきた人は、今週は生活のルーティンを見直すことに好転のトリガーが。元気でいてこそポテンシャルを十分に発揮できるというもの。この機会に調整していきましょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

月(正) 心の揺れ、本心、想像力

月(正) 心の揺れ、本心、想像力

イマジネーションが広がっていくとき。いつもより豊かなイメージを思い描くことができる一方で、ネガティブなことを考えると歯止めがきかない傾向もあるよう。あまり深刻になりすぎなくても大丈夫、と自分に呼びかけておいてもいいかもしれません。

今週のおすすめ記事

やぎ座

やぎ座

「自分にしかできないこと」が新たにひとつ、見つかる予感。別に「しか」などと特別視する必要などないのかもしれませんが、それでも「これは私だけの、特別なものだ」と思ってみると誇りや自信が生まれます。思いもよらない幸運や出会いを引き寄せるのって、こういうときなのですよね。人によっては、周りで誰もやっていないことに思い切ってチャレンジする予感も。「そんなことして大丈夫!?」と驚かれたとしても、立ち止まらなくて大丈夫。今のあなたは、十分に地に足のついた考え方ができているはずです。気の迷いや思いつきのような、単純な選択ではないはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

皇帝(逆) 実力不足、不安定

皇帝(逆) 実力不足、不安定

頭のなかでいくらシミュレーションをしても、運はなかなか動かない予感。行動して初めてスイッチが入るので、前向きに挑戦してみるといいでしょう。なお、話を盛ったり自分を大きく見せようとしたりするのは裏目に出る可能性大。等身大の自分で挑戦を。

今週のおすすめ記事

みずがめ座

みずがめ座

原点回帰のタイミング。この時期、みずがめ座さんはいつも以上に多くの情報をシャワーのように浴びる環境にあります。文字を読む、動画を見るといったことばかりでなく、人の話や街中で見かけたものからもいろいろな気づきを受け取っているはずです。いい刺激をもらえたり、新たな着想を得たりもしているだろうと思いますが、不要な迷いもまた生まれているでしょう。自分が本当の意味で目指しているものを再確認し、不要なものは潔く切り捨てる勇気を持ちましょう。人生の時間は限られています。自分にとって大事なことに、リソースを注ぎ込みましょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女帝(正) 愛、豊かさ

女帝(正) 愛、豊かさ

身近な人と気持ちを共有することで、穏やかな日々が約束される予感。特に「ありがとう」「大好き」など、愛ある言葉はしっかりと伝わるように出していきましょう。口にすればするほど、愛は増えていきます。

今週のおすすめ記事

うお座

うお座

「そうそう、それが知りたかったの!」と飛び上がりたくなるような情報があなたのもとに飛び込んできそうな予感。人と会う機会を持ったり、イベントや講座に参加したりと、自分からその情報を浴びに行くようなアクションもおすすめです。というのも、そういう星回りとはいえ、受け身でいるばかりではキャッチできるものは限定されるため。たくさん浴びるなかで、まとまるアイデアもありそうです。必要であれば有料メディアも、支払う価値があるだろうと思います。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

愚者(逆) 不注意、うぬぼれ

愚者(逆) 不注意、うぬぼれ

現実をしっかりと見つめることが大事なタイミング。今の自分にとって都合のいい情報は、ストレスもなく楽しいのです。ただ、本当の意味で価値のある情報というものはときとして、厳しかったりドキッとさせてきたりするもの。そんなことはおそらく、あなたもわかっていますね。

今週のおすすめ記事

こちらもcheck!

LEEの大人気占い連載

Monthly【星占い】

Daily【鳳凰数術】

2024年上半期の運勢を暮れの酉さんが占う!
【世界一やさしい!暮れの酉さんの鳳凰数術】

Staff Credit

イラスト/オカヤイヅミ 文/真木あかり

毎週月曜 AM 8:00更新。来週の更新もお楽しみに!

真木あかり Akari Maki

占い師

フリーライター兼会社員を経験したのち占いの道に転身、占星術や四柱推命、タロットなどの占術を使用し、執筆・鑑定を行っている。モットーは「占いを使って、自分の人生を能動的に生きる」。著書・連載・アプリ監修多数。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる